美容院で嫌な思いした

  • なんでも
  • 大宮公園
  • 23/05/24 21:27:32

どうしてもカラーだけしたくて、担当さんが休みだから指名なしで入店。サイトから数日前に予約、カットなし。
そしたら男性美容師が明らかに最初から不機嫌そうで、シャンプーや施術も乱暴な印象を受けた。さらに額にカラーの後ががっつり残っててクレームしたわ。
カットなしってそんなにダメ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/25 00:13:19

    何も悪くないと思う!本当、プロ失格だよ。せっかくお金かけて行ったのに嫌な思いしたよね。
    私ならいくら良くしてくれる担当の人がいたとしても美容院変えちゃうかも。

    • 1
    • 23/05/25 00:08:42

    >>10
    嫌だからとあからさまに態度に出すって…プロ失格

    • 0
    • 13
    • 名護城公園
    • 23/05/25 00:08:26

    担当と仲良くないのも原因かも
    アイツの客なのになんで俺が?しかもカットなしとかふざけんな
    みたいなさ

    • 0
    • 12
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/25 00:04:51

    人の指名はしないけど、女性でお願いしますって伝える
    若い頃は、なんともなかったけど年を重ねてから、嫌になった

    • 2
    • 23/05/25 00:02:36

    私もわざとかってくらいにガシガシ引っ張るようにシャンプーされて痛かった…
    それ以来男の美容師無理

    • 0
    • 10
    • さくらの里
    • 23/05/25 00:00:22

    なんでだろ?
    私は白髪染めするからカラーだけの時あるけどね。嫌だったのか?

    • 0
    • 9
    • サグラダファミリア
    • 23/05/24 23:50:35

    >>8
    私に言われてもねえ笑

    • 0
    • 8
    • 千秋公園
    • 23/05/24 23:40:01

    >>5
    それが仕事でしょうが。だるいならやめたらいいよ。

    • 4
    • 7
    • 郡山城址公園
    • 23/05/24 23:37:25

    昔美容院で働いていたけどカラーだけとか全然あったよ。シャンプーとブローだけの人もいるし、
    セットだけの人もいたし、なんなら前髪カットだけの人もいた。
    その男性美容師の問題じゃない?

    • 5
    • 23/05/24 23:37:05

    接客業でそれはあり得ないと思うよー。
    嫌だね、美容師でもお客に対する接客は苦手とかあるもんね。
    深く考えずにその人の落ち度だよ。

    • 4
    • 5
    • サグラダファミリア
    • 23/05/24 23:33:37

    主の髪が長くて量も多くてだるかったんじゃない?

    • 0
    • 4
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/24 23:31:46

    乱暴で対応良くないから
    別の人に変えてって言う。

    • 2
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/24 23:29:27

    私は長さ切らなくても、カットカラーで予約入れるよ。
    長さは揃えるくらい、1、2cm切るとか。
    カットなしがダメとかじゃなくて、その店員だけじゃないのー?

    • 3
    • 1
    • 鶴舞公園
    • 23/05/24 22:18:43

    私もカラーだけしに行ったりするよ。なんなら前髪カットだけの時もある。
    対応悪い店員はクレームいれていいと思う

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ