世間話すらできないママって何で母親になろうと思ったのか謎。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/27 19:35:07

    >>50
    あ、やっぱそうだよね。
    世代でわかれてるかんじ。
    それ書くの忘れた。

    • 1
    • 23/05/27 19:32:56

    >>45
    いやいや、価値観合わないからって価値がないわけじゃないでしょう?

    価値観違っても、その人に譲歩しようと思うかどうかだよ。わたしは色んな価値観があることを学びたいから、多少カラーが違っても色んな人と話をしたいけどな。

    • 0
    • 52
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/27 19:22:18

    世間話するために母親になった訳じゃないからじゃない?

    • 3
    • 23/05/27 19:20:04

    >>19
    あなたの自己紹介ですね
    あなたもママスタに来てる時点でアレですね

    • 2
    • 23/05/27 19:19:53

    >>21
    上の子40代オーバーのママが多い世代、下の子30代か40代前半が多い世代
    なんとなくこの感じわかるw

    • 0
    • 49
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/27 19:16:12

    暗い人間は子ども産んじゃいけないの??
    ますます少子化になって、困るのは主の老後なんだけど。

    • 4
    • 48
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/27 19:13:38

    世間話ごときに人生左右されてる主が謎。

    • 8
    • 47
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/27 19:13:24

    >>21
    ゆとりが新卒の時代、飲み会に誘うことはパワハラ、あとは新型鬱なんて病名も登場したり、その価値観で育った人が親になってるから昔と変わるのでは?更に共働きでパワハラ新法だの知恵だけはあるから警戒心も強い。PTAがない小学校うちのエリアじゃ人気だもん

    • 4
    • 23/05/27 19:11:51

    >>38

    そっちよりは、強迫性障害か不安神経症じゃないかな?

    • 0
    • 45
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/27 19:06:57

    主との会話に価値がないから。

    価値観が合わなかったら親しくなるのは難しいでしょ。

    • 5
    • 44
    • 衣笠山公園
    • 23/05/27 18:27:55

    >>26
    さらには、子どももアレレで謝罪できないもんね。

    • 0
    • 23/05/27 18:27:44

    キーワード じめじめ 陰湿 負のオーラ 無自覚

    • 0
    • 23/05/27 18:23:04

    世間話と出産に、どんな相関があるのやら。

    • 6
    • 23/05/27 18:22:47

    >>38
    明日、午前中に行ってきなよ。
    お大事にね。

    • 1
    • 23/05/27 18:22:31

    >>36だんまりママね。

    • 0
    • 23/05/27 18:22:01

    >>9
    ドライな人も話すと楽しいのよ。
    ゲームや海外ドラマやネットフリックスの話が凄く楽しいので、最近ママスタよりも、マリカーで時間潰すようになったし。

    • 0
    • 23/05/27 18:21:34

    >>34
    そろそろお薬の時間かな
    あなた統合失調症のようですね
    お大事に

    • 1
    • 23/05/27 18:21:19

    >>32
    あるからびっくりしてる。
    なんだコレ?って。
    ママ友も同じこと感じてるみたいで、私たちが子供の頃と違うよね…って。

    • 0
    • 36
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/27 18:20:46

    世間話ならまだいいよ。
    挨拶しないママはダメ。

    • 3
    • 23/05/27 18:20:05

    んー、世間話ってどの範囲の?

    • 0
    • 23/05/27 18:19:46

    >>31
    目見えてない人に言われても笑

    • 2
    • 23/05/27 18:19:32

    キーワード 主も陰湿

    • 5
    • 23/05/27 18:19:23

    >>21
    流石にそれはなく無い???

    殺伐としてるね。
    地域性もあるよね

    • 1
    • 23/05/27 18:17:32

    >>30
    え?あなたのちっさい視界の中の狭い世界での話?

    そんなの知らんがなw

    • 1
    • 23/05/27 18:15:43

    >>29
    見てたらわかるじゃん。
    自分がされる対応だけじゃなくてさ。
    イヤホンか耳栓でもしてんの?

    • 3
    • 23/05/27 18:14:47

    >>27
    何であなたが全ての周りの初めましてを知っているの?笑

    マジで馬鹿じゃないのか?

    • 3
    • 23/05/27 18:13:12

    >>25
    悪くないよ。
    普通の地域。

    • 0
    • 23/05/27 18:12:36

    >>23
    人望も何も、初対面でそんなんだよ。
    周り見てて昔との変化に気づかないの?鈍感すぎるよ。

    • 3
    • 23/05/27 18:12:18

    世間話できないのは発達だからね

    有名な話

    • 4
    • 23/05/27 18:12:15

    >>21
    治安悪そう
    余裕無い人たちの集落ってかんじ

    • 1
    • 24
    • 小金井公園
    • 23/05/27 18:11:45

    世間話が長いよりマシじゃない?

    • 1
    • 23/05/27 18:11:44

    >>21
    人望なさすぎw

    • 0
    • 23/05/27 18:10:49

    仕事接客業でいつもたくさん話してるから、ママ友と世間話する気ない

    • 1
    • 23/05/27 18:10:17

    昔は「どうもーいつもうちの子がお世話になっておりますぅー(ニコニコ)」
    みたいなのが普通のお母さん像だったけど、今って違うよ。

    そんなことやってる人いない。
    ニコニコ愛想よく振る舞ってる人少ない。
    井戸端会議してるの老人くらいで、若いママも中年ママもそんなことしてない。

    親切に配慮してもらったけど、お断りするようなケースでも、
    昔ならニコニコしながら、「どうもお気遣いありがとうございますー大丈夫ですー」
    ってかんじだったけど、
    今ってエッて顔しながら、「大丈夫なんで」
    ってかんじだよ。

    • 6
    • 23/05/27 18:09:09

    あなたが嫌われてんじゃない?

    • 4
    • 23/05/27 18:06:50

    ママスタは異常だよね
    コミュ障ママ多すぎ
    よくこれで恋愛できたよね?
    男は別物?

    出会い系で結婚してそうw

    • 5
    • 18

    ぴよぴよ

    • 23/05/27 17:58:10

    確かにわざとらしくない程度に素っ気ない感じのママ、話しかければちゃんと愛想がいいってのが理想だよね。

    中にはコミュ障引きずってるなーって人もいるよね。
    子供もコミュ障になりそうでちょっと心配

    • 2
    • 23/05/27 17:57:03

    ママスタってママ友いない人の集まりでしょ?
    こんなとこで聞かないでよ

    • 5
    • 15
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/27 17:56:59

    そういう自己中尺度でしか判断できない人は子どもちゃんと育てられるのか疑問

    • 7
    • 23/05/27 17:56:41

    >>1
    当たり前w
    世間話するために産んでないw
    でも世間話はできる

    • 0
    • 13
    • 高岡古城公園
    • 23/05/27 17:54:51

    子供がいたら子育てという名目で働かなくて済むからじゃない?

    • 0
    • 12
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/27 17:54:38

    ベッキーもhitomiも若槻千夏も
    ママ友いないって。私もいないわ!

    • 4
    • 23/05/27 17:53:05

    会話って1人でするものじゃないからね
    相手と世間話ができない=自分も会話下手ってことよ

    • 3
    • 23/05/27 17:42:10

    私は挨拶はしてるけど
    世間話したいなら話しかけておいで
    来るもの拒まずだけど自分からはいかないわ

    • 1
    • 23/05/27 17:41:12

    最近風潮変わってきてない?
    みんな愛想よく振る舞ってくれる人求めてないかんじするけど。
    ドライが喜ばれる雰囲気あるよ。

    • 8
    • 8
    • 大村公園
    • 23/05/27 17:40:40

    >>1
    それな。
    ママ友作る為に子ども産まないわ。

    • 11
    • 7
    • お花見(満開)
    • 23/05/27 17:39:46

    世間話?
    井戸端会議してる奴にロクなのいない

    • 16
    • 6
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/27 17:39:17

    私は相手による。圧がある人とは喋れない。挨拶はするけどね。

    • 8
    • 5
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/27 17:39:03

    面と向かって言う度胸もないくせに、他人の悪口言う人って、どういう育てられかたしたのか謎。

    そういう人って大抵変なオーラ放ってる
    性格悪いんだよ

    例文通りに、作文してみたよ!

    • 11
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ