ちょっと極端かもしれないけど、我が子ならどっちがいい?

  • なんでも
  • 烏帽子山公園
  • 23/05/29 15:04:18

中学生のAさん。
部活のエース、他薦でキャプテン。それなりの成果あり。
成績、自宅学習で中の中。
塾は部活関係が忙しくて不可プラス金銭問題で不可。
勉強より部活と友だち、恋愛優先、リア充。


中学生のBさん。
部活、上達せず、成果なし。
人望なし、クラスでやや孤立しがち。非モテ。
成績、地頭がよく授業のみで学校でトップクラス。
難関校志望のため入塾、難関校合格見通し明るい。

キラキラ中学生自慢するママ友がいるんだけど、中学で成績中の中って、、アウトじゃない?
キラキラ青春って高校生になってからでも充分できる。
中学は勉強できないことが最重要課題だと思うって言ったら不愉快にさせたみたい。
でも上に高校生の子を持つ親の本気の感想。

中学の勉強すらろくにできないのに危機感持たずリア充喜ぶって、価値観違いすぎでびっくりする。

  • 1. A 27 票
  • 2. B 8 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/29 15:47:58

    A

    孤立しちゃう人は引きこもりニートになりそう。

    • 5
    • 13
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/29 15:45:36

    A

    人望あるなしは性格の良し悪しでもあると思うから、重要だよ。
    自宅学習で中の中なら、伸びしろは大きい。

    • 6
    • 12
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/29 15:35:05

    B

    bは社会で成功しないでしょ。
    Aは主の嫌うBBQやるような大人になるよw

    根暗な親からAは生まれない。
    Bのお母さんは子供が挫折して引きこもらないよう頑張って

    • 3
    • 11
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/29 15:28:12

    Aさんが部活のトップ成績で推薦でもとれるならいいけど、それだけ頑張っても「それなり」。
    どっちも中途半端ってこと。
    しかも、中学生で付き合ってるだ別れただギャーギャー言ってるのって一部だけで、たいていの子は塾行ったり同性の友だちと楽しくやってるよね。

    モデル並みにあか抜けてるとか、何かに秀でてるとかじゃないんなら、まず学力つけるのが中学時代じゃない?
    親の反応からして勘違いというかなってないなとわかったから疎遠にはするけど、もう少し頭のいい人だと思ってたから残念。

    • 0
    • 23/05/29 15:22:08

    元気に学校に通ってるならどっちでもいいじゃん。

    • 2
    • 23/05/29 15:15:31

    B

    これさ、もし「主がAの親の立場でBに自慢されて腹を立ててる」って設定で立ててたら、真逆の結果になってたと思うw

    因みに、私はAも魅力的だと思ったけど、私達夫婦の子としてしっくりくるのはBだからBを選んだ。現実の我が子(小4)は、孤立してないし友達も普通にいるけど、どちらかというとBに近い系統。

    • 2
    • 8
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/29 15:13:24

    主みたいに他人をバカにする親に育てられる子は可哀想

    • 2
    • 7
    • 弘前公園
    • 23/05/29 15:12:16

    A

    Bさんはいい大学は行けるだろうけど就職できるか怪しい
    中の中ならバカってわけでもないから結局楽しい人生送れるのはAさんタイプ
    もし自分がどっちか選べるならAさんになりたいな

    • 4
    • 6
    • 小金井公園
    • 23/05/29 15:10:37

    A

    どちらかと言うならばAかな。
    うちは勉強より遊び優先の成績が上の下。
    Aと同じく部活動や委員会等は頑張っていて友達も沢山いる子を持つ親の意見です。
    ちなみに志望校は偏差値58。

    クラスで孤立は親として心配だし、私は学歴だけ高くてもなぁと言う考えなので。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/29 15:08:47

    A

    うちの子なんて下から数えた方が早い成績だわ。中の中なら十分。

    • 1
    • 23/05/29 15:07:54

    A

    わたしがBで大学で挫折したから、明るい子がいいわ

    • 2
    • 2
    • 大阪城公園
    • 23/05/29 15:06:53

    A

    人望なしってのは我が子なら気の毒過ぎる

    • 2
    • 1
    • 熊谷桜堤
    • 23/05/29 15:06:50

    B

    孤立したことによって病んでないならBさんかな
    でもAさんみたいな人は学力が劣ってたってどこでもうまく生きていけそう

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ