娘が自称繊細な子に執着されてて嫌がってる。

  • なんでも
    • 537
    • 乾杯のあいさつが長い
      23/06/06 20:25:37

    >>530
    いや、そのお母さん、勘違いし過ぎじゃない?
    私も学生時代から色々あってカウンセリング通った時に感受性強いと言われたけど、段階踏んで仲良くなりたいタイプ。
    いじめにもあったし、親の都合で2回転校もしたけど、ガツガツ輪に入って行けないよ。
    もちろん色んなタイプがいるけど、私の経験上、最初から距離感縮めてくる人は変わってる。
    私も変に優しく接したのが間違いだったけど、そういう人にイチャモンつけられて嫌な思いだけして終わったから、主さんも気を付けてね。
    私はトラウマになってしまったから。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ