隣市に移り住む決心がつかない…

  • 相談
  • 葦名
  • 23/05/24 10:33:35

トピを見てくださりありがとうございます。
夫婦共に20代後半、0歳の子が1人います。

住宅を建てようと住宅会社にお願いし土地を探してもらっています。
非常に良い条件の土地が隣市(M市)に見つかりました。ただ今のS市に実家や友達、病院などの環境があることから決心がつきません。

実家へは今の住まいは車で20分、M市の土地からは30分。友達も家に招くことも年に数回、M市はスーパーも学校も近く病院なんていくらでもあると頭ではわかっているのですが…。

夫はM市は理想的な条件だけどS市に住みたければその気持ちを優先していいよと言っています。

皆さんのご経験やご意見お聞かせください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/24 11:40:09

    >>2
    お願いしている会社いわく希望のエリアだと年に10件ほど出るのが平均だそうです。
    子供が大きくなると打ち合わせとか引越しとか大変そうですね。

    • 0
    • 23/05/24 11:44:00

    >>4
    土地探しをお願いしている住宅会社で建てるという建築条件付きなので多少ライバルは少ないかもしれないのですが分譲の残り1区画なんです!

    川を越えた向こうがM市なので本当に大して変わらないのに踏ん切りがつかない自分がいます…。

    • 0
    • 23/05/24 11:50:10

    >>5
    少し気持ちが傾きはじめました。
    なんだか決めれなくて背中を押してもらいたい子供みたいですね笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ