都立高校に受かるための塾代教えて下さい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/31 13:36:35

    ひゃくまん

    • 0
    • 23/05/31 13:36:06

    個別週2回プラス講習で60万くらいかな

    • 1
    • 13
    • 飛騨鷹山出雲坂根
    • 23/05/31 13:33:15

    都立高には制服も無く、勉強もせずに遊んでばっかり
    野郎はヤリ珍、。すけはヤリ万、。
    私が通ってた学校のそばの都立高の話でした。。

    • 1
    • 12
    • さくらの里
    • 23/05/31 13:16:20

    能力に見合わないほどレベル高い都立高校なら、お金をいくらかけても受からないよ。

    • 3
    • 11

    ぴよぴよ

    • 23/05/31 13:10:50

    今偏差値72の公立高校
    小5から中3までで100万くらい
    これたぶんめちゃくちゃ安いと思う
    200万~300万以上みんなかけてた

    • 4
    • 23/05/31 13:04:16

    受かるため

    という書き方がよくない
    そんなの地頭によるって話だし


    単に 都立高受験のための塾代 という聞き方ならまだしも


    • 5
    • 8
    • 小城公園
    • 23/05/31 12:58:48

    うちは進研ゼミだけだった。

    月に6000円~8000円くらい。

    うちのこは部活選抜で高校合格したけどやはり学力不足だど不合格になるらしいです。

    • 2
    • 7
    • さくらの里
    • 23/05/31 12:50:24

    都立高校もピンキリよ。
    レベルの低い高校なら塾不要。

    • 8
    • 6
    • 奈良公園
    • 23/05/31 12:47:28
    • 0
    • 5
    • 松江城山公園
    • 23/05/31 12:47:01

    通える範囲の塾に体験入塾した上で色々聞いて財布と相談する方がいいよ。
    集団個別で子供が合う合わないもあるし。

    • 0
    • 23/05/31 12:43:44

    そんなこと聞いても何の参考にもならない、同じ塾に通ってて偏差値65とか、55とかの高校行った子もいれば、偏差値39の高校行った子もいる。

    塾って言うよりやる気と地頭。

    • 5
    • 3
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/31 12:42:54

    100万位だった。
    この辺りじゃ安い方だと思う。

    • 0
    • 2
    • 熊谷桜堤
    • 23/05/31 12:41:25

    人によるのに
    聞いて参考になる?

    • 7
    • 1
    • 松江城山公園
    • 23/05/31 12:39:20

    うちの子の塾はコースによって料金異なるよ。

    進学校クラス、中堅クラス、公立クラス

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ