お風呂につかるのは美容にも健康にもいい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/05 16:21:37

    夏はお風呂から上がった後、汗をかく可能性もあるのでシャワーだけで済ませうることが多いです。
    浸かった方が疲れも取れ、眠りやすくなるし肌にも良いのは分かりますが暑さで疲れていることの方が多いので難しいですね。

    • 0
    • 35
    • ハウスウェディング
    • 23/07/05 11:27:16

    最近はシャワーの方が多いかな。
    浸かったらクマも薄くなるし肌艶は良くなるんだけど、お風呂あがってからしばらく滝汗になるのが嫌で。

    • 0
    • 34
    • ハネムーン
    • 23/07/05 11:26:55

    つかるよ。ジェットと美肌のぶくぶくでるから毎日やってる。

    • 0
    • 33
    • ハウスウェディング
    • 23/07/05 11:26:06

    >>24
    ほんとだw

    • 0
    • 32
    • ブーケ・トス
    • 23/07/04 19:03:53

    体臭は減るらしいね

    • 1
    • 23/07/04 18:59:06

    せっかちだから早く出たい

    • 1
    • 30
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/04 16:03:05

    お風呂入るの面倒じゃない?

    • 3
    • 29
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/02 22:32:45

    疲れ取れる?逆に疲れるけど

    • 4
    • 28
    • ファンシータキシード
    • 23/07/02 22:31:39

    >>19
    むしろさっぱりしない?
    クールの入浴剤とか入れるからかな?

    • 0
    • 23/07/02 22:29:29

    毎日つかる。冷え性だし足の浮腫みひどいからあたためて血行よくする。
    肌は普通。

    • 0
    • 26
    • ガーデン挙式
    • 23/07/02 22:29:25

    毎日つかってる。
    目の隈はとれないけど疲れはとれるよ。
    クーラーかけて寝てもダルくならない。

    • 0
    • 25
    • モーニング
    • 23/07/02 22:26:09

    私しか湯船つからないから
    自分だけの為に作れない、面倒くさいが勝つ。でも浴槽は毎日掃除してるから不思議な気持ち

    • 0
    • 23/07/02 22:19:43

    >>5
    2日分ていうか、そのまんま2日間入ってますがな。死ぬわ。

    • 1
    • 23/07/02 22:16:55

    単純に気持ちいいから夏でも毎日つかる。疲れも取れやすいと思うし、夏場は意外にクーラーで冷えてる。昔は一時間くらい浸かってられたけど、最近はすぐ暑くなっちゃって長くはつかれない。

    でも目の隈は消えません。

    • 3
    • 22
    • 色打ち掛け
    • 23/07/02 20:55:33

    素直な疑問
    湯船に浸かる文化のない国の人は、美容や健康面で劣るのかな?

    • 0
    • 23/07/02 20:54:10

    湯船、最高よ!

    • 0
    • 20
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/02 20:53:23

    >>17規則ただしそうで羨ましい

    • 0
    • 19
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/30 21:08:29

    浸かりすぎても水分奪われるし、なんでもほどほどが良いんだよねぇ。冬はまだしも、この時期は暑くて浸かる気しない。

    • 2
    • 18
    • 元カレ参列
    • 23/06/30 19:35:12

    >>5
    どういうこと?

    • 0
    • 17
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/28 13:01:11

    なるべく湯船つかるようにしてる。エプソムソルトや好きな入浴剤いれて、スマホと水持ち込んで汗かくまで入るよ。肌はつるつる。
    温泉も好きで週1くらいでいってる。もちろんちゃんと湧き出てる天然温泉。肌に良いしね。

    シャワーだけのときも、顔はシルクタオル使って洗顔してる。つるつるになるよ。

    • 3
    • 23/05/28 12:29:55

    暑い夏はシャワーだけど、仕事柄、肩こり腰痛酷くなるから湯船でゆっくりしてる

    • 0
    • 23/05/28 12:28:18

    浸かりすぎても肌は乾燥しちゃうから毎日長風呂は良くない

    • 1
    • 14
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/28 12:26:42

    湯船浸かってもお腹がひんやりしてる脂肪だらけの腹

    • 6
    • 13
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/28 12:11:30

    毎日湯船につかるよ。
    手術して数週間湯船禁止だったんだけど、シャワーだけだとなんか身体痒くなった。
    湯船につかる事で新陳代謝が良くなって老廃物も排出されるらしいよ。

    • 0
    • 12
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/28 12:11:00

    毎日浸かってるけど目のクマ酷いよ
    お風呂上がりは肝斑も薄くなって見えて肌が綺麗。しかし朝にはいつも通り

    • 2
    • 23/05/28 12:00:26

    ずっとシャワー。
    肌は普通だと思う。
    シートマスクとか毎日した方がいいのかな

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 大法師公園
    • 23/05/28 11:56:50

    カラスの行水でも意味あるのかな

    • 0
    • 8
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/28 11:54:24

    全くつからない。肌きれいじゃない。

    • 0
    • 7
    • 高岡古城公園
    • 23/05/28 11:53:57

    怪我でずっと湯船禁止だったけど今日解禁で入ったよー
    ほっとしますわ

    • 0
    • 6
    • 茂原公園
    • 23/05/28 11:50:17

    夏はシャワーが普通だと思ってたけど、結婚した時旦那に夏でも湯船に浸かるもんやで、と言われ浸かるようになった。
    美容や健康に良いかはわからないけど、綺麗に洗って湯船に浸かれば一日がリセットされる、気がする。

    • 3
    • 5
    • 鶴舞公園
    • 23/05/28 10:16:11

    週一でも48時間お風呂に浸かっていると2日分入った事になるみたいよ。試してみて^^

    • 0
    • 4
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/28 10:09:49

    お風呂に浸かりたいけど、シャワーしか無いうち笑

    • 2
    • 3
    • 大宮公園
    • 23/05/28 10:08:36

    お風呂に浸かると浮力で内臓が正しい位置に戻るんだってさ。
    我が家は、年中お風呂だよ。
    真夏は特に内臓も冷え冷えだから。

    • 0
    • 23/05/28 10:03:52

    時間がなくて週末くらいしか浸かれない。
    美容も健康も不調。

    • 0
    • 1
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/28 08:25:06

    私毎日浸からないと眠れない。1時間は入ってる。
    肌は綺麗な方だと思う。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ