今月給与から社会保険料が上がった。

  • なんでも
  • 久松公園
  • 23/05/25 08:17:32

新卒の子は初任給があがったらしく、1年目とか2年目の子の給与より逆転現象がでるからどうすべきかって話が上がっているとかなんとか夫が言っていたけど。

昨日、会社の人事から「社会保険料が上がってますので給与の手取りが変わってます。ご注意ください」というメールが来たらしい。
昨年も月1万のベースアップあったけど、結局、社会保険料のランクが上がっちゃって・・・なんだか、手取り給与、減り続けてるんですけど・・・・・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/25 11:44:57

    私は昇給がたった1000円で保険料が上がって4月の手取りが3月より減りました。しかも夏のボーナス無しまで宣言されたわw終わってる。

    • 0
    • 12
    • サグラダファミリア
    • 23/05/25 11:40:12

    物価が上がり続けてるのに手取りが下がるなんて納得できない

    • 2
    • 23/05/25 11:34:30

    数年前に旦那が役職ついてボーナス総額は前年に比べて上がったのに、手取りは若干減ったっていう現象が起きたんだけど、こういう仕組みきっついねー。
    ITの部署なんだけど部下たちみんな出世したくないって言ってるらしいよ。
    そりゃ技術者増えないし情報社会、日本は衰退していくわなー。

    • 1
    • 10
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/25 10:10:20

    マジかー。
    今月手当て減るって上司から話があったのに。
    正直、生保制度や、ママスタ来られるような精神疾患レベルで障害年金受給してる奴は見直しが必要だと思うわ。

    • 1
    • 9
    • 大河津分水
    • 23/05/25 09:59:07

    今年の4月から健康保険料と介護保険料が上がったよね
    たしか1割になったから月給与が100万の人は5万円負担かな?
    それと雇用保険も0.3→0.5→0.6とあがった
    10万に対して600円の徴収
    コロナで失業保険や労災保険の受給が増えたから

    • 0
    • 8
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/25 09:47:37

    3月から5月まで残業が多いと
    社会保険料の税金がかなり引かれて
    手取りが少なくなるみたい。会社にもよるけど。メリットデメリットがあって手取りが多く貰えたら年金も多く貰えるって聞くけど。

    • 0
    • 23/05/25 09:41:59

    >>5
    かと言って働かないとお金ないままだしね
    働かざるを得ない状況にあることをいいことに税金ばかりあげられて搾取されてる気分

    • 2
    • 6
    • 鶴岡公園
    • 23/05/25 09:41:48

    雇用保険料は、去年の10月と今年の4月と、立て続けに上がったよね。
    基本給も上がってるから、最終的に私は手取も給与もプラスだったけど…

    減り続けるって、どういう状況?

    • 0
    • 5
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/25 09:40:07

    就労意欲がなくなるよね。

    • 4
    • 4
    • さくらの里
    • 23/05/25 09:39:00

    新卒しか給料上げなかったってこと?それはかわいそう。
    2年目から住民税引かれるからただでさえ手取り減るのにね。

    • 2
    • 3
    • お花見(寒い)
    • 23/05/25 09:35:50

    こういうのってどこでわかるの?

    • 0
    • 2
    • 小城公園
    • 23/05/25 09:35:11

    あるあるですな。
    うちも同じ。

    • 1
    • 1
    • 泉自然公園
    • 23/05/25 09:22:57

    年収は順調に増えてても手取りがほとんど変わらないかなんなら税率上がって下がることも多いよね。年々仕事の責任や負担は増えていくのに働く人のモチベーションは下がる一方。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ