歯科医師って見下されてるんですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • 奈良公園
    • HvDW986oB6
    • 23/05/22 21:15:42

    >>62
    美容形成外科って何?
    美容外科と形成外科が混ざってんの?

    • 1
    • 65
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • FRIzYOfdzF
    • 23/05/22 21:14:46

    >>57
    東京医科歯科の人が関連病院が少ないかつ田舎が多くて、偏差値に対するコスパが悪いって言ってた。

    • 0
    • 64
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • CSz+qll7uw
    • 23/05/22 21:12:21

    医者界ではそうだよね
    例えば処方箋とかも、レセコンで病院と歯科はカテゴリが別
    病院と分類されてない

    • 1
    • 63
    • 斐伊川堤防桜並木
    • a7U8m2HGqF
    • 23/05/22 21:10:41

    いろんな人の口の中を毎日見れる人は、凄いと尊敬するけどね

    • 0
    • 62
    • 斐伊川堤防桜並木
    • a7U8m2HGqF
    • 23/05/22 21:09:24

    医者の世界では。

    要は
    命に直接関わる仕事てない医師はそうなるよ
    美容形成外科もね。

    • 1
    • 61
    • 松川公園
    • hnmAq510LS
    • 23/05/22 21:06:46

    一般の人からは馬鹿にされない
    医師界では微妙

    • 1
    • 60
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • jeYV5Sj6wI
    • 23/05/22 20:48:33

    賢い家系で羨ましい。

    • 3
    • 59
    • 岡城公園
    • p6gW7YLSfk
    • 23/05/22 20:40:45

    これね、きれいごとじゃなくて、本当に貴賎はないからね

    • 0
    • 58
    • 鶴岡公園
    • eX+1iTIxQ9
    • 23/05/22 20:38:56

    歯科は大阪大学がダントツトップ

    歯科より獣医学部の偏差値の高さが悩ましいところ

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • giHkO4TDb4
    • 23/05/22 20:33:04

    >>49
    >大学行っただけじゃなれないけど、医者にとって出身大学は大事だよ。

    歯科についてはわからないが医科には出身大学の差別がある
    国立と私立の壁の高さ、厚さはものすごい
    私立は慶応医が王道。順天堂、慈恵会が続く
    国立はやはり東大東京医科歯科、次いで千葉や筑波あたり
    市中も、東大系、慶応系、国立系、私立系、ありますよ。

    あくまでも都心部のみ。

    • 0
    • 56
    • 高田城址公園
    • 2BEVAGtg9Q
    • 23/05/22 20:18:19

    >>51麻酔で子供が死亡とかたまに見るよね。
    虫歯放置したら命にも関わるし。
    私が歯科助手で働いてた時も泣きすぎて嘔吐しちゃった子がいて仰向けの状態で吐いたから気管に入らないように慌てて起こして処理した。
    怖かった。
    ワカメとお豆腐とお味噌汁がそのまま込み上げてきたからもう詰まらないように瞬時に固形物バキュームでバババッと吸ったわw
    無事でよかった。

    今まさに中学生の下の子が歯学部行きたいって言ってるけど歯科医院ってコンビニくらい沢山あるって言うしね…
    人口も減るし開業するより病院とか大きい歯科医院に雇われ続ける方が安泰な時代になるのかな?
    高齢化だから歯科技工士とかのが需要あるかな…医学部となると国公立でもサラリーマン家庭にはキツイな…防衛医大も狭き門だろうし…

    • 0
    • 55
    • 鶴山公園
    • 2zN2+T3T+k
    • 23/05/22 20:12:52

    歯科医とただの医師を混同してる人が多くてびっくり

    • 2
    • 54
    • 高岡古城公園
    • ewbZFgxS54
    • 23/05/22 20:11:21

    だって保険診療なんかやってても稼ぎないでしょ
    歯科医より脳外科医クラスだとまた違うしね

    • 0
    • 53
    • 北上市立公園展勝地
    • 9cQhqua35z
    • 23/05/22 20:09:28

    >>51やっぱり旦那が医者だとストレス溜まるんだね

    • 1
    • 52
    • 奈良公園
    • HvDW986oB6
    • 23/05/22 20:07:30

    業界内ではって話だよね。
    某法律系資格を自分的には結構頑張ってとったんだけど弁護士からはめちゃくちゃ見下されるよ。
    でも頭良い人って人並みならぬ努力してるだろうから下に見られても仕方ないと思ってる

    • 0
    • 51
    • 三春町のシダレザクラ
    • bwSMKY+q8p
    • 23/05/22 20:06:17

    小中同級生男子のお母さんと私の母が仲良かったのだが、何かの時に「歯科医は命に関わる事ほとんど無いから楽で良いね。」って言ってたそう。

    その子のお父さんは総合病院の脳神経外科部長だったわ。今息子も同じ科の医者。
    医者からは思われてるかもね。

    • 1
    • 50
    • 霞ヶ城公園
    • OueYzJTpJk
    • 23/05/22 20:05:21

    >>49
    あなたは医者なの?

    • 2
    • 49
    • 足羽川・足羽山公園
    • DHN4dP6uvy
    • 23/05/22 20:03:56

    >>48
    大学行っただけじゃなれないけど、医者にとって出身大学は大事だよ。
    歯科だろうが医科だろうが、偏差値低いところだと小馬鹿にされる。

    • 1
    • 48
    • 西公園
    • sVaYd3hGag
    • 23/05/22 20:01:52

    >>43大学行っただけではなれないよ笑

    • 3
    • 47
    • 琴弾公園
    • fkKmyFmI7+
    • 23/05/22 19:56:01

    歯医者さんは変な先生が多い気はする…。
    私が通ってる所の先生はいい先生だけど。

    • 1
    • 46
    • 五条川
    • jEVo7hu2Os
    • 23/05/22 19:55:44

    >>45どこに嫉妬するのよ!ムキーッ!!ってくるよ

    • 2
    • 45
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • i3MmbFFXr2
    • 23/05/22 19:55:05

    嫉妬の連投止まらない。

    • 5
    • 44
    • 弘前公園
    • ZG1os0knZv
    • 23/05/22 19:55:04

    偏差値とか頭の良し悪しは分からないけど、変わった人が多いよね。以前働いてた歯科医は常識のない変わった人で、腕もイマイチだったw

    • 2
    • 43
    • 足羽川・足羽山公園
    • DHN4dP6uvy
    • 23/05/22 19:53:45

    一般人から見下される筋合いはないよ。
    でも医科の医者からは内心馬鹿にされる。
    ピンキリだけど、頭悪い私立とか偏差値50以下だし。

    • 3
    • 42
    • 城山公園
    • 02xZYqNvzQ
    • 23/05/22 19:53:41

    医者なら態度が悪くても許せることが歯医者なら許せないことは本音としてはある
    だけど、40年間生きてきて態度が悪い医者には一度も出会っていない
    態度が悪い歯医者は何人かいる
    なんだろ、根本的に頭の出来が違うと思う
    歯医者は頭の出来も品性もオブラートに包んでいえば庶民的なのかなと…

    • 1
    • 41
    • お花見(雨天中止)
    • pUA+pcpj9N
    • 23/05/22 19:51:35

    ほら嫉妬族が連投してるよー分かりやすいよー

    • 5
    • 40
    • 西部公園
    • pvPBylKilo
    • 23/05/22 19:51:23

    立派な職業です
    見下す人なんてまずいないと思います
    気にしないでください

    • 2
    • 39
    • 高遠城址公園
    • 2EnflsYGDv
    • 23/05/22 19:51:00

    歯科助手で働いていたけど、私立卒の歯科医師の先生の親はほとんどが医師。
    医学部受験に失敗して歯学部に行った人が多かった。
    あと親の代から開業歯科医の先生は、揃いに揃って腕が悪かったです。

    • 1
    • 38
    • 三多気
    • N8sNj3aTpl
    • 23/05/22 19:50:57

    歯学部の学生だって医学部は憧れ
    でも頭がないからしかたなく、

    • 0
    • 37
    • 小諸城趾懐古園
    • +l/22Kfbpl
    • 23/05/22 19:50:19

    ここは歯科医にもなれない人ばかりだから、歯科医師なら圧勝だよ。

    • 4
    • 36
    • 千光寺公園
    • Ob73QMSznJ
    • 23/05/22 19:49:44

    歯科医やってて医学部入り直してる嫌なおじさんがいました

    • 0
    • 35
    • 霞ヶ城公園
    • B4PoIgzIWL
    • 23/05/22 19:49:35

    我が家が一番お世話になってるのは歯科医師だよ。
    だけどいろんな先生いるよね。転勤族でコロコロ変わってしまうんだけど、いい先生はいるけど正直見下したくなる先生はいる。ひょっとしたら他のお医者もそうかもだけどね。

    • 0
    • 34
    • 御室桜
    • RlyCW2I8sy
    • 23/05/22 19:48:54

    私が学生の頃は親の後を継ぐとかじゃない限りは、医者のなりそこないが歯医者になるって言ってたなぁ。
    今はわからないけど。

    • 2
    • 33
    • 忠元公園
    • ISK1ComgeD
    • 23/05/22 19:48:02

    >>31
    大学卒業すれば歯科医になれると思ってるのかな

    • 2
    • 32
    • 赤城南面千本桜
    • sWAqzKNsAu
    • 23/05/22 19:44:57

    >>31
    ほとんどの人は歯科医以下の底辺てことか。

    • 3
    • 31
    • 名護城公園
    • z8YEGQcOAi
    • 23/05/22 19:43:33

    そもそも偏差値が低いからかな
    コンビニと同じくらい歯医者はあるって言われてるくらいだしね
    腕がいいのは一握りだし、有名な歯科医も一握り

    • 1
    • 30
    • 三多気
    • N8sNj3aTpl
    • 23/05/22 19:41:24

    >>9
    兄が父の跡を継いで歯科医
    弟が医師
    いますよ。
    兄はいずれ父が経営する歯科クリニックを後を継ぐ
    親父さんも老眼で細かい仕事が難しいらしい。
    毎週一で兄が手伝いに行ってるらしいけどね
    弟さんのほうは大学派遣の勤務医数年ごとに転々と大学の協定施設に派遣されている。

    • 0
    • 29
    • 泉自然公園
    • GbEo/1Jo/o
    • 23/05/22 19:36:26

    >>20
    まぁ…あなたもレベル低いから…そういうことでしょうね

    • 1
    • 28
    • 霞ヶ城公園
    • OueYzJTpJk
    • 23/05/22 19:33:24

    >>27なんで歯科医に喉の痛みを訴えるの?あなたは内科で歯の痛みを治せって言ってるの?(笑)

    • 2
    • 27
    • 紀三井寺
    • tmx5bahBm4
    • 23/05/22 18:04:32

    >>16
    違うのよ(笑)
    普通の医師は歯の治療は出来ないよ
    歯科医に風邪ひいて喉が痛いから抗生剤を出してと言っても出せない(出してはいけない)みたいなことよ

    • 0
    • 26
    • 大法師公園
    • OYIk5wvYk+
    • 23/05/22 18:00:56

    Dentistだもんね。
    Doctorじゃないのよね。

    でも、みんないい暮らししてるし
    普通の家庭から見たら羨ましいと思う。

    コンビニよりも増えてるって言われてるけど。
    それさえもなれなくて、親の歯科告げなくて技工士になった人知ってる。

    • 2
    • 25
    • 井の頭恩賜公園
    • RVYgn6AKss
    • 23/05/22 17:59:30

    高校の友人が歯科医になった。まさに偏差値45くらいの歯学部。
    歯科医って勉強できなくてもなれるんだと衝撃だった。
    手先の器用さのほうが重要な気がする。

    • 3
    • 24
    • 太平山県立自然公園
    • 4R2Bf+XjNT
    • 23/05/22 17:58:22

    そりゃどんな世界でも上下をつけたがるものだから。官僚なら財務省が上とか自衛隊なら海自が上だとかその業界の中ではあるものだよ。他の世界からみたら五十歩百歩なのにね。

    • 0
    • 23
    • 霞ヶ城公園
    • ObByISmYKT
    • 23/05/22 17:56:43

    歯学部は偏差値40台の大学が結構あるせいかな。

    • 2
    • 22
    • 千光寺公園
    • 89zZN7JAf1
    • 23/05/22 17:55:42

    工場勤務やトラック運転手よりいいわ。。

    • 1
    • 21
    • 打吹公園
    • tEZOSCWmVF
    • 23/05/22 17:55:32

    まぁ医師というおおまかな部類で分けてしまえばその中では下に見られているかも知れないですね。
    正直お金があれば入れる学部です。
    本人ではなくそのお金を出した親御さんはすごいと思います。

    • 1
    • 20
    • お花見(満開)
    • 9+I43pyV6w
    • 23/05/22 17:52:58

    私が勤務してた歯科の院長の出身大学、偏差値40…
    両親、兄は医師だってさ まあそういうことなんだろうね

    • 2
    • 19
    • 二十間道路桜並木
    • 7bVUJsq7sQ
    • 23/05/22 17:49:51

    頭いいね

    • 2
    • 18
    • サクラ
    • ukWCUqGmvP
    • 23/05/22 16:31:02

    医学部目指していたけど何浪かしても結局歯学部しか受からなかった…って人を数人知っている。
    でも私からしたら、頭もいいし歯学部に入れて通えるお金があるって事だから凄いな!と思う。

    • 1
    • 17
    • 五条川
    • bIFfcUuxyo
    • 23/05/22 16:19:24

    私以外、歯医者もしくは医者、医大生なんだけど
    親、兄弟、親戚が。

    やっぱ歯科医は、鼻で歯科医ねーってバカにされてる感あるし
    私なんて存在すらしてないような扱いよ。笑
    一応医療従事者だけど。

    ただそうやってバカにしてる方々は性格に問題があると思ってる。
    病気だと思ってるわ。

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ