二酸化炭素は体に良くないのになんで炭酸水は体にいいの?

  • なんでも
    • 2
    • 飛鳥山公園
      23/05/24 23:22:34

    人は疲れを感じると身体が酸性に傾き、水素イオンという「疲労物質」を溜め込みます。 そんな時、炭酸水を飲むことで血中の二酸化炭素濃度が上がるので、より多くの酸素を運ぶために血行が良くなります。 その効果により血液中の疲労物質の排出が進み、疲労回復につながると言われています。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ