子供同士学校でのトラブル経験談どんなことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 名護城公園

    • 23/05/28 09:40:21

    体育の授業、二人一組で開脚前屈の柔軟体操のときにペアの子がふざけて急に全体重かけて筋断裂の大ケガになった。
    その週末に控えていたスポ少年新人戦にも出られず全治3週間。

    初めは学校も相手の母親も割と軽く受け止めていたが相手の父親に話が行って、
    ようやく元アスリートだったらしい父親が事の重大さを母親に理解させてくれてその後は平謝りで何とか和解した。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 真人公園

    • 23/05/28 09:36:04

    トピ主さん、お疲れ様。
    そりゃあ嫌ですね。

    うちの場合は、遊びに来た子が皆で分けるように言って出したお菓子を一人で食い尽くした子。
    5時までしか遊べないって言ってあるのに、「うちは6時までいい」とか典型的な自己中だったから、5時に「はい、おしまい」って強制的に追い出した(笑)

    後で判明したのは、色んな子とトラブルになっていて浮いてきてる。
    ポケモンも友達がトイレで席を外した時に勝手にスイッチ触られて交換させられていたりとか。

    親は知らないのか知っているのか出てこない、しかも学校で浮いていて担任もスルー。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 冨士霊園

    • 23/05/28 09:30:41

    不登校の保健室登校中のお世話役の一人になったら、うちの娘だけ執着され、負担が大きくなりすぎてうちの子が潰れそうになったから外してもらった所、相手の子に教科書を汚したり落書きして使えない状態にされた。
    それが決定打になってスッパリ縁が切れたからいっそ良かったけどね。
    それを理由に、うちの子たちはその後もめんどくさい役目を押し付けられそうになったらやんわりお断りしてるよ。
    出来る子、我慢のきく子にやらせて、それにあぐらをかいて学級運営しようとするなんて、教師の怠慢だよ。
    そういう事をやらせるなら、双方のフォローが必要だよね。

    • 3
    • No.
    • 5
    • 岡城公園

    • 23/05/28 09:26:19

    何かあったの??

    • 1
    • No.
    • 4
    • 市房ダム湖畔

    • 23/05/28 09:25:40

    >>1
    異国の人だと話し合いをしてもハードル高そうストレス

    • 1
    • No.
    • 3
    • 市房ダム湖畔

    • 23/05/28 09:25:01

    >>2
    コロナになるゾなんて
    ひどいね

    • 0
    • No.
    • 2
    • 七川ダム湖畔

    • 23/05/28 08:52:02

    2年の時ピンポンダッシュ、ランドセルのままの寄り道を強要されて断ったらいじめに発展した
    仲間はずれ、あいつに近づくとコロナになるぞなど
    そいつと取り巻き以外のクラスメイトは全く取り合わず、先生もキッチリガッツリ怒ってくれてフォローしてくれる先生だったから正解にいうといじめには発展しなかったけど

    それでもしつこくうちの子に絡んできて、ただただうちの子が気に入らないんだと思う
    クラスは学校からの打診でそれ以降一緒になってない

    • 3
    • No.
    • 1
    • 岡崎公園

    • 23/05/28 08:51:00

    ブラジル人、支援級と揉めた時はめんどくさかったー。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ