誰かに○○するよって言ってくれた時に

  • なんでも
  • お花見(花粉症)
  • 23/05/25 16:34:55

自分はそれを断りたい時どうする?
断ったら機嫌を損ねてネチネチとこの恩知らずがって言ってくる
お願いしたらしたで恩着せがましく感謝しろと言ってくる
その人とはほぼ毎日顔を合わせる関係で簡単には縁が切れない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/25 19:39:13

    それでも断る

    ありがとうございます。
    今日は、私ができますから、どうしても出来ない時はお願いします。
    と言っておくわ。

    • 0
    • 23/05/25 17:09:17

    それでも断る

    断ったら文句言うのは自己愛

    • 3
    • 10
    • サグラダファミリア
    • 23/05/25 17:06:43

    >>7
    そのように書いたら分かりやすかったですね
    ありがとう

    • 0
    • 9
    • サグラダファミリア
    • 23/05/25 17:06:02

    >>4
    そうです
    主に義父母、義兄弟、旦那、自身の親や兄弟など身内です

    • 0
    • 8
    • サグラダファミリア
    • 23/05/25 17:04:36

    >>5さんが書いてある通りです
    説明ありがとうございます
    他には髪の毛切ったげるよとかです

    • 0
    • 7
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/25 16:54:44

    >>3
    誰か に だから分からなくなるんだと思う

    誰かが ◯○するよと言ってくれた時に
    自分がそれを断りたい時どうする?

    • 0
    • 23/05/25 16:52:33

    それでも断る

    どっちでも何か言われるならお世話にならないよ。

    • 0
    • 23/05/25 16:49:31

    >>3
    主の代わりに説明すると
    例えば誰かに、私が子供の送り迎えをするよって言われた場合の○○するよなのでは?と解釈したわ
    要はありがた迷惑ってことね

    • 0
    • 4
    • 西部公園
    • 23/05/25 16:47:34

    それでも断る

    相手は義父母とか??
    何しても文句言いたい人なんだなって解ったら壊れたラジオみたいに何言われても「はい、すいませーん」を連呼する。
    にわかに芸人のですよ。みたいな言い方で馬鹿にした謝り方してるよ笑

    • 0
    • 3
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/25 16:44:13

    トピタイの意味が分からない。

    • 1
    • 2
    • 牧野公園
    • 23/05/25 16:44:10

    それでも断る

    実親か、義親か…
    高齢者の戯言なんかにいちいち付き合ってられないわ

    • 0
    • 23/05/25 16:41:32

    それでも断る

    ぐちぐち言われても、やってもらってないですからって思うし、口に出す場面もあるかも
    結局やってもらうと言いたい事も言えなくなる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ