黄砂 明日月曜日、休ませる人

  • なんでも
  • あーさーくーらー!!
  • 23/05/21 23:18:18

明日黄砂やPM2.5が多いと報道されていました。先週中頃より体調を崩し週末に病院受診しやっと元気になって週明けから行こと思ったら黄砂のニュースがされました。
アレルギー体質で咳が出たりするので休ませようか、休ませすぎてもよくないな等迷っています。
園児なのでいくらでも休んでいいやんとの意見もあるかと思うのですが工作等の園の予定もあります。
お外では熱中症対策でマスクはみんな外しています。
お休みされる方はいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 08:25:23

    >>35
    黄砂情報を見て、多いと記載があったり、
    ほぼなしと記載があったり違いがあるのでいくつか見て判断しています。

    • 0
    • 39
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 08:21:47

    >>37
    ありがとうございます。
    今日は休ませます。懇談の時にでも担任と色々話したいと思います。

    • 0
    • 23/05/22 08:08:27

    今知った…

    • 0
    • 37
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/22 08:05:39

    >>31
    たしかに熱中症も怖いもんね。
    アレルギーとかそんなんは当事者やその保護者しか辛さとか正直わかんないから。
    ここで休ませる休ませない論争するより、主の判断で決めるべきと思います。

    • 1
    • 36
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 07:57:50

    >>32
    週末に風邪で受診しました。
    アレルギーで特にお薬などは服用していませんが季節の変わり目、気温差等で咳き込む事があります。

    • 0
    • 23/05/22 07:57:05

    >>3
    ありがとう!
    黄砂まだあるの?と思ったらうちのとこは大丈夫だった。
    病み上がりなら休ませていいと思うよ。
    こればっかりはできる予防はしなきゃね。
    園児なら特に考えてマスクするとかまだできなそうだし。

    • 0
    • 23/05/22 07:55:55

    >>31
    そっか。今日気温高いもんね、そして明日気温急降下。病み上がりだし無理して行かなくていいと思うよ。

    • 0
    • 33
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 07:54:38

    >>29
    一度、園に黄砂の日などどうしているか聞いてみます。

    • 0
    • 23/05/22 07:54:07

    主のようなアレルギーで病院通ってるなら悩むことなく休ませる
    園児だし身体しんどいよ
    先生にも病院の件も伝えてね

    • 1
    • 31
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 07:53:44

    >>28
    マスクさせて下さいは言えますが、外ではこの暑さで熱中症になるので外しますと言われます。

    • 0
    • 30
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 07:52:22

    >>25
    ご丁寧にありがとうございます。
    体調がよくなったばかりで黄砂の報道も出ていますので極力休ませたくはないのですが
    今日は休ませ明日から行かせます。

    • 0
    • 29
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/22 07:45:43

    うちの園は黄砂の予報が出た時は室内遊びしてるみたい

    • 0
    • 23/05/22 07:40:39

    黄砂の日は症状が酷くなるからマスクさせてくださいって言えないの?
    主の定義だと花粉症だとずっと遊べないじゃん。

    • 3
    • 27
    • 高遠城址公園
    • 23/05/22 07:39:45

    うちの子が通ってる幼稚園は、黄砂の多い日は外遊びしないよ。
    「黄砂が多いから外で遊べなかった!」って帰って来る。
    そいういう配慮はない園なの?

    • 1
    • 23/05/22 07:38:01

    てか今日絶対暑いよね
    そんな中外でマスクはさせないほうがいいから心配なら休ませたらいいんじゃないの

    • 1
    • 25
    • 泉自然公園
    • 23/05/22 07:35:17

    こんな親ムリって言う人いるけど、アレルギーがないお子さんなのかな?
    私は子供のアレルギーの度合いによるかな。
    黄砂やpm2.5が多い日に外に出て体調悪くなるなら休ませる。そうじゃないから行かせる。
    どういうことをしたらアレルギー症状が出るかなんて、日頃から関わってる人にしかわからないからね。
    免疫をつける為にとかなら、この時期は黄砂はくるから少しずつはつくと思う。
    体調悪くなるのわかってるなら「黄砂が多いから洗濯物はなるべく外に干さない方がいい」と報道されてる時に行かなくてもいいと思う。

    • 2
    • 23/05/22 07:29:31

    真剣に途中まで読んだら園児か
    休ませたらいいよ
    園児だよ?

    • 3
    • 23/05/22 07:27:09

    アレルギー持ちの子供が先月の黄砂凄かった時も症状が出てヤバかった。

    黄砂を甘く見てて外でマスク外してたせいもあるのかも。

    昨日から喘息の予防薬で対策して今日も外でもマスクして学校行かせるよ。

    • 0
    • 22
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/22 07:20:05

    なんか細かすぎてこういう親ムリ。
    幼稚園にいってもマスク取る?はぁ‥じゃあ休ませたらいいじゃん。小さい事をウジウジ言うな

    • 10
    • 21
    • お花見(満開)
    • 23/05/22 06:46:01

    >>20 分け→わけ

    • 0
    • 20
    • お花見(満開)
    • 23/05/22 06:45:46

    >>17 親がお願いして勝手に先生が取る分けないでしょ。

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • 千光寺公園
    • 23/05/22 06:44:12

    >>8
    じゃぁ幼稚園も行かせたら?

    • 0
    • 17
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 06:43:48

    >>11
    そうですね。マスク今日はつけておいて下さいと言っても外では外すので意味なさそうです。

    • 0
    • 16
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 06:42:29

    >>13
    配慮してくれる園はいいですね。

    • 0
    • 15
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/22 06:38:03

    >>10
    突っかからないと気が済まないんだねー
    朝からイライライライラして頭おかしいんじゃない?

    • 0
    • 14
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/22 06:35:15

    仕事あるし、そんなしょっちゅう休めさせられない。

    • 0
    • 13
    • 衣笠山公園
    • 23/05/22 06:34:42

    前回ニュースになった時、
    うちの園はお外遊びやめてたようだよ。
    だから行かせる。
    洗濯物は外に干さないぐらいで、あとは特になにも。

    • 1
    • 23/05/22 06:34:07

    >>9
    毎月のようにトピ立ててんのか笑

    • 3
    • 23/05/22 06:33:02

    うちは注意喚起が出たらマスクつけて登園する位。
    気になるならここより同じ園の保護者にどうしてる?って聞く方がいいと思う。

    • 0
    • 23/05/22 06:28:40

    勝手に休みなよ

    • 6
    • 9
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/22 06:21:13
    • 1
    • 8
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 06:20:47

    >>6
    小学校はマスク着用で行かせます。

    • 0
    • 7
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/22 06:20:33

    これって前にも相談してた人?

    • 3
    • 6
    • 牧野公園
    • 23/05/22 06:17:51

    それ小学生になっても休ませるの?

    • 4
    • 5
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 06:12:51

    >>1
    ですよね。今は体調よくなったんですが。
    迷います。

    • 0
    • 4
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 06:09:47

    >>2
    原因は黄砂で咳が10日出たんですか?

    • 0
    • 3
    • 勝山公園
    • 23/05/21 23:29:22
    • 0
    • 2
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/21 23:24:37

    アレルギー体質なら休ませた方がいいよ。
    我が子黄砂でアレルギーでた事あるけど、症状長引いて10日くらい幼稚園休んだし、咳が酷くて可哀想だった。

    • 4
    • 1
    • 衣笠山公園
    • 23/05/21 23:24:24

    病み上がりなら休むかも

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ