屋外洗濯機置場。ドラムはやめた方がいい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ウエルカムボード
    • 23/06/02 09:20:31

    >>10
    もらえるって話がなかったとしても、もう1台欲しいと思ってたんだね?
    それなら、他の人も言うように二層式がいいんじゃないかな。
    姑にプレゼントしたやつは4万円台で買えたよ。
    やっぱり汚れ落ちは抜群らしい。
    ネックになるのは水道代とめんどくささ。
    冬は洗ったのを脱水機に入れるのつらいみたいよ。
    姑はたまに使ってるだけだからいいけど、もし毎日使うならそれなりに手間はあると思う。
    汚れ落ちを妥協できるなら小さめの縦型が楽だし無難かな思う。
    長々ごめん~。

    • 0
    • 18
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/02 09:19:24

    >>17
    旦那に頼んで屋根組み立てて貰うね
    ありがとう

    • 0
    • 17
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/02 09:18:44

    外は壊れやすいよ。
    雨風対策万全に。

    • 0
    • 16
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/02 09:16:59

    二槽式洗濯機調べたんだけど汚れには1番みたいだね
    ありがとう!二槽式洗濯機購入することにする

    • 2
    • 15
    • 元カレ参列
    • 23/06/02 09:14:37

    >>10
    そういうことなら、二層式を購入。

    • 0
    • 14
    • ウエルカムボード
    • 23/06/02 09:11:19

    姑がぞうきんや汚れ物を洗う用に外に二層式置いてる。
    ちょうどベランダの下になるから、思ったより雨の影響は受けてないけど外用のカバーが売ってたからそれをつけてるよ。
    ドラム式だと形的にカバーってなさそうな気が。
    あったとしても毎日使うならカバーはずすのが地味にめんどくさいかもしれない。

    あとは他の人が言うように置き場がちゃんと確保できるかどうか。
    ドラム式奥行きが結構あるから、足場がちゃんと安定するか確認したほうがいいよ!
    せっかくもらえても使えなかったら捨てるのも大変だしさ。

    • 0
    • 13
    • ベールアップ
    • 23/06/02 08:56:49

    >>12
    これ

    • 0
    • 12
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/02 08:56:16

    >>10それなら二層式でじゃぶじゃぶがんがん洗うのが良いんじゃない?
    手間はかかるけど子供のために洗濯機まで分けるのなら確実なとこいく。

    • 2
    • 11
    • ハウスウェディング
    • 23/06/02 08:55:42

    >>10
    作業服の量がわからないけど、小型の洗濯機あるよ。3とか4キロぐらいの。そっちのほうがいいと思うけどな。小型洗濯機で検索したらでてくるよ。

    • 0
    • 10
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/02 08:51:35

    皆ありがとう

    子供が重度のアトピー
    作業着に繊維の細かいプラスチック?をつけて帰ってくるから別で洗濯機用意しようって話になった
    ドラムは汚れ綺麗に落ちないんだね
    設置場所は庭で使ってない水道があるからそれでホースつけようかなって(排水溝もあり)

    • 0
    • 23/06/02 08:50:54

    屋外に設置したら、中国人に持ってかれそう

    • 0
    • 8
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/02 08:49:48

    二層式で良いんじゃない?

    • 4
    • 7
    • ハウスウェディング
    • 23/06/02 08:48:01

    うちも作業服洗うけど、2台もいらない。音がうるさいから夜には使えない。屋外に置くから壊れやすい。水道はある?排水はどうするの?すぐに壊れて、運搬料とかリサイクル料とか取られるのなら、そっちのほうが損。

    • 1
    • 6
    • ジューンブライド
    • 23/06/02 08:48:01

    作業着なら縦型が良いよ。

    • 4
    • 23/06/02 08:48:00

    作業着ならドラムは汚れ落ちないよ。

    • 0
    • 4
    • マリッジリング
    • 23/06/02 08:46:09

    >>2
    あ、外に設置の場合も屋根つけたり、使ってない時はカバー付けるだけでも、寿命伸びると思う!

    • 0
    • 3
    • 親族紹介
    • 23/06/02 08:45:48

    設置場所次第だけど
    ドラム洗濯機、設置場所に置ける?

    • 1
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/06/02 08:44:50

    外に置いた場合の壊れやすさは縦型と変わらない気がする。元手タダで他に設置場所がないならやってもいいんじゃない?もちろん屋内よりは壊れるの早いとは思うよ。

    あと、住宅街なら騒音にはご注意。早朝とか夜とか。

    • 0
    • 1
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/02 08:37:16

    ちなみに旦那用で設置しようかと(作業着)
    知り合いがドラムあげるよって声掛けて来たんだけど雨風どうなんだろう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ