自宅の庭に延長コードをひいてホットプレートで肉を焼く

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/27 00:34:17

    >>7
    家の中で焼肉するとカーテンとかにめちゃくちゃ油臭いにおいがしみつく…

    うちもウッドデッキでホットプレート使って焼肉しよって旦那に言ったら、近所迷惑を考えろと言われてしまった

    • 0
    • 10
    • 松江城山公園
    • 23/05/27 00:29:05

    >>7

    たしかに。
    炭火でやるバーベキューは、最初に炭起こす時に煙が出て、あとは炭の上に肉の油が落ちて煙が出るけど、ホットプレートならそんなに煙出ないんじゃ。匂いは仕方ないけど、そんなこといったらカレーもすごいよね。
    子どもが帰宅して、やったー今日はカレー?ごめーん、お隣さん、みたいな(笑)

    家の中でカーテンとかに匂いはつきにくくなるかもね。

    • 0
    • 23/05/27 00:23:21

    近隣に臭いが漂ってるなら同じじゃない?
    もうすぐ梅雨だし布団とか毛布とか洗ったり干したりしたいのに匂いうつされたらたまったもんじゃないわ。
    そこまでしてやりたいなら何故バーベキュー場行かないの?
    お隣さんと距離があって臭いが届かないならいいよ。そんな距離なら火事になろうが主宅だけで済むだろうしね。
    そうじゃないならバーベキュー場行けば?
    騒音だの煙いだの通報されたくないでしょ。
    きちんと専用の場所があるんだからさ。

    • 0
    • 23/05/26 23:40:50

    BBQ気分は味わえるよ。後片付けも楽だし。
    けど虚しかったからなんか止めた。やっぱり家の中でいいかな。

    • 1
    • 7
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/26 23:37:18

    >>6
    家の中でやっても換気扇から外へ出るじゃん。
    はじめから外でやるのと何が違うのかな。

    • 3
    • 6
    • 大阪城公園
    • 23/05/26 23:35:25

    ホットプレートでもにおいって周りが気になるくらいになるのかな?なるか

    • 0
    • 5
    • 臥竜公園
    • 23/05/26 23:34:44

    本当は炭か薪がいいけど、家族がそれでいいと言うならアリ

    • 1
    • 4
    • 新宿御苑
    • 23/05/26 23:34:27

    庭で焼き肉じゃない?でも気楽だし、部屋汚れないし、いいじゃん

    • 1
    • 3
    • 岡崎公園
    • 23/05/26 23:32:11

    臭いと騒がしさは越境しますので。そこんとこヨロシク

    • 0
    • 2
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/26 23:31:46

    バーベキューではないんじゃない?家族だけ?

    • 0
    • 1
    • 清水公園
    • 23/05/26 23:31:33

    気の持ちよう

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ