やっぱ田舎の人ってすぐ「あそこの娘息子は引きこもりがちだった」とか言っちゃうんだね

  • なんでも
  • 小城公園
  • 23/05/26 15:22:26

(長野の犯人庇うつもりはいっさいないよ)

田舎は家に居るってだけですぐ無職の引きこもり、みたいな噂が広まる。
私の田舎もそうだったけど、職場が実家の近くに変わって実家でも仕事するって事が半年くらいあったんだけど、近所では「仕事辞めて実家戻って引きこもりになってる」「外に出てこない」(いや仕事が終わった夜に出てる)「まだ独身だ」「あそこの娘は結婚失敗して、出戻りだ」
ってすぐ噂広まった。

田舎から出てきた知り合いも同じだって言ってたし、長野の事件見ても思ったけど、どこの田舎もそうなんだね。
周りはそういう風に思って近所中に喋ってるんだね。
憶測な噂だったり家にいる=無職の引きこもり」みたいな勝手な決め付け情報はすぐ広まる。
田舎のこういう所、本当に嫌だ。
だから出てきたんだけどさ。
親に色々あり、実家の近くに住もうとかも考えてたけど、やっぱ嫌だわ。
だから何って話なんだけど、ニュース見てて改めて感じた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 365件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/26 17:03:09

    田舎ってそういうもん。
    良いことも悪いことも住民みんなで共有。笑
    近所のお兄さんが東大合格の時なんか秒で広まってたよ。よく知らん人までお祝いに来てくれたらしい。笑

    • 2
    • 23/05/26 17:03:20

    確かに、子供の頃はあーだったこーだったって、本人のこと知ってる人がどんな人物か話すなら分かるけど、めったに会わないからとあそこの息子は外出ない引きこもりだって答えるのは違うよね。
    普段からそう思ってた、近所とそう話してたから出る言葉なんだろうし。
    確かに、会わないからよく知らない、だけで良いのに。
    とにかく下げるように話させたがるマスゴミも悪い。

    • 1
    • 45
    • 小金井公園
    • 23/05/26 17:04:01

    都会だと存在すら知らない場合あるよね。

    • 1
    • 23/05/26 17:04:11

    変な噂ばかりしていると刺されそう

    • 1
    • 23/05/26 17:05:32

    >>46刺すのは絶対ダメだけど、キレられてもおかしくないよとは思った。

    • 1
    • 23/05/26 17:06:13

    初潮のとき近所のお婆ちゃんが赤飯やら持ってきたらしいよ。

    • 0
    • 23/05/26 17:11:12

    すごくわかる。
    近所とは表面的な付き合いだけの都会で育ったから、転勤で行った田舎の近所付き合いに驚いた。
    数年だけだったから良かったけど、ずっと住めるかと聞かれたら絶対無理。

    • 4
    • 23/05/26 17:12:16

    ホリエモンもYouTube で言ってたね。

    • 1
    • 23/05/26 17:13:27

    登校拒否なんてしたら、子供がいる世帯が知っているならともかく地元に孫とかもいない全く関係ないじいやばあまで把握してるよ。
    で、色々励ましやらアドバイスやらしてくる。親切心で良かれと思って、というのは伝わってくるんだけど、なかなか結構シンドイですわ。

    • 1
    • 23/05/26 17:14:20

    田舎は普段から言ってるよ。
    でも、殺人犯になったら田舎都会関係なく、そういう話はでるよね。

    • 2
    • 53
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/26 17:16:50

    テレビとかで流されるし関わりたくないから断るよね。
    私もこういうのではないけど、知人が事件に巻き込まれて取材がきたから断ってた。
    遺族からどうしてもと頼まれた雑誌の取材とかは匿名顔なしで引き受けたけど。
    旦那に相談したら止められたよ。

    • 3
    • 23/05/26 17:18:39

    トピ文の
    >>私の田舎もそうだったけど、職場が実家の近くに変わって実家でも仕事するって事が半年くらいあったんだけど、近所では「仕事辞めて実家戻って引きこもりになってる」「外に出てこない」(いや仕事が終わった夜に出てる)「まだ独身だ」「あそこの娘は結婚失敗して、出戻りだ」
    ってすぐ噂広まった。


    こんな具体的に言われてる、噂されてるって、主はどうやって知ったの?

    • 1
    • 23/05/26 17:52:58

    義母がそうだわ
    帰省中に何回も私が全く知らない隣人の引きこもり話を嬉々として話してきてたな。自分の夫も息子も聞いてくれなくて聞いてくれるのは嫁だけだったから。
    そして今ではいい嫁辞めた私に話をぶった斬られるから話さなくなっちゃった

    • 3
    • 23/05/26 17:53:59

    本当田舎って嫌なもんだよ。
    じとーっとした目で見てきてさ。

    • 5
    • 57
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/26 17:55:29

    そうだよ。なんなら、どこの学校で成績とか知ってるし
    地方都市の田舎臭い所は子供関係のウワサ好きな人って大抵地元民

    • 3
    • 23/05/26 18:02:36

    >>54主じゃないけど私の家族の場合、○○って聞いたよー!とか、○○なんだって!?とか、近い人から直接聞かれる。

    姉が実家に戻った時は、離婚したんだってね、大変だったね、って近所のお節介なおばさんから言われたってよ。
    結婚も離婚もしてない、誰が言ってるの?って言ったら「あらー、○○さんが言ってたからさーてっきり、ちがうのー!?この辺じゃ噂よーじゃあこの間連れてた子供誰の子ー?」って。

    これマジな話だよ。

    • 2
    • 59

    ぴよぴよ

    • 23/05/26 18:06:37

    どこの地域にもそういう気質な人は沢山いるでしょ?
    ママ友間の噂話だって同じようなもんじゃん
    あの子はどこどこの高校、あの子は成績がーとか知りたい、なんでも知ってる、噂する人
    都会にもいるし
    都会の住宅街だって昔からいる地元民なんてそんなもんだよ

    • 13
    • 61
    • 実家が田舎にある
    • 23/05/26 18:14:44

    なんとかって聞いたわよー?って、うちの田舎もしょっちゅうだった。あの家は子供が何人いて、誰が結婚してて、誰が独身で、誰の子供は子供が何人、誰の嫁旦那はどこの県から来てる、子供の学校、進学先、就職先、勤め先、とにかく全部知りたがる。離婚した家とか急に引っ越してった家なんてずっと有る事無い事言われ続ける。旦那の浮気だってよ、奥さん困ってたらしいわよ、借金って聞いたよよ、会社首になったらしいわよ、って。

    近所に言わず引っ越した家は、そういう近所の日常に懲りて、田舎が嫌でそそくさと出てったんだけどね。

    同じレベルの人しかやっていけないのが田舎。

    • 1
    • 23/05/26 18:16:40

    ほんと、どこにでもあるじゃん
    嘘話書くなよ

    • 3
    • 23/05/26 18:17:08

    >>60だよね
    大袈裟に言い過ぎ

    • 3
    • 23/05/26 18:18:10

    >>60噂されるような事するのが悪いよね

    • 0
    • 23/05/26 18:25:10

    >>63
    なんでも「田舎ってー」「田舎だからー」って言う人いるけど、田舎も都会も人間性はあまり変わらないのにって思う

    • 4
    • 23/05/26 18:29:12

    義理家がど田舎にあって、しょっちゅう近所の人達と、ああでもないこうでもないと話してる。孫の話まで出してきて、あそこの孫が行ってる高校は、どうだこうだ!とまで言って自分達は殆ど中卒だから高校の事を知らず、噂話に振り回されて勝手に色んな事を言ってる。うちの子の高校もヤンキーだらけとか、誰がそのように言ったのか知らないけど凄く迷惑。よく間違った情報が出回ってる。

    • 1
    • 23/05/26 18:30:38

    >>65あなたが1番正しいよ

    • 0
    • 23/05/26 18:34:28

    義母も田舎に嫁いできたけど、1人で店でご飯食べるだけでもなんか言われるみたいに言ってた

    • 0
    • 23/05/26 18:35:59

    ほらほら
    こういう風に田舎の悪い噂をツラツラと並べるとこ、大嫌いで陰湿な田舎モンと同じ事してるよw

    • 6
    • 23/05/26 18:36:39

    このトピ終了ね!

    • 0
    • 23/05/26 18:37:36

    >>69ほんとそれ
    自分が同じことしてるの
    わからないのかな?
    きもちわるい

    • 2
    • 23/05/26 18:48:12

    田舎に住んでるならそこに馴染むよう努力だって必要でしょ
    ここの人のが意地悪だし決め付けて酷いわ

    • 3
    • 23/05/26 18:49:27

    主分かった?

    • 0
    • 23/05/26 18:52:47

    あの犯人も、近所のおばさんから悪口や噂されてると思って反抗に及んだってよ

    • 0
    • 75
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/26 18:53:24

    他の家の動向知ってるのは本人もずっと家にいるからだよねw
    事件あるとよく近所の人のインタビュー見るけど友達少なそうな人ばかり…
    おしゃれで外交的、バリバリ仕事してそうな人はいないw
    仕事してたり外出してたら他の人の出入りなんて分からないよ

    • 5
    • 23/05/26 18:54:52

    シンママさん?
    人が住んでいれば人の情報を知りたがるものだし、
    何言われようが路頭に迷った時にその人たちが助けてくれるわけでなし
    後ろめたいことがなければ堂々と愛想良くしてればいいんじゃないかな

    • 0
    • 23/05/26 18:55:51

    >>72
    馴染むために噂話したり余計な詮索したり同調圧力かけたりしなくちゃいけないのかよ。

    • 1
    • 23/05/26 18:58:21

    >>75それはほんとに思う。
    近所で事件あった時、私も色々聞かれたけどその人の生活どころか人柄なんて関わった事ないから知らない分からない、で終わったのに。

    近所のスピーカーママは関わった事ないくせ憶測で色々答えてた。あまり外に出るの見たことないとか挨拶も素っ気なくて前から怖いなと思ってました、とか。
    なんで外に出ないって知ってんのさ。

    マスゴミはそういう情報ばかり、しめしめと報道したがるから悪質だわと思った。

    • 5
    • 23/05/26 18:59:46

    でも田舎って出掛けるところ少ないし
    散歩してたらしてたで、よく用もなくフラフラ出歩いてたとか言われるんでしょ?

    暇スピーカー婆ウザー

    • 3
    • 80
    • さくらの里
    • 23/05/26 19:05:02

    >>79若い男性が散歩してるだけで、もう近所中に知れ渡る。仕事もせずに昼間っからフラフラしてる、親泣かせニートって言われる。

    • 1
    • 23/05/26 19:08:39

    まぁスピーカー婆も近所の人に陰口言われてるけどね
    あの人感じよく見えるけど、あること無いこと言いふらすから気を付けてねーって
    だから余計に正しい情報が入ってこなくて憶測で話すことになるw
    ただの嘘つき婆なんだけどw

    • 2
    • 23/05/26 19:12:45

    従兄弟が病気で仕事出来なくなり、療養するために田舎の実家に戻ったけど逆に参ったって言ってたな。病気のこと言わなかったから余計?子供と奥さんに逃げられたことになってた。子供も奥さんもいないのに。笑
    散歩なんて出来なかったってよ。
    都内にいた方が良かったって。

    • 1
    • 23/05/26 19:23:30

    住んでるなら田舎に合わせればいいだけ

    • 1
    • 23/05/26 19:31:52

    立てこもりの犯人も、近所のおばさん攻撃した理由が悪口だったね・・・

    • 2
    • 23/05/26 19:32:41

    うち、都心だけど近所トラブルで殺人未遂あった時近所の人がすごい詳しく犯人の人間性や日頃の関係などインタビュー受けてたわ
    んで、事件起きた直後から凄いスピードで噂が広まったよ(笑)

    • 3
    • 23/05/26 19:36:24

    >>69
    匿名で不特定多数相手に愚痴る位いいじゃん。
    そういうサイトでしょ

    • 1
    • 87
    • 大河津分水
    • 23/05/26 19:38:45

    犯罪者擁護するわけじゃないけど、 
    無差別とは違うよね
    されるような事があったなら納得です

    • 3
    • 23/05/26 19:39:21

    >>73
    何その上から目線w
    まぁこういうたち悪いババアは田舎にも都会にもいるけどね

    • 0
    • 23/05/26 19:40:51

    >>60
    進学や成績系は、都会の方が酷いね。
    噂や嫌がらせ、お受験関係、本当酷い。
    どんぐりの背比べな人達が醜いやり合いしてる。
    常に探りあいだし。

    • 3
    • 23/05/26 19:41:22

    >>86
    愚痴る人がいないからネットで愚痴ってるんでしょ?
    同じじゃん

    • 2
    • 91
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/26 19:43:25

    >>79
    テレワークで家で仕事してるだけて引きこもり扱いされるしね。
    家にいる=働いてない、みたいな固定概念あるから、家で仕事出来るのが信じられないみたいよ。
    爺婆世代にどれだけ説明しても理解してくれないしね。

    • 3
    • 23/05/26 19:44:49

    >>60
    そういうの好きなママって地方出身の人多くない?

    • 1
1件~50件 (全 365件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ