実母と同居の人うらやましいです

  • なんでも
  • 茂原公園
  • 23/05/21 22:43:08

息子のクラブチームのママさんで実母と同居の方がいます。実父さんは理由は知りませんがいません。
大会に出る日は早朝から準備をして炎天下の中でプレーし汗だく疲労困憊で帰宅します。
それから使用した荷物の片付けや洗濯をして夕食の準備をして休む暇もありません。
実母と同居のママさんに
質問しているママさんがいて回答をそばで聞いていたのですが
実母さんが
大会の日は下のお子さん方の子守りをしてもらっている
もちろん朝食、昼食を作って食べさせてくれるし
宿題も見てくれて公園に行ったり工作の相手をしてくれる
頼めば夕食も作ってくれる
(大会の有無に関わらず土日は外食やテイクアウトが多いそうです)
洗濯物の取り込みや掃除なんかもしてくれるそうです。
そのかわり実母さんと未婚のごきょうだいさんから水道光熱費や家賃をもらっていないそうです。

私の家庭は夫がスーパーの社員なので土日の息子達の部活やクラブチームの送迎や応援は全て私ですし、土日の家事も全て私です。
正直うらやましいと思ってしまって、その方に少し意地悪な態度をとってしまいました。
そんな自分が情け無いのですが、やはり他人と比べてしまって辛いです。

ご主人も高給取りイメージのあるお仕事をしていて世帯年収も2倍3倍差があると思うと彼女と仲良くできる自身がなく、そんなことを思う自分も嫌いになりそうです。泣。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • さくらの里
    • 23/05/21 23:49:33

    未婚の兄弟までいるとか絶対いやだ

    • 4
    • 21
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/21 23:46:17

    >>10息子のエースだけが心の拠り所ってのがなかなか怖い話よ。
    補欠になったらお宅の誇れるとこ何一つなしになっちゃうんでしょ?いやー大変だねー。

    • 1
    • 20
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/21 23:38:58

    うち、実母と同居してる。良いところもあるけど、嫌なこともあるよ。我が家は実母フルタイムで私が短時間パートだから家のことは全て私だけどね。

    どんな家庭も良いところもあれば嫌なこともあると思うけど

    • 1
    • 19
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/21 23:34:22

    >>17
    同意。
    勿論、我が子が結婚しての同居も嫌です。

    • 0
    • 23/05/21 23:33:29

    >>10え?笑えるポインツはどこ?

    • 0
    • 23/05/21 23:32:41

    親と同居なんて例え実親でも絶対嫌だけどな

    • 7
    • 16
    • 高遠城址公園
    • 23/05/21 23:29:51

    >>10 性格捻くれまくってる笑 口や顔が曲がってそうー

    • 1
    • 23/05/21 23:27:29

    >>10
    なんか文章だけで性格悪いの伝わります。
    はいはいエースでよかったですねー

    • 2
    • 14
    • 高遠城址公園
    • 23/05/21 23:25:56

    たまたま同じチームに入ってるだけの家庭を羨んで嫉妬して意地悪?はぁ?
    主みたいな人って、職場の同僚にも嫉妬するだろうし、友人の子どもの成績にも嫉妬するだろうね、ずっと身近な人の羨ましい部分見つけては妬んでそう。嫌だ嫌だ

    • 2
    • 23/05/21 23:25:11

    他人も色々あるって。

    • 1
    • 23/05/21 23:24:14

    要領悪いだけじゃん。炎天下の一日中応援も辛いのはわかる。じゃあ帰り外食なりテイクアウトすりゃあいいじゃん。洗濯だって次の日の朝でいいし。私も週末はそんな感じだけど。誰かを羨んだりした事ないわ。

    • 0
    • 23/05/21 23:21:03

    炎天下でプレイして疲労困憊するのは子供であってママじゃないよね。どーいう事?
    自分も審判かなんかやってるん??

    • 0
    • 23/05/21 23:15:07

    わかりますよーー
    うちもスポ少入ってて、半数以上が祖父母がサポートしてるって知ったときは驚きましたもの。

    個人練習連れていってくれるのもじいじ、道具頼めば買ってくれるのもじいじ。チームの配車もじいじ。

    ばあばは、お弁当や帰宅後のご飯の準備。ユニフォーム洗濯、他の兄弟の面倒。(宿題させたり習い事の送迎)

    パパとママはスポ少に夢中。

    そういうお子さんがチームの半数以上です。
    で、ここからが笑えるポイント。

    この子たちほぼ全員ベンチ。
    下手だしやる気ないから試合に出せないんだって。
    やる気ないなら辞めたら良いのに~~~かわいそうだから。
    親の熱意だけでやらせてるから退屈がってるじゃん。

    結局実家に頼れないうちの子がエースだよ笑



    • 0
    • 9
    • 大阪城公園
    • 23/05/21 22:59:00

    一度冷静になった方がいいかな
    その人が恵まれていることによって主さんが被害を受けているという訳ではないから、そこは切り分けて、今後は意地悪な態度を取るのはやめたいね

    その人に正直なところを伝えて、「羨ましくなってしまってつい嫌な態度を取ってごめんなさい」って言ってみるのもいいかもしれないよ
    向こうもそういう話は控えようと思うかもしれない

    意地悪な気持ちになってしまうほど主さんがしんどさを抱えているのは事実だから、負担が減るように考えた方がいいね
    土日の家事を減らせるように、旦那さんが平日お休みの日に作り置きや掃除をしてもらうとか

    • 0
    • 8
    • 西部公園
    • 23/05/21 22:58:34

    同居って外野が思うほど良いもんじゃないよ。

    • 7
    • 7
    • 牛柄の猫
    • 23/05/21 22:57:37

    そんなにしんどい思いしてまでクラブやらなくても。

    そして勝手に比較されて(しかも年収なんか完全に妄想)嫉妬されても大迷惑。

    主さんだって、五体満足の息子さんがいて、クラブに入れて送迎ができる車もあるなんてずるい!
    とか言われても困るでしょ。

    • 2
    • 6
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/21 22:56:59

    嫉妬で意地悪するなんて幼稚です。母親の人格を疑われるということは子どもも悪く思われるんですよ。しっかりしましょう

    • 2
    • 5
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/21 22:53:37

    >私の家庭は夫がスーパーの社員なので土日の息子達の部活やクラブチームの送迎や応援は全て私ですし、土日の家事も全て私です。

    分かっててチーム入ったんじゃないの…
    自分で自分の機嫌をとれない人が多いよね。
    主さんは十分頑張ってると思うよ、だから、自分が満足いくご褒美で自分を納得させたらいいじゃん?
    よそはよそ、じゃん。

    • 4
    • 4
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/21 22:48:22

    クラブチーム辞めろとしか思わない。

    • 5
    • 3
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/21 22:47:48

    共働きな上に核家族なんてすごい時代だね。

    • 4
    • 2
    • 久松公園
    • 23/05/21 22:47:42

    スポ少やめたらいいじゃん
    家族で決めて自主的に入ったんでしょーよ
    変な人

    • 6
    • 1
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/21 22:46:36

    うらやましいだけで、意地悪するなんて、子どものいじめでしょうか?。
    土日の習い事はやめて、平日にできる習い事をするべきです。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ