ちょっと極端かもしれないけど、我が子ならどっちがいい?

  • なんでも
  • 烏帽子山公園
  • 23/05/29 15:04:18

中学生のAさん。
部活のエース、他薦でキャプテン。それなりの成果あり。
成績、自宅学習で中の中。
塾は部活関係が忙しくて不可プラス金銭問題で不可。
勉強より部活と友だち、恋愛優先、リア充。


中学生のBさん。
部活、上達せず、成果なし。
人望なし、クラスでやや孤立しがち。非モテ。
成績、地頭がよく授業のみで学校でトップクラス。
難関校志望のため入塾、難関校合格見通し明るい。

キラキラ中学生自慢するママ友がいるんだけど、中学で成績中の中って、、アウトじゃない?
キラキラ青春って高校生になってからでも充分できる。
中学は勉強できないことが最重要課題だと思うって言ったら不愉快にさせたみたい。
でも上に高校生の子を持つ親の本気の感想。

中学の勉強すらろくにできないのに危機感持たずリア充喜ぶって、価値観違いすぎでびっくりする。

  • 1. A 27 票
  • 2. B 8 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 万博記念公園
    • 23/05/29 17:54:41

    A

    Aは私が一緒に勉強について、頑張って成績あげることが可能だけどBのコミュ力はいまさら親がどうにもできない。

    • 2
    • 37
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/29 17:57:51

    A

    部活が忙しく自宅学習なのに、中の中って凄いじゃん。そういう子が中3で部活を引退した後に成績伸ばして来るんだよね。

    • 3
    • 23/05/29 17:58:19

    A

    部活も下手で成果なし。人望なしクラスで孤立っていわゆる勉強だけしか出来ないボッチって事でしょ。

    • 2
    • 39
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/29 18:01:17

    A

    だけどBも羨ましい
    Bタイプで成功してる友達いるので
    学生時代はコミュ障だったけど今はお金あるし趣味友多くてリア充だよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ