卵ってもう一生安くならないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 大阪城公園
    • 23/05/25 18:38:16

    >>16
    300円までなら普通
    350円くらいは高くなったと感じる

    • 0
    • 32
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/25 18:39:01

    物価や光熱費が上昇しているからね 下がらない可能性の方が高いと思う

    • 0
    • 33
    • 泉自然公園
    • 23/05/25 18:50:32

    いつからか忘れたけど海外から輸入
    平飼いの卵、ブラジルだったかな?
    今まで散々いわれて来たのにいちぶの養鶏農家がずさんな管理して来たのでね。
    どちらにしても値段が普通になるまで何年かかかるから肥料も見直すしかないのでは…
    牛乳も売り上げ協力してとか言われても季節によって全然違うので管理を怠ると危険なのに
    慣れは怖い。
    あまりここでは書けませんが
    メディアは本当のことは言えない言わない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ