トピを立てる程でもない質問や相談のトピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/12 18:41:37

    料理のレパートリーを増やしたいので、奥様の得意料理をざっくりでいいのでレシピとともに教えてください

    • 0
    • 23/06/26 20:28:38

    急に検索が、出来なくなってしまった。、

    • 0
    • 23/06/26 20:23:13

    昨日、シャウエッセンのトピを立てた主です。
    スーパーのお客様相談室に電話をしてみました。
    やはり、それぞれ、2束×3種類の6束を購入出来るそうです。
    書き込みをしてくれた皆様ありがとうございました。

    • 0
    • 26
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/26 17:44:01

    Twitterやってなくても今までTwitterの動画見れたのに
    最近メディア再生できませんって出て見れなくなった。
    なんでがわかる人いる?ちなみにAndroid。

    • 0
    • 25
    • モーニング
    • 23/06/19 01:56:28

    コンビニや大手スーパーやコープや業務スーパーなどでどこにでもあるお店で買えるオススメの商品を教えて欲しい。

    • 0
    • 24
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/27 01:00:32

    今期で1番面白いと思ったドラマと1番しょうもなかったドラマを教えてほしい。

    • 0
    • 23
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/25 20:11:57

    ゲームの質問に答えてくれた方々、本当にありがとうございます。
    本当はぶつ森とかマリオみたいなのにしたいんだけど、子供なりに幼稚園での流行りがあるみたい。
    マインクラフトに決めました。

    • 0
    • 23/05/24 18:25:13

    >>19
    6個入りのピノが100円としたら一粒17円くらいだから、生協の60個入りのやつ一粒約13円だから安くてお得だと思います。

    • 0
    • 21
    • 高田城址公園
    • 23/05/24 14:22:40

    >>17
    マイクラはモードが選べるから最初は敵倒さなくてもできると思うよ。
    ピースモード?だったかな。
    ただ兄弟いると家作ってお互い遊びにいったり鬼ごっこしたりって楽しそうだけど一人だとママも一緒に!ってなって大変そうだわ(笑)

    ゲームならどうぶつの森とかじゃダメなのかな?

    • 0
    • 20
    • 高田城址公園
    • 23/05/24 14:20:08

    >>14
    この前中1の息子に頼まれてアモアス入れたけど、フリーチャット?だかで簡単に繋がれるから保護者承認必須だったわ。
    色々自分で判断できるまでは入れない方がいいと思う

    • 0
    • 19
    • 小金井公園
    • 23/05/24 14:17:58

    チョコアイスボール(ファミリーパック)
    10mL×20粒×3種

    ピノみたいな一口アイスなんだけど、計60粒入って753円って安い?
    買えよって話なんだけど、生協で頼むかずっと迷ってる。

    • 0
    • 18
    • 大法師公園
    • 23/05/24 01:16:55

    >>17
    アモアスはスイッチでダウンロードソフトあるよ。

    • 0
    • 23/05/24 00:53:36

    >>14
    マイクラ以外はソフトとして販売していないと思うけど、5歳でタブレットやパソコン使ってるの?
    マイクラは結構難しいと聞いた。敵が倒せなくて親も一緒にすることになったって。

    • 0
    • 23/05/24 00:48:06

    2ちゃんかよ

    • 0
    • 15
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/24 00:47:53

    >>14個人的にはマイクラかな…
    多分あのなかではやってる子が一番多いと思う。素材を集めて家をたてたり、武器を使ってゾンビと戦ったりする。
    ただ、グラフィックと全体的に四角いキャラクターのおかげで目立たないけど、例えば牛の素材を得るためには牛を殺さないといけないとか、戦うと家が燃えたりとか、無駄にリアルな設定があったりするのでそういう細かいところが気になるならオススメしないかも…

    • 0
    • 14
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/24 00:41:19

    >>11

    嬉しい、本当にありがとう。
    実況動画があるものは幾つか見てきたけど、まだひらがなしか読めないからアモアスも無理そうだわ。

    • 0
    • 23/05/24 00:40:24

    >>10治せるよー
    巻爪治療で検索するといいよ!
    整骨院がやってることもあるし、爪は皮膚だから皮膚科でもOK

    • 0
    • 12
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/24 00:37:55

    >>7

    動画を見返してみたら、1才10ヶ月まではストローマグで1才11ヶ月からはコップだったわ。

    でも、まだ2歳なら水分さえ取れたらどっちでもいいんじゃないかな?

    • 0
    • 11
    • 大法師公園
    • 23/05/24 00:36:53

    >>3
    全部ゲーム
    やるならマイクラかロブロックスだけど、マイクラの方が安全管理しやすいかも。アモアスはおにごっこ好きだったりドキドキスリルを味わうのが好きならいいけどおすすめはしない。ガーデンオブバンバンとレインボーフレンズはホラゲーで子供はキャラやプレイを見るのは好きだけどプレイするのは無理。(個人差あり)

    • 0
    • 10
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/24 00:35:00

    子どもが巻爪で可哀想なんだけど、治せるものなの?
    私は巻爪になったことないから解らなくて。

    • 0
    • 9
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/24 00:32:07

    >>7
    家の中では食事の時はコップだよ。
    出先ではこぼれると面倒だからマグ使ってる。
    マグのなかに食べ物入るの嫌だからって理由だけど。
    うちもいつでも水分補給できるように、マグはいつもリビングのテーブルに出しっぱなしよ。

    • 0
    • 8
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/24 00:30:34

    >>5

    ありがとう。
    実際にお子さんが持ってて遊んでる人がいたらどんな感じか教えて欲しいなって思ってここで聞いてみたんだけど、何日か待ってみて答えが貰えなかったらヤフー知恵袋も検討してみます。

    • 0
    • 7
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/24 00:28:05

    某アンチトピに書いたあって気になったんだけど、
    2歳の子が食事中にストローマグ使うのはおかしいの?普通はコップ?
    うち、いつでも飲めるようにその辺にストローマグ置いてて食事の時にテーブルに持ってきて飲む流れだからずっとストローマグなんだけど。

    • 0
    • 6
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/24 00:25:20

    >>1
    チラ裏だと流れちゃう。

    • 0
    • 5
    • 茂原公園
    • 23/05/24 00:20:59

    >>3
    >>3
    ゲームはヤフー知恵袋のほうが教えてくれると思う。
    マイクラしかしらないわ。マイクラは5歳でも楽しめるよ。

    • 0
    • 4
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/24 00:16:41

    平野紫耀は韓国の芸能事務所に行くの?
    誰か教えて

    • 0
    • 3
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/24 00:12:32

    早速自分がお願いします、ゲームに詳しい人がいたら教えて下さい。

    マインクラフト、ロブロックス、ガーデンオブバンバン、レインボーフレンズ、アモングアスは全てゲームのタイトル名という解釈で合ってますか?

    今度5歳になる子供の誕生日プレゼントにしても大丈夫そうなもの(なんとか使えそうなもの)とダメそうなもの(操作やストーリーが難しそうなもの)に分けて頂けると嬉しいです。

    • 0
    • 2
    • 大宮公園
    • 23/05/23 23:59:59

    >>1
    けどチラ裏が変な事になってないかい?

    • 3
    • 1
    • 霞間ヶ渓
    • 23/05/23 23:55:51

    さぁどうぞ。と言われるとなかなかないもんだね
    思いついたときにはちら裏に書くけどね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ