隣の家を購入したい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/13 08:36:47

    購入する

    義母はもう自分は住民でもないのに子世帯に口出ししすぎ
    理由も妄想だし
    そんなドロドロした地域なのか
    普通は他所の人が買って入ってくるより地元の人に買われたほうが好意的に受け入れられるもんじゃないのかな

    • 2
    • 23/07/13 08:36:51

    完済済って頭痛が痛いみたいなもんじゃないん?

    • 2
    • 168
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/13 08:40:38

    購入する

    義母は、その隣の家と何か関係が悪くなるような事でもあったのかな。
    例えば、自分の家や土地を売る時に、私なら全く知らない人よりも、ある程度わかっている人に売る方が、不安は少ないと思うんだけど。

    • 1
    • 23/07/13 08:42:20

    購入する

    義母はほっとく
    関係ないじゃん

    • 2
    • 23/07/13 08:43:10

    >>164
    うちが商売やってて、そこのお母さんが常連で買ってって言われたんだって。
    築10年もたってなかったんじゃないかな。

    • 0
    • 171
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/13 08:43:13

    購入する

    資金に余裕があるなら購入する。
    義理母が今の家に住んどけばいいんじゃない。同居よりよっぽどいい。

    • 5
    • 172
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/13 08:57:36

    購入する

    「隣の家が売りに出されたら借金してでも買え」昔からよく言われる言葉。こんなチャンスないよ。逃さない方が良い。

    • 1
    • 173
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/13 09:05:07

    答えようと思ったら、2ヶ月前のトピだったw

    • 3
    • 23/07/13 09:19:12

    >>173本当だ笑
    結局買ったのかな?

    • 1
51件~59件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ