気持ちの切り替えができないとき

  • なんでも
  • 冨士霊園
  • 23/05/21 15:32:34

あなたはプライベートでものすごく嫌なこと、悲しいことがありました
仕事に行っても気持ちが切り替えられそうにない時、いっそのこと仕事を休む?それとも落ち込んだ雰囲気のまま仕事に行く?
落ち込んでる理由は、なんでもいいです
仕事に私情を持ち込むな 無理にでも切り替えろ って思った人は、それができないくらい嫌なこと、悲しいことを想像してください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 高岡古城公園
    • 23/05/21 16:12:31

    落ち込んだ雰囲気のまま仕事をする

    休んだら余計落ち込むから

    • 0
    • 9
    • 西部公園
    • 23/05/21 16:11:36

    落ち込んだ雰囲気のまま仕事をする

    仕事は仕事
    集中するから気が晴れる

    • 0
    • 23/05/21 15:53:13

    落ち込んだ雰囲気のまま仕事をする

    仕事をすることで気持ちを徐々に切り替えていく

    • 1
    • 23/05/21 15:40:43

    落ち込んだ雰囲気のまま仕事をする

    どれくらい深い悲しみかわからないけど…私が今まで経験した程度の悲しみのパターンでいくと私の場合は仕事は仕事と割り切って意外と冷静に動ける。
    仕事終わった瞬間また落ちる。

    • 0
    • 6
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/21 15:40:17

    仕事を休む

    負の影響を周りに与えるのことは無責任と思うから、今まで簡単に休むことない人なら、自分が休みたいなら申し出てもいいと思う。
    申し出たからって、承諾してくれるかは別だし。
    普段から自己中は仕事行っても何の影響力もないからどうでもよい。

    • 0
    • 5
    • 鶴山公園
    • 23/05/21 15:39:44

    落ち込んだ雰囲気のまま仕事をする

    忙しい時間は忘れるから行く。

    • 1
    • 4
    • 明石公園
    • 23/05/21 15:38:54

    落ち込んだ雰囲気のまま仕事をする

    休んだところで切り替えられないだろうし、別のことをしていたほうが回復するかも知れない。

    • 1
    • 3
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/21 15:38:24

    落ち込んだ雰囲気のまま仕事をする

    体調でも悪くなってくれれば仕事休めるんだけどねえ
    元気なら仕事行っちゃう

    • 0
    • 23/05/21 15:37:00

    仕事を休む

    どうせそのことばっかり考えちゃうから休むよ

    • 0
    • 1
    • 静峰公園
    • 23/05/21 15:33:28

    落ち込んだ雰囲気のまま仕事をする

    休んだらもったいない気がする
    私の場合はね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ