ママ友が炊き込みごはんを持って来たら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/02 15:47:27

    いつものお金貸して欲しい人でしょ?
    楽天カードはどうしたのよ

    • 6
    • 23/06/02 15:44:36

    >>40
    それが本心ですよね。
    人に頼み事するのにお金使いたくないから、炊き込み御飯を渡すって失礼過ぎる。

    主さんのみの発言を読みましたが
    皆さんに相談をしている身で
    受け答えや言葉遣いが乱雑だし常識がない。


    釣りなのかも知れませんが、
    リアルにお付き合いされてる周りの方々は、アナタが変人な事をもう気付いていて、その方達は引かれていると思います。炊き込み御飯、速攻、廃棄するでしょうね。

    • 4
    • 213

    ぴよぴよ

    • 212
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/02 15:26:50

    どんなに親しくても手作りはいらない。受け取るけど捨てちゃう。

    • 3
    • 23/06/02 15:06:39

    炊き込みご飯は痛みやすいで。この時期気を付けや

    • 5
    • 210
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/02 15:01:41

    コロナが心配だった時だったら迷惑。
    今は私はありがたくいただきます。念のため温め直すけど嬉しいです。

    • 2
    • 23/06/02 14:33:21

    どうせなら赤飯にしてくれ!

    • 2
    • 23/06/02 13:56:24

    >>35

    お願い事するのに、炊き込みご飯って、絶対嫌でしょ。
    どんなお願いか知らんけど、お願いするなら、きちんとそれなりの物を持参しよう。

    あと、タッパーはダメよ。
    お裾分けは、使い捨てパックが基本

    • 6
    • 207
    • ブロッコリートス
    • 23/06/02 11:52:53

    そのママとの関係性にもよるけど、私なら嬉しいです。

    • 3
    • 206
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/02 11:27:04

    この時期の炊き込みご飯って腐りやすい。
    だからうちで翌日食べるのも配慮して保存するのに、炊き立てにして人様になんてあげられないよ。何のためにあげるの?

    • 6
    • 205
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/02 09:24:26

    絶対いらない。
    近所のシングルが、腰痛肩痛を理由に私を便利に使おうとしてて、いろんな頼みごとしてくるんだけど(主に車出してほしいとか、力仕事系)、そのお礼にランチ作るから食べに来てとか言ってくる。
    全力でお断りしてるよ。
    そんなのいいから、まずは動けるようになってよ。
    貴女の身体のほうが心配だから動けるようになったらご馳走になるよ。と言ってる。
    本音はそんなもんでこれからも便利に使おうなんて思われたらたまらないって気持ちから、全力で断ってるんだけどね。

    • 2
    • 204
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/02 09:09:36

    ごめん、人による。

    • 7
    • 203
    • ナイトウェディング
    • 23/06/02 09:08:01

    >>199

    炊き込みご飯持ってきて借金のお願いされたら引くわーw

    • 7
    • 202
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/02 09:07:29

    やめときなよ。
    冷凍しておにぎりにして自分の家で食べなさい。
    うちはもらっても捨てるよ。

    • 14
    • 23/06/02 09:06:27

    衛生管理がしっかりしてそうなママ友なら喜んでもらうよ。
    こないだ佃煮もらった。

    • 2
    • 23/06/02 09:05:46

    人が作ってくれたご飯最高じゃん!めっちゃ嬉しいわ。
    でも嫌だっていう人がいるのも分かる。

    • 4
    • 23/06/02 09:04:53

    相変わらず言葉遣いが悪いね。
    おのれらおばさんの、お願いって借金でしょ?前のも返してないのに、また借りようとしてるの?

    • 4
    • 23/06/02 08:24:04

    私は引かないけど
    その人のことは分からんな

    • 2
    • 197
    • マリッジリング
    • 23/06/02 08:19:51

    炊き込みご飯って痛みやすいんじゃなかった?

    手作りは、衛生観念しっかりしててよっぽど仲良い人からしかもらいたくない。
    聞かれても要らないとは言いにくくない?ほんとは聞かれるのもイヤ。

    • 4
    • 23/06/02 07:29:23

    ほしい!引かないよ。小さい頃からそういう環境で育ったから、なんとも思わないんだけど潔癖な人とか気にする人は引くかもね
    私はこの前職場の人におでんもらったよ。美味しかった

    • 2
    • 23/06/02 07:15:41

    ひきませんよ。
    でも頻繁にはいらないし返すのも面倒だから捨てられる入れ物に入れて欲しいです。

    • 3
    • 23/06/01 22:26:31

    おのれらって言葉使う人、漫画以外ではじめてみた。

    • 9
    • 23/06/01 15:16:43

    きんも

    • 6
    • 23/06/01 15:15:12

    >>15
    そう思うなら、こんな所で聞かなくてもいいのでは?

    あと、「ひつこく」ではなく「しつこく」ね。

    • 4
    • 191

    ぴよぴよ

    • 190
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/06/01 15:05:41

    私のママ友だったらうれしい。

    • 2
    • 23/06/01 15:05:25

    >>180
    やっほー!おっさん!

    • 4
    • 23/06/01 14:53:44

    キャリアウーマンのおっさん来てたの!
    こんにちは!

    • 3
    • 187
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/06/01 14:53:41

    >>79
    主のみ読んだわ。
    「喜ぶことをしてあげたい」んじゃなくて、「頼みごとがあるけどお金を使いたくない」が正解でしょ。

    • 10
    • 186
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/06/01 14:51:00

    手作り物は迷惑だというトピはしょっちゅう立ってる。一昔前なら喜ばれただろうけど、潔癖人間が増えた現代はやめた方が吉。

    • 5
    • 23/06/01 14:50:44

    おのれらって
    キャリアウーマンのおっさん?

    • 3
    • 23/06/01 14:48:15

    りんごデニッシュはええらしいよ

    • 4
    • 183
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/06/01 14:47:39

    お金は貸してあげないよ?
    楽天の買物もしてあげないよ?

    • 7
    • 23/06/01 14:37:21

    >>180
    主のみ読んだら逆ギレしてるやん(笑)
    何がしたいのよー、暇つぶし?

    • 4
    • 23/06/01 14:35:14

    おのれら?
    こわーもしかして楽○カードマン?

    • 4
    • 23/06/01 14:24:14

    >>179
    おのれらには教えないと言ったはずだ
    主のみ読め

    • 3
    • 23/06/01 14:23:15

    で?

    結局 どうしたのよ?

    気になったから 休憩時間に見に来たわよ?

    • 2
    • 23/06/01 14:08:26

    >>168
    私、調理師なんですけど、
    私が作った物なら大丈夫なの?

    • 2
    • 177
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/06/01 14:04:02

    聞いてください

    私いる?って聞かれたから断ったよ

    • 6
    • 176
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/06/01 14:02:51

    >>171
    え?今までのレス見て初めて書き込んだのに

    • 1
    • 23/06/01 14:00:32

    黙れおにぎりあたま

    • 2
    • 174
    • お花見(寒い)
    • 23/06/01 13:56:55

    身内以外が作った物は無理。
    義実家ですら躊躇してる。
    特におにぎりは本当に無理

    • 6
    • 173
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/06/01 13:48:06

    >>171小バカにしてないよ、バカにしてんだよ。

    • 9
    • 23/06/01 13:46:42

    炊き込みご飯を作る材料(食材)なら貰う。
    作ったものは要らない。

    素人の手作りは実家の親や兄が作ったものぐらいしか無理かな。
    あとは、自分の子供か旦那ぐらい。
    義実家でも無理だから、ママ友も無理。

    • 6
    • 23/06/01 13:44:41

    >>169
    おのれらには教えない
    主を散々小バカにしやがって

    • 1
    • 23/06/01 13:44:23

    >>168
    こういう可哀想な病気の人いるよね

    • 2
    • 169
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/06/01 13:43:11

    で、結局どうしたのー?持って行ったなら結果報告して欲しいな

    • 4
    • 23/06/01 13:41:38

    綺麗好きで料理得意な人が作ったものでも、素人が作った物は食べられない

    • 6
    • 23/06/01 13:14:10

    手作りの食べ物はよほど仲良しじゃなければ遠慮したい。
    ママ友とやり取りに無難なのは、どこか出掛けた時のお土産(個包装)位だと思ってる。

    • 5
    • 166
    • お花見(五分咲き)
    • 23/06/01 13:13:03

    本当に仲が良くて家を行き来してるんだったら、良いんじゃない(^^♪

    • 5
1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ