義兄嫁。うちの子の写真を勝手に撮った

  • 旦那・家族
  • 鶴ヶ城公園
  • 23/05/28 20:11:33

旦那が義実家に子供達を連れて行き私は用事があり一緒には行ってません。
先程、帰宅して義実家で同居している義兄嫁から義実家とのグループLINEに子供達の写真が送られて来ました。

旦那は許可してないというので個別で「子供達の写真を勝手に撮らないでほしい」と伝えたら「だったらあなたも同行するか2度と来ないでください。先月に続いて急な訪問は困ります」って逆ギレされた。
普通、写真は親の許可取るよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/28 20:12:06

    何言ってんの笑

    • 19
    • 2
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/28 20:12:31

    でかい釣り堀

    • 4
    • 23/05/28 20:12:47

    どっちもどっち

    • 4
    • 4
    • 奈良公園
    • 23/05/28 20:14:26

    親戚だったら許可取らないけど
    で、撮った写真あげるよ?

    • 21
    • 23/05/28 20:16:44

    義嫁もよくとるけど、私はなんも思わないわ
    私はとらないから、ありがとう~って感じ

    • 6
    • 6
    • 忠元公園
    • 23/05/28 20:16:56

    怖っ
    あっ主がね。
    祖父母宅で遊んでる子供達の様子を写真に撮って今日こんな感じでしたよーって家族LINEでお話ししただけでこんな事言われちゃうとか。
    インスタとか不特定多数の人が見るsnsに載せたなら怒ればいいと思うけど大袈裟すぎ。
    じゃぁその写真撮ったとき旦那は何してたのさ。
    そんなに嫌なら旦那に目を離すな、写真撮ろうとしたら止めろって躾けとけ。

    • 38
    • 7
    • 碑文谷公園
    • 23/05/28 20:17:10

    〉旦那が義実家に子供達を連れて行き私は用事があり一緒には行ってません。


    旦那が実家に子供達を連れて行き私は用事があり一緒には行ってません。

    でしょ。

    馬鹿なの?きちんとした文を書こうよ。

    • 4
    • 8
    • 新宿御苑
    • 23/05/28 20:18:16

    あれかなー?写真撮ったら魂抜かれる的な?

    • 11
    • 23/05/28 20:19:47

    え?会う度勝手に撮られてます。
    撮られてる?撮ってくれてるんだと思ってました。

    • 18
    • 23/05/28 20:19:47

    うわめんどくせ(主が)

    • 29
    • 11
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/28 20:21:53

    またあんた?
    文句言うなら預けるなよ。自分たちで育児しなよ。義兄嫁に迷惑かけるな。

    • 12
    • 23/05/28 20:23:09

    身内でここまで言われるとか…

    • 6
    • 13
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/28 20:24:25

    え、主おかしいでしょ。

    普通の感覚なら
    「今日はお世話になりました。写真もありがとうございます。子供も楽しそうでよかったです」みたいな返信をする。

    普通ならね

    • 35
    • 14
    • 千光寺公園
    • 23/05/28 20:26:02

    えっじゃぁ子供達がお友達と遊んでてそれをお友達のお母さんが撮ってその写真くれたとしても許可してないってキレるんだ。
    面倒くさい人。友達いないでしょ

    • 8
    • 15
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/28 20:31:34

    インスタとか不特定多数が見るとこに載せたなら文句も言うけど、LINEでしょ?
    様子を教えてくれただけでしょ?
    それなら許可はなくてもいいかな。

    旦那はその場にいなかったの?
    許可がいるなら、旦那がその場で注意したらいいのに。

    • 15
    • 23/05/28 20:38:59

    子ども同士遊んでて写真撮ったら怒られそうだな
    SNSには載せないでねとか心配なら一言だけ言っておくのは?

    • 0
    • 23/05/28 20:41:15

    親戚なら撮ってくれた、LINEで送ってくれた、って思う。SNS等にあげたい場合には聞くだろうけど。
    「だったらあなたも同行するか2度と来ないでください。先月に続いて急な訪問は困ります」
    逆ギレじゃなくて元々は我慢してたけど主がクレームいれてくるなら義姉も言いたいこと言おうってなったんでしょ。文句が出るってことは旦那は面倒みず実家でゆっくりしてるんじゃない?義姉は約束もないのに家に来こられて子供の相手させられるんだからいい迷惑だよ。その場にあなたがいれば義姉が撮る時に断れたよね。

    • 20
    • 23/05/28 20:44:17

    文句言うならお前が子供見ろや。ってなったんだろうな笑

    私的には義家族とのグループラインの存在が嫌すぎて震える。

    • 11
    • 23/05/28 20:52:24

    主って出産のときに義姉に上の子預けて、勝手に食べるラー油食べさせられたってキレてた人?

    • 1
    • 20
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/28 20:57:31

    私の周りで許可取らない人居ないんですが?
    許可取らないってどんな形で自分のスマホのデータが流出するか分からないのに危機感ないんだね。

    >>19
    誰?知らないけど…。

    • 0
    • 21
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/28 21:00:58

    私は義姉の方に1票。
    主おかしいわ
    来られて迷惑なんだよ
    二度と行っちゃだめだよ

    • 14
    • 22
    • 千光寺公園
    • 23/05/28 21:02:01

    >>20
    ダルー

    • 3
    • 23/05/28 21:02:17

    >>20

    そこまで心配ならそもそも我が子の写真撮らない方がいいと思う

    • 8
    • 23/05/28 21:03:31



    可愛い我が子の写真を撮りたいだけで主の子が勝手に映り込んでるだけかもよ?

    • 6
    • 23/05/28 21:14:55

    主のせいで旦那さんは自分の実家で恥をかいてるだろうね

    • 9
    • 26
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/28 21:20:38

    あなたみたいな親族要らねー

    • 11
    • 27
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/28 21:49:02

    身内同士で写真を撮って、身内同士のラインで流しただけでしょう。
    主は、旦那の家族と身内になったという自覚はないのかな?
    旦那の実家で、旦那と子供がお世話になったんだから、文句いう前にお礼は言ったのかな?

    • 10
    • 28
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/29 05:54:44

    もしかして月一アポ無し訪問?
    連絡も出来ない旦那にお礼も言えない嫁…非常識な似た者夫婦だね。

    • 11
    • 23/05/29 06:08:01

    みなさんの言う通りですね
    急に預けたことについて謝罪と感謝はしてますか?

    逆ギレと思う思考なら
    ・なぜ写真を撮ったか
    ・なぜ許可を取らなかったか
    を確認したらどうですか?

    そもそも預ける前に
    「流出の危険があるため写真は撮らないでください」と事前にお伝えしましたか?

    事前に言わないのに後から人のせいにするって
    大丈夫ですか?

    • 7
    • 23/05/29 06:18:42

    全くの他人じゃないんだし、ダメなら事前に伝えておきなよ。
    アポなし訪問の子を面倒みさされて、文句まで言われたら腹も立つよ。子どもをみるってどれだけ気を使うか分かってる?

    • 11
    • 23/05/29 06:29:21

    なんでそんなに怒ってるの?今まで急に来て面倒見させられてた義姉が怒りたいのを我慢してたと思うよ

    • 8
    • 23/05/29 06:30:26

    主変わった人ね

    • 7
    • 23/05/29 06:39:45

    >>13
    普通じゃないトピ主。

    • 5
    • 23/05/29 06:40:15

    兄嫁は同居までして普段から大変な思いしてるのに、アポ無し訪問されて(しかも今回が初めてではない)、子供の面倒まで見させられて、親切心で送った写メに文句まで言われて可哀想過ぎる

    • 11
    • 35
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/29 06:41:18

    トピ主って「おのれらさん」ですか?

    • 2
    • 36
    • お花見(満開)
    • 23/05/29 06:42:13

    >>20
    写真流出したところで困ることなんてなにもなくない?
    それなのに他人に預けて怪我したりするかもしれないことの危機感はないの面白いね。
    自分の目がないところで大事故起こっても預けたほうが悪いから義理姉のせいにしないでね。

    • 0
    • 23/05/29 07:08:38

    主ってズレてる?
    写真撮られるのが嫌なら預けるなよ。急な訪問しておいて預けてるくせに写真の許可は求めるの?それなら先に預ける許可取ってからにしたら?

    • 11
    • 23/05/29 07:08:49

    主みたいな人が家族にいなくてよかった。笑

    • 5
    • 23/05/29 07:10:59

    自分がヤバいって早く気付いたほうがいいよ!

    • 6
    • 40
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/29 07:12:25

    個人情報保護法の弊害だねぇー
    十把一絡げの木っ端風情がが、勘違いして個人情報ってやたら騒ぐ。
    お前にそんな価値ねえよ。クソザコが。

    • 3
    • 41
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/29 07:13:34

    写真は別として
    もうあなたがいないときは行かない方がいいよ
    写真とられるかどうか見張れないでしょ

    • 6
    • 42
    • 千光寺公園
    • 23/05/29 07:29:50

    アポ無し訪問

    親族が子供達の遊んでる写真撮る

    私ならアポ無し訪問の方が圧倒的に嫌。

    • 6
    • 43
    • 千光寺公園
    • 23/05/29 07:31:24

    >>20
    そこまで言うって事は主は一枚も子供の写真スマホに無いんですよね?

    • 3
    • 44

    ぴよぴよ

    • 23/05/29 07:36:18

    >>20主に許可を取ればスマホのデータ流出しないって事?すげー!!!

    • 8
    • 46
    • 高遠城址公園
    • 23/05/29 07:42:03

    じゃあ勝手に写真とる家に行かないようにしたらいいよ。そしたら、主も義兄嫁もハッピーハッピー

    • 5
    • 47
    • 衣笠山公園
    • 23/05/29 08:15:21

    いちいち身内で許可とかうざい。2度と預けない様にね。

    • 2
    • 48
    • さくらの里
    • 23/05/29 08:40:51

    LINEに写真送って貰ったら嬉しいけどね、主みたいな感覚の人もいるんだ。
    急な訪問の方が嫌な人多いと思うわ。

    • 5
    • 49
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/29 08:45:06

    私なら嬉しいけどな。家族のグループラインなら問題ないわ。

    旦那も許可してないとか。なに様なんだ?

    • 4
    • 50
    • 千光寺公園
    • 23/05/29 08:47:00

    >>45
    本当だ。凄いね。どんな方法なのか教えてほしいわ笑笑

    • 0
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ