新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全149件) 前の50件 | 次の50件 No. 149 ビットコイン 23/06/09 14:48:41 >>148 サーモンは魚萬だから 商品の質がロピアと全然違うよ 魚萬のコーナーにある海鮮丼と、惣菜のコーナーにある海鮮丼は味が全然違うからね それを知らない人が一括りにしてる 0 No. 148 富士山 23/06/09 14:38:24 サーモンおいしい ピザ安い 惣菜まずい ラムーとかわらない 0 No. 147 ビットコイン 23/06/09 14:36:34 >>142 魚(魚萬)野菜(あづま)中華(上海厨房)は外部業者に委託してるから質がいいけど、中華以外の惣菜はロピアだから質が悪すぎる 上海厨房の唐揚げとロピアの唐揚げは味が全然違っててビックリした 0 No. 146 鏡割り 23/06/09 14:27:40 めちゃ汚いママが行ってた 0 No. 145 ご祝儀(小銭) 23/06/09 14:26:50 安い? 安く感じないわ 2 No. 144 親より早く新郎号泣 23/06/09 14:26:41 コストコのパクリみたいなもの、あんまり美味しくなかったけどみんなどう? 0 No. 143 教会式 23/06/09 14:26:24 肉でも魚でも 量が多くて ジャンボパックばかりじゃない? 0 No. 142 白無垢 23/06/09 14:25:39 ガヤガヤしてて入り口出口が狭くて私は好きじゃない。 なんか安っぽい。 あのハートマークもゲンナリする。 ただ夫はスーパーの中でも特に好きらしい。 魚とかはわりと美味しいって。 2 No. 141 ウエディングドレス 23/06/09 14:22:36 安いからたまに行く 寿司は美味しくなかった 0 No. 140 ビットコイン 23/06/09 14:19:38 >>139 そうかな? ヤオコーは別格としても、それ以外のスーパーはどこも当たり外れあるけど、その中でもダントツで不味くて食えない率高いのがロピアだよ まだロピアよりはトライアルのほうがマシだよ 1 No. 139 富士山 23/06/08 16:25:45 トライアルは肉も野菜も質が悪いよ。 場所に寄るのかな? トライアルは安いのはお菓子と飲料だけって感じする! 2 No. 138 匿名 23/06/07 10:51:02 >>137関係ないわ 0 No. 137 ビットコイン 23/06/07 10:48:29 環境ホルモンは心配だし自分一人だったら絶対買ってないけど、あれで子供の身長が高くなって大谷みたいになって親孝行してくれたら安い投資だよ 千葉だけかも知れないけど、ロピアのある公津の杜・印西牧の原・南船橋の若い子の平均身長180ありそうだし女の子も170ありそう ロピアのない地区との平均身長の差がエグい 0 No. 136 新郎泥酔 23/06/07 10:45:04 ラブラブロッピア~ 0 No. 135 ゴンドラで入場 23/06/07 10:35:41 名前は知ってる 0 No. 134 ビットコイン 23/06/07 10:34:39 >>133 あと基本的に揚げ物はスーパーよりコンビニのほうがおいしい セブンもローソンも油の匂いが気になったことは一度もない 1 No. 133 ファンシータキシード 23/06/07 10:26:29 >>132 そうなんだね。 どちらのスーパーも近隣になくて残念です。 あまりスーパーで揚げ物買わないけどね。 0 No. 132 ビットコイン 23/06/07 10:21:45 >>131 いや、揚げ物はスーパーによって全然違うよ うちは成田市だから田舎スーパーの話で悪いけど、揚げ物ならベイシアかヤオコーがオススメ 0 No. 131 ファンシータキシード 23/06/07 10:11:16 >>130 ロピアで働いたことがないからどんな油使ってるかは知らないけれど、油なんて何処でも大差ないと思うよ 1 No. 130 ビットコイン 23/06/07 10:05:28 >>124 ロピアの揚げ物って変な臭いするし、よっぽど安い油使ってるんじゃないの? 唐揚げは肉も臭かったし、規制の緩い国(ブラジルとか)のホルモン剤モリモリの鶏なんじゃないの?と思った でも子供の頃から食べてたら平気だし、成長ホルモンモリモリで背が伸びるのは悪くないよね 2 No. 129 綿帽子 23/06/07 09:59:29 >>69 私もその印象しかないや 0 No. 128 結婚式 23/06/07 09:58:40 知らない 0 No. 127 プロフィールビデオ 23/06/07 09:58:10 >>114 わかる。現金のみだし、近所の店は入ったらレジ横からしか出られないレイアウト。がっつり買う時以外は面倒で結局別のスーパーに行ってしまう。 3 No. 126 ビットコイン 23/06/07 09:57:27 >>122 ラブラブってわかってるのに、ついラプラプ(南米?かどっかの国の地名)に空耳する 肝心のラプラプがどこの国かもわかってない私 0 No. 125 マリッジリング 23/06/07 09:55:54 シュークリーム5個入りだかのやついつも買う。 0 No. 124 ファンシータキシード 23/06/07 09:54:53 >>123 何それw 0 No. 123 ビットコイン 23/06/07 09:51:13 >>121 ロピアを食べると背が伸びるんじゃない? 外国の成長ホルモン入りの肉を使ってるのか、ただ量が多いだけなのかは知らんけど 0 No. 122 ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札) 23/06/07 09:49:27 >>109♪ラブラブ ロピーアー♪じゃないの? 1 No. 121 誓いの言葉 23/06/07 09:46:46 >>120 何それ全く関係なさすぎて笑ったw 0 No. 120 ビットコイン 23/06/07 09:40:45 千葉県の公津の杜・印西牧の原・南船橋しか知らないからサンプル少ないけど、ロピアのある街ってなにげに高身長の子多くない? で、そういう子はスポーツが得意だから、ロピアが学区にある学校は強豪校が多い 0 119 ぴよぴよ No. 118 余興 23/06/07 09:17:29 知ってる 0 No. 117 誓いのキス 23/06/07 08:31:52 ピザさくさくで好き。 カートがコイン式なのと現金オンリーなのとカートでかい&人多くて買い物しにくいし土日はレジから後ろの壁まで列できてるから並ぶだけで疲れるし滅多に行かない。 1 No. 116 ビットコイン 23/06/07 08:11:30 >>115 ロピアじゃなくてトライアルの話ね 1000円札持って行ってスーペイにチャージしないと無人レジ使えない 有人レジだったら現金も使えるみたいだけど、ほとんどの客はスーペイ入れてるよね 0 No. 115 元カレ参列 23/06/07 08:06:46 >>114 現金禁止? 0 No. 114 ビットコイン 23/06/07 08:05:25 安さを売りにしてる癖に店員多すぎ 現金しか使えないのも昭和を感じる トライアルを見習うべき あそこは現金禁止だから、入口の横にチャージ機がある 全て自動化されてるから人件費を削減できる 千葉県・公津の杜のトライアルは、近くのロピアと同じ値段の商品が多いけど ロピア→外税 トライアル→内税 だから会計すると1割くらい安い だから最近はロピア行かなくなった 1 No. 113 ファンシータキシード 23/06/07 07:41:47 >>92 肉と野菜、果物が最強 お菓子は子供が買うようなものがない 0 No. 112 引き出物 23/06/07 07:39:30 >>108だね。 安いところは仕方ないのかなって思ってる。 okは割となんでも使えるけどね。 でも肉はそこまで安くないよね。 0 No. 111 ファーストバイト 23/06/07 03:57:56 >>86分かるわ。行くと疲れる。 子供は放牧されてるし。 2 No. 110 誓いの言葉 23/06/07 03:30:38 プチティラミス 0 No. 109 余興 23/06/07 00:16:59 らららっとロピア~♪ 歌が洗脳 0 No. 108 親族紹介 23/06/07 00:16:12 >>92 でもエイビーも現金しかダメよね? 0 No. 107 匿名 23/06/07 00:16:00 >>86 なんかわかる 1 No. 106 匿名 23/06/07 00:14:29 巻き寿司を扱うのが減って惣菜のアイテムも減ってる 前よりお得感なくなった 1 No. 105 リングボーイが歩かない 23/06/06 23:44:19 万遍なく安くて買い物もしやすいから月2回位まとめ買いしに行ってる。カード使えたら完璧。 同じような安いスーパーで近くにマルサンあるけどあっちは買い物しにくいんだよね。 0 No. 104 指輪の交換 23/06/06 23:42:42 たまに賞味、消費期限が近い為の 大量仕入れ商品があって すぐ食べるからありがたく買ってる。 0 No. 103 マリッジリング 23/06/06 23:40:54 カトパン! 4 No. 102 フラワーガール 23/06/06 23:39:26 京都の駅前ヨドバシの地下にできたけどいつも混んでるね。 京都のスーパーってだいたい鮮魚がダメだからロピアはマシ。 1 No. 101 乾杯のあいさつが長い 23/06/06 23:32:58 ロピアの惣菜しかもう食べれない スイートポテトとキャベツメンチうますぎ あとカツサンドもたまごサンドも美味しかった!!! 0 No. 100 ウェディングケーキ 23/06/06 23:31:36 >>80最初は安くするはずだから行ってみな。 このトピ高いって言ってる人いてびっくりしてる。 うち神奈川だからたくさんあるんだけど場所によって値段違うからもしかして高いところは富裕層が多めなところの近くとかなのかな? ららぽーととかに入ってると若干高い気がする。 2 1件~50件 (全149件) 前の50件 | 次の50件
No.-
149
-
ビットコイン