マスクがストレスな人いる?(マスク教信者さんたちは来ないで下さい)

  • なんでも
  • 太平山県立自然公園
  • 2opgBOmIhN
  • 23/05/28 19:25:43

ストレスなんだけど、職場ではつけなきゃならないって人。

主は去年の夏あたりから相当なストレスだった。それまでは慣れてたって感覚だけど、いきなり無理になった。
まず、常に呼吸が浅くなったし気づけば口呼吸。意識して鼻呼吸するも、また戻る…
皮膚に張り付いてて摩擦も不快。
経年劣化だけではない緩み、たるみを実感。
そして何より、トイレの便座よりも遥かに高い数値の雑菌に驚愕…
マスクの表側も裏側も。
顔雑巾が不快…
自己免疫低下してるとの実感もある。
やっと今年の猛暑の夏は我慢しなくていいのかと思うと開放された気分。
プライベートでは絶対つけない。でも仕事してる時間の方が長いから、ものすごいストレス。
ほんとは仕事でもしたくない。疲れる…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 太平山県立自然公園
    • 2opgBOmIhN
    • 23/05/28 20:47:49

    >>5嫌味言う奴ほんとにいたんだね?
    あり得んわ。
    科学的根拠も何もない、あんなペラッペラの雑貨つけてるだけで完全防備みたいな感覚、本当にあり得ない。

    • 2
    • 5
    • 村松公園
    • t1S9c2FG81
    • 23/05/28 19:47:40

    主さんほどではないけど、
    不織布だとかぶれるからずっと布マスク

    最初の頃職場で嫌味言われ続けたよ
    あの頃が懐かしい

    • 2
    • 4
    • 太平山県立自然公園
    • 2opgBOmIhN
    • 23/05/28 19:45:16

    >>3あなたは私以上に大変な環境下で働いてるんだね…
    ね、いつまで続くんだろうか。
    そう、頭痛がしてくるんだよね。
    常に低酸素濃度で呼吸してるから。
    スタンダードな世界を取り戻してほしいとは思うけど、日本って国は永遠にこのままなのかもね。
    暑くなって外す人増えても、寒くなればまた元通りでしょうね…絶望…疲れる。

    • 1
    • 3
    • 霞ヶ城公園
    • 3pTVooBZQ8
    • 23/05/28 19:39:39

    すごい嫌
    医療福祉だから必須なんだけど、ほんとストレス
    頭痛くなるし、耳も痛いし、なんかボーッとしてくるんだよね
    いつまで続くのっておもってる

    • 2
    • 2
    • 太平山県立自然公園
    • 2opgBOmIhN
    • 23/05/28 19:39:34

    >>1えっ…お金とられるの?!
    そりゃふざけんなとしか言いようがないや…
    ストレスも溜まるわー。
    私、休みの日が快適過ぎてさ。
    もう仕事辞めたいレベルだもん。
    来る客来る客顔隠しててこんな世界もう見たくもない。
    でも最近は少しずつつけてない人増えてきた印象。
    早くまともな世の中に戻らないかな。
    今日なんか、2歳半くらいの子どもにマスクつけさせてた母親いた。
    神経疑うわ。

    • 1
    • 1
    • 吉野山
    • qh+lR/OqWc
    • 23/05/28 19:35:34

    主ほどじゃ全然ないけどイヤだなぁって思う
    たまにメガネ曇るし
    職場はマスク外せない雰囲気なのに、5類になった途端に職場で用意してくれてたマスクが1枚10円払えとか言われてるし
    地味にストレス積み上がっていってる感じ
    もう出勤しないで家でリラックスしたい

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ