エントランスに管理人がいるマンションに住んでる人に聞きたいです

  • なんでも
  • 根尾谷・淡墨公園
  • 23/05/29 08:14:22

家の設備で不備があった場合はその人にいえば、そこからどこかに繋げてくれてすぐ対応してくれますか?
いま引っ越し検討しているのですが、やはりエントランスに管理人がいるマンションの方が住みやすいのかと思いました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 牛柄の猫
    • 23/05/29 08:37:13

    >>3
    なるほど。
    大谷さんと直接やりとりはしんどいですね。
    主さんが良いところに引っ越せますように!

    • 0
    • 3
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/29 08:32:22

    >>2
    詳しくありがとうございます
    かなり前の個人の大家さんで何かあるとそこに電話して話すのがちょっと億劫だったんです
    なので管理会社は大きい会社のほうがいいかな
    しかし管理人いた方がいいなって思ってきたんですよね

    結局は中のことは個人で連絡もあるのですね

    • 0
    • 2
    • 牛柄の猫
    • 23/05/29 08:30:22

    言葉足らずでした。
    家の中のことを特に心配されてるなら、賃貸だろうと分譲だろうと、マンションの管理人さんあまり関係ないです。

    設備の不備など関係ないですが、エントランスに管理人さんいると不審者も入るのを警戒するし、共用部分の掃除もしてくれるのでラクだとは思います。多分その分管理費は高いけど。

    • 0
    • 1
    • 牛柄の猫
    • 23/05/29 08:22:27

    エントランスではないけど、管理人室に月から土の昼間管理人が常駐してる分譲に住んでます。家の中の設備は各戸管理。水道が壊れたとか床暖房の調子が悪いとか。共用部分は管理人さんで対応できる内容ならその人が、無理なら管理会社対応です。

    賃貸なら賃貸の管理をしてる不動産があるに連絡して、オーナーさんの承認を得て、業者に入ってもらい直してもらう感じではないでしょうか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ