一戸建ては見るべき!強盗の手口

  • なんでも
  • 岡城公園
  • 23/05/27 12:37:49

窓ガラスをバーナーで炙り静かに割る。10秒
中にいたら逃げれないって、集団で部屋に強盗入ってきてみん、10秒では気付かないし逃げる暇ない。
https://youtu.be/Kpxci52QSbc

銀座の白昼堂々の強盗
周りに人見て。普通に歩いて知らん顔よ。
そんなもんよ。
https://youtube.com/shorts/pL2ca43VnGY?feature=share

コインランドリーの釣り銭強盗
防犯カメラが意味ないのが分かる。
後ろ姿写して誰か分かるの?
堂々と電動工具使って切断してる
木造なんて簡単に壁から壊されるってこと。しかも、電動工具で壁を壊してたら工事の人かな?と思って近所の人も知らん顔よ。実際にあった話。
https://youtu.be/Cw_Q8sAUDpE

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 30
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/05/27 14:04:58

    特にマンションは、地震でそんなにダメージないから一部損壊止まり
    マンションで地震保険入るなら家財保険!
    マンションの家財保険はほんと安いのよ、だって強盗も火災もスプリンクラーついてるし、マンションにはもともと警備会社ついてるじゃん?
    家財保険会社のリスクほぼないから保険料が安過ぎる。なので保証額を増やした方がいいよ。家財保険の地震保険料は、年間!数百円レベルだから。笑

    • 0
    • No.
    • 29
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/05/27 13:59:03

    >>28
    うちも家財保険入った!
    建物より、家財の方が保険適応されて役に立つよね。
    地震の時もそうだったよー、建物は一部損壊
    家財は動いたら適応されるから半壊

    • 0
    • No.
    • 28
    • あーさーくーらー!!

    • 23/05/27 13:57:34

    >>18
    あるよ
    火災保険の時に家財総合保険とかにしてたら
    無料で直してもらえる

    うちは勝手口の格子をキレイに切られ、網戸もキレイに…でも実は勝手口3か所鍵あって、1つは見えないとこにあるから、そこで断念したみたい

    • 0
    • No.
    • 27
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/05/27 13:56:58

    >>25
    こわ!!
    よく、そんなんで寝れるね?
    うちの父親と同じだわ
    うちの子をそんな家に泊まらせられない!!

    実家もピットプル買ってたけど、結局は餌だよ?
    見た目怖いけどね

    • 0
    • No.
    • 26
    • 臥竜公園

    • 23/05/27 13:56:19

    もう見た目がヤバそうな家にするしかないな。
    字がずらずら書いてある家とかマネキンとかよく分からないオブジェ沢山置いたり。

    泥棒はおろか誰も近づいてくれないだろうけど。

    • 3
    • No.
    • 25
    • 平和公園

    • 23/05/27 13:54:27

    >>21
    同じく、犬種名は控えるけどね。
    玄関も窓も鍵かけてないわ 寝る時今の時期と秋口はリビングも網戸にしてる
    犬の散歩と犬連れ外出の時だけ戸締りしてる

    • 0
    • No.
    • 24
    • 郡山城址公園

    • 23/05/27 13:52:59

    >>23
    旦那米兵だからわざわざ家選ばないかも
    両隣も米兵家族戸建て

    • 0
    • No.
    • 23
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)

    • 23/05/27 13:51:04

    >>21
    犬ねー、テレビでやってたよね
    肉を数回やったら手なづくし、次来たら犬も喜ぶ
    犬とか事前にチェックされてる。

    • 1
    • No.
    • 22
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)

    • 23/05/27 13:49:29

    想像したの。
    防犯のために庭の窓はシャッターして就寝
    窓はほぼ無し
    もし、飛び火で家が燃えてたら玄関しか逃げ道ないなと。
    火の粉や煙で玄関に行けなかったら、シャッター開けるまで時間かかるし、怖いなと思った。
    木造はやっぱり燃えるの早いし、怖い

    • 0
    • No.
    • 21
    • 郡山城址公園

    • 23/05/27 13:49:06

    激強犬がいるから泥棒の心配しちゃう

    • 0
    • No.
    • 20
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/27 13:47:48

    下調べはするんだろうけど
    高級な物は家の中に何一つないし
    現金も置いてないので
    強盗には入らないで欲しい
    硝子割られたら直すお金もない

    • 5
    • No.
    • 19
    • 上野公園

    • 23/05/27 13:45:18

    >>14
    明り取りの細い窓だけの家、増えてるよね
    真四角の箱みたいな家
    でもさ、家事の時に逃げ道限られるねーと
    想像した時に、ゾッとして親と話してた

    • 0
    • No.
    • 18
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/27 13:43:30

    電動ノコギリで壁を壊してるのに家主が気付いて通報でなんとか無事だったけど、
    家を壊された時の保険って??あるの?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 広橋公園

    • 23/05/27 13:09:42

    家をダミーにしてアパートに住めばいいんじゃないか?

    • 1
    • No.
    • 16
    • 日光街道桜並木

    • 23/05/27 13:09:03

    戸建を持てた自分を褒めてあげたい

    • 1
    • No.
    • 15
    • 小金井公園

    • 23/05/27 13:07:36

    じゃあ、うちはドアの無い家にする

    • 0
    • No.
    • 14
    • 吉香公園・錦帯橋

    • 23/05/27 13:05:21

    窓の無い家にするわ

    • 0
    • No.
    • 13
    • 鶴舞公園

    • 23/05/27 13:03:01

    最初の動画で警察の方が、鍵の近くに下敷きみたいなのを貼り付けてると7割あきらめるとか言ってるけどさ。
    その下敷き周辺のガラスまで割れば、下敷き事・・・下に落ちますけど??爆笑

    • 0
    • 23/05/27 12:58:30

    子どもが窓から落ちないように、窓の上にこれは付けてた。
    たけど所詮両面テープだから力任せにしたら取れるかな。
    両面テープの防犯ブザーを付けて窓が開いたら鳴るのを設置してたら・・・夜中に落ちてとんでもないことになった!!

    • 0
    • 23/05/27 12:57:11

    お金ないからうちには来ないでー!借金しかないよー!

    • 3
    • 23/05/27 12:54:56

    窓ガラスにフィルムを貼るのは 台風対策のみだよ??
    強盗は、フィルムなんてカッターで切っちゃう。笑
    説明してるお巡りさん、バカ?

    だって、フィルムを貼るときは、カッターで四隅カットするじゃん?切れないフィルんなんてないから。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 吉香公園・錦帯橋

    • 23/05/27 12:52:54

    >>4動画撮れば犯人の割り出しが出来るかも知れない
    下手に止めに入って殺されたんじゃ意味がない

    • 0
    • No.
    • 8
    • 高岡古城公園

    • 23/05/27 12:51:15

    >>5
    そう?傘とかあれば以下の時なら看護師さんをガードしてたかな

    電車内で刺された人がいた事件の時も、 出くわした看護師さんが必死で救助してハンカチないですかと叫んでたけど、周りの人は逃げてるからねー
    看護師さんも後ろから刺される可能性だってあるんだよ?
    それを守ろうとかする男はおらんのかよ!!て思った。
    ほんと日本の男は情けない

    • 0
    • No.
    • 7
    • 明石公園

    • 23/05/27 12:48:12

    ミニマリスト最強

    • 1
    • No.
    • 6
    • 高岡古城公園

    • 23/05/27 12:47:16

    >>3
    強盗がほしいのはお金だけ手はないよ
    振り込みに使いたい通帳
    オレオレ詐欺は、盗んだ通帳を使ってますから。
    通帳と暗証番号を書いたものをこっそり侵入して探して持ち逃げ。気付いた時には犯罪に使われてる、遅し

    • 1
    • No.
    • 5
    • 名護城公園

    • 23/05/27 12:46:12

    >>4
    自分も何もできないくせに笑

    • 0
    • No.
    • 4
    • 高岡古城公園

    • 23/05/27 12:44:52

    銀座強盗ヤバイね
    周りのおっさん達は助けずにスマホで撮ってるじゃん!!
    あれ、アメリカみたいに一気に全員が押し寄せてたら現行犯よね?
    日本人ってほんとムカつく

    • 3
    • No.
    • 3
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)

    • 23/05/27 12:44:50

    ママスタに強盗入られるような家に住んでる人いないから大丈夫でしょ

    • 1
    • No.
    • 2
    • 高岡古城公園

    • 23/05/27 12:43:24

    ベテランではない強盗が増えてきてるから、ある意味危ない
    昔は人がいない時間にだけど、今は人がいるから集団で入る。そして直接お金がある場所を聞く。たかが数万円でもとって行く

    • 1
    • No.
    • 1
    • 吉香公園・錦帯橋

    • 23/05/27 12:41:27

    強盗って普通に殺してくるからね

    備えあれば憂い無し
    ヒューマノイド中村くん
    https://youtu.be/7z2eVmRnObc

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ