中古物件 買えなかった

  • なんでも
  • 井の頭恩賜公園
  • 23/05/29 17:50:51

築浅で環境が良く、理想の物件を少し悩んでいるうちに、他の人に取られてしまいました。

大きい買い物で、時間を置いてしまい、ものすごく後悔して、大げさですが、食欲も落ちてきてしまいました。

もうこんな良い条件なかなか出ることもないし、このまま狭い賃貸で子どもたちにも申し訳なくて…落ち込んでいます。

辛くて、投稿してしまいました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/29 21:19:01

    こんなところでトピ立てないよう、
    メンタル鍛えます!
    皆さんありがとうございました!!

    • 0
    • 23/05/29 20:49:01

    買えたら買えたでやっぱり買うの辞めとけば良かった食欲も落ちて来ましたってトピ立ててそう

    • 5
    • 23/05/29 20:45:17

    前の人の投稿にもあったけど、焦って買うとご近所トラブルあったかもだし、家に欠陥が見つかるかもしれない。
    私は賃貸だけど、不動産会社に問い合わせたら既に契約決まっちゃってて借りられず悔しかった。でも後になって事故物件サイト見てみたら下の階にクレーマーが居る心理的瑕疵物件だったよ。今はちょっと古いけど、広くて安くて利便性もいい家が見つかった。

    主さんも良いご縁があるといいね。

    • 4
    • 23/05/29 20:36:45

    くだらないトピ上げまくりの人怖い

    • 0
    • 61
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/29 20:35:26

    ご近所トラブルがあったかもと思っておきます…涙

    今まで見てきた中で、一番で満点の物件だったので、、まだ思い返すとズーンと心が落ち込んでしまってます。これ以上はこれからも出ないだろうなぁと。。

    少し高かったので、スパッと勇気を出すのに時間を要してしまいました。

    前向きにですね!!

    • 0
    • 23/05/29 20:18:46

    きっとそこで近所トラブルに巻き込まれるとこだったかもよ
    そこじゃなくてよかったのよ

    • 6
    • 23/05/29 20:16:33

    >>57そうやって言うのが普通だと思ってた。
    離婚とか本当の理由は不動産屋は言わないかと。

    海外や遠方に行くから築浅で売るような人が住んでる地域なら、そもそも新築を建設するかな…?

    • 1
    • 23/05/29 19:55:31

    私1ヶ月くらい前にジュエリーで同じ感じで落ち込んでたよ。
    なんならまだ落ち込んでる。
    家ともなれば、そりゃ落ち込むだろうな…

    • 2
    • 23/05/29 19:54:59

    >>54
    うちの周辺は海外や遠方に転勤になったからって理由がほとんどだよ。
    悪い理由の方が少ないと思う。

    • 0
    • 23/05/29 19:53:53

    ものすごく後悔するってことは、主さん一家にとってそれほど理想の住まいだったんだね。
    これから住宅どんどん値上がりするし、中古でも良いところはなかなか手に入りづらくなる。
    思い切って買えてたら良かったね。

    • 1
    • 55
    • 泉自然公園
    • 23/05/29 19:53:19

    たらればすぎる。
    縁がなかっただけ!

    • 0
    • 23/05/29 19:52:09

    迷った悩んだ時点で縁がなかったんだよ
    うちは結構時間もかけたしいくつも迷ったけど迷った物件は結局何かしら気になるところがあったのよ
    決めた所は夫婦とも迷いなくここがいいよねってなった
    買った人には申し訳ないけど築浅で環境よくて中古って普通売らないよ、何かあるから売ってるんだよ

    • 5
    • 53
    • 高遠城址公園
    • 23/05/29 19:49:07

    勿体無いことしたね。
    手付金支払うの躊躇したのかな。
    中古で探してるならなかなか出てこないから次また同じ条件の探すのは難しいかもね。

    • 0
    • 23/05/29 19:48:10

    新築買えよ

    • 1
    • 23/05/29 19:47:20

    >>47
    え、でも『少し悩んだ』んでしょ?
    それが答えだよ。
    本当に縁があったら少しも悩まないから。

    • 4
    • 23/05/29 19:46:57

    あー、これは落ち込むねー。。

    • 0
    • 49
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/29 19:45:59

    こういうのは縁だからね。
    縁がなかったとあきらめる。
    きっといい物件が見付かるよ!

    • 4
    • 23/05/29 19:41:33

    >>46
    大丈夫よ。
    きっと見つかるよ。

    • 1
    • 23/05/29 19:41:31

    それもご縁、という人もいるけど、結局は他人からの慰めでしかないよ。これね、当事者になってみたらかなり辛いから。何年もずっと引きずるくらい。
    実際そんな環境の良い理想ピッタリの物件ってなかなか出てこないしね。今後家買って何かしら不満が出てきても「あの時買えなくて妥協してこっちにしたから…」と思ってしまったり。
    こればかりはどうしようもない。

    • 1
    • 46
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/29 19:40:25

    最初から読ませてもらいました!

    同じような経験をされた方もいて…
    励まされました!ありがとうございます!

    取られたっていうのは語弊がありますね。
    自分が早く決断できなかっただけですから!

    次こそは早い見極めで、良いご縁があるといいなぁ!

    • 1
    • 45
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/29 19:37:50

    それはもう縁なんだよ!
    私もいい土地見つけてこの間不動産行って来たとこ!

    • 1
    • 23/05/29 19:34:16

    縁がなかったってこと。
    他にも縁はあるよ。

    • 0
    • 43
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/29 19:32:48

    うち激戦区で、ちょうど最近ご近所さんが築浅で売りに出したけど、あっという間に買い手が見つかってた。

    • 0
    • 42
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/29 19:27:16

    次行こう それしかない

    • 0
    • 23/05/29 19:12:07

    手付け金が早い者勝ちだから仕方ないね

    • 0
    • 23/05/29 19:04:06

    うちも掲載された翌日に見学(多分、見学者1号だった)、見終わったあたりで次の見学者がやってきて私たちは撤退。不動産屋さんと移動してる5分の間にその人が決めて負けたよ。移動後にすぐあそこ買いますって言ったのに。
    でもすぐに他にいい場所が出てきたし、不動産なんて流動するからまたいい物件が見つかるよ

    • 1
    • 23/05/29 18:57:12

    悩んだって事はなにか物足りなかったんだから、あの時買わなくて良かったって思えるもっといい物件が必ず見つかるよ。

    • 1
    • 38
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/29 18:54:44

    そういう運命だったんだと思いましょう。
    中古物件は出会いです。
    きっと次の出会いもあります。

    • 4
    • 37
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/29 18:54:23

    >>30
    いかなる場合であろうとも無理矢理自分語りをねじ込んでくる人っているよねーリアルでは
    やってなきゃいいけど笑

    • 2
    • 23/05/29 18:51:06

    あの時買わなくてよかったーな物件絶対あるって!

    • 1
    • 23/05/29 18:50:41

    >>28
    唐突な誰も興味ないどーでも良い自分語りに笑ったw

    • 1
    • 23/05/29 18:49:54

    今家高いのによく買えるね。羨ましい

    • 0
    • 33
    • お花見(満開)
    • 23/05/29 18:48:25

    新築が良いよ

    • 3
    • 32
    • 泉自然公園
    • 23/05/29 18:46:56

    >>30
    空気読めないんだよ

    • 3
    • 23/05/29 18:46:32

    これが良いって本当に思った時は、寝かせず決められるもん。何がひっかかってたのかわからないけど、すぐ決められなかった上他に決まったってことは単純に縁が無かっただけ
    逃した魚は大きくても、後からもっと大きい魚が来たときそれが大きいと気が付ける経験を得たんだよ。良いご縁がありますように!

    • 5
    • 23/05/29 18:45:56

    >>28
    最後の情報いるかな。落ち込んでるのにすごい自慢話して傷口に塩を塗ってる気が・・・

    • 6
    • 29
    • 郡山城址公園
    • 23/05/29 18:44:08

    悩んでタイミング逃したんだから取られたはどうかな、、、
    ご縁がなかったんだよ。

    • 0
    • 23/05/29 18:39:44

    わかるよ
    内覧が夜なのにお昼に電話があって「お昼の内覧の方で決まってしまって…」とか
    問い合わせた時点ですでに成約だったりとか

    今の家は夜8時に更新された10分後には内覧希望のメールしたもん
    もちろん一番乗りで担当さんが驚いてたくらい

    ご縁は必ずあるから、あきらめちゃだめだよ

    そんなこんなで引っ越してから、私はパートから正社員に昇格したし、旦那も給料上がったし、子供は成績上がって希望より偏差値10上の高校に合格したし、いいことしかないよ

    • 1
    • 27

    ぴよぴよ

    • 23/05/29 18:30:38

    逃がした魚は大きいね

    • 0
    • 25
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/29 18:29:40

    私も狙っていた物件がタッチの差で売れてしまった経験があって、
    脳内であの部屋は寝室にしてー、近くのあそこで買い物してーとか色々妄想してたのが砕かれてそれはそれは落ち込みました。

    そこから数ヶ月…
    毎日suumoやアットホームにかじりつき、ある日また良い物件が出たのでもうその広告が出た日に問い合わせ。

    内覧して、間取り図以上のお部屋の雰囲気の良さにこれはもう今買わなきゃってことで即契約。案の定あとから内覧問い合わせがいくつか来てた。前の私を見てるかのようだった。
    無事買えました。

    縁があればとんとん拍子に話が進むので楽しみに物件情報を見ててください。
    候補に入っていなかった物件が本当は予算や周辺環境が良かったりして、縁として繋がるって場合もあります!

    • 5
    • 23/05/29 18:26:57

    同じようなことでそれが最近ストレスとなって肌荒れに出て大変だったわ。顔が真っ赤に腫れちゃって痒くて。前もストレスでなったから今回も残念な結果がストレスとなってしまったみたい。

    • 2
    • 23
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/29 18:24:46

    大丈夫。そういう経験をした後に迷わず決断できる物件が出てくるよ。

    • 8
    • 22
    • 大法師公園
    • 23/05/29 18:23:12

    ファミリー物件に男性一人で住んでいたので、綺麗で築浅
    旦那が気に入り、ごり押しで私も思い腰あげて買った
    今は買ってよかった
    思いきりだね

    • 5
    • 21
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/29 18:23:00

    わかる、わかる
    狙っているエリアでは買えないだろうと諦めていたときに突如現れた予算内の物件
    しかも整形地の南向き、その時住んでいるマンションから徒歩5分で転校もしなくていい
    しばらくは賃貸と想っていたので資金繰りだとか、どんな家を建てたいかとか全く頭になく
    とりあえず持ち帰り、翌日にそのHMのモデルハウスを見に行く予約をしたところ
    翌朝現地に向かう途中で売れたという連絡が入った
    せめて申込金払っておけば良かった

    • 2
    • 20
    • 小金井公園
    • 23/05/29 18:15:49

    私も同じ事ある
    しばらく買い手がつかなかったらしく私達が買おう!もう一度内見!って予約した日の朝に他の人に取られて、、その人は内見にも来ずに遠方から買われたみたいですごくショックだった。
    しばらく凹んだ。人気物件なら諦めも早かったかもしれないけど。でも縁だからね。また良い家に出会えるさ。

    • 6
    • 23/05/29 18:10:39

    勢いも大事だよ

    • 3
    • 23/05/29 18:09:36

    そんな良い物件を、売り主は何故手放したんだろうね?怖いね

    • 7
    • 23/05/29 18:07:32

    他の人は取ってはないよね。

    悩んでもしょうがない。
    今度は早く決断できるように、それまで貯金頑張ろう。

    • 3
    • 23/05/29 18:06:07

    ご縁がなかったんだよ。
    次もっといいご縁があるからだよ。

    • 7
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ