自転車で転んだお爺さんが頭から血を流していた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/23 08:42:30

    若くないしま万が一の事もあるから私も救急車呼ぶ。

    • 2
    • 23/05/23 08:40:37

    >>7
    私も同じだよ
    轢かれた人見たく無いし、助けたり警察呼んだら長時間返して貰えないし、見かけたらすぐ逃げる
    助けたりなんて自分の家族や知り合い以外は無理だわ

    • 0
    • 23/05/23 08:38:46

    グッジョブ( ¯꒳¯ )b✧

    • 0
    • 23/05/23 08:38:13

    >>16
    めんどくさいことや意識障害で加害者にされかねないよね。
    身体に触れずに声掛けて、救急車呼びますねって呼んで引き渡したら帰る。
    もしくはそれ見つけた時から動画も撮っとく。
    どうしたんですか?とかのところで私に殴られただのひかれただの言われても困るし。

    • 0
    • 25
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/23 08:00:45

    私も昔私が車運転してる時に、自転車でこけて頭から出血してるおばさん見かけて、車停めて救急車呼びましょうか?って声かけたけど、いい。って言われて呼ばなかった。
    送る?とも聞いたけど、それもいい。って。

    • 0
    • 24
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/23 07:55:20

    私も同じような場面に遭遇して頭打ったように見えたから救急車呼んだ。初めてだったこらテンパった

    • 1
    • 23
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/23 07:52:21

    頭打ったんだろうし救急車呼んで正解だよ 

    • 3
    • 23/05/23 07:48:41

    正しいよ。
    横ですが、私も経験あり。冬の雨の中縁石に後頭部をぶつけて倒れ、意識朦朧としているお年寄りだった。通りすがり3人で救急車呼んだり、後頭部から流れる血を押さえたり。私は傘を差し掛けて、自分のパーカーで、体をおおうのが精一杯だった。
    後で考えたらお年寄りも心配だけど、血まみれになっていた男性二人、感染症とか大丈夫だったか凄く気になった。

    • 0
    • 23/05/23 07:38:00

    いや、それが正しい。

    • 0
    • 20
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/23 07:30:16

    >>19ヘルメット大事だね。
    年寄りも大人も子供も

    • 0
    • 19
    • お花見(寒い)
    • 23/05/23 07:27:54

    そうするよね、他に何していいかわからないし血が出てるし
    後は次からはヘルメットかぶりなよって言うかな

    • 1
    • 18
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/23 07:27:18

    この前の人は手から血だから起こした

    • 0
    • 17
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/23 07:22:00

    >>3高校球児って性格良さそう

    • 0
    • 23/05/22 21:45:23

    手は出さず周りの人を呼んで救急車が良いかな。下手に起こしたり体位変えたりして後遺症出たりあなたがぶつかったなんて言われたら困るし。

    • 1
    • 15
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/22 21:37:21

    大袈裟ではない。
    私がいない時近所で同じことがあった。
    主人が救急車を呼び、息子は救急箱をもって駆けつけた。
    頭部は皮膚のすぐ下が骨だし出血が激しい。
    爺さんそのまま帰ろうとしたが搬送され、結果から言うと病院で数針塗ったらしいよ。

    • 0
    • 14
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/22 21:31:34

    見て見ぬフリが良かったかもね
    救助しても亡くなったり、後遺症残ったとかで家族が主を訴えてくる可能性もあるからね
    理由として救急を呼ぶまで遅かったとか、適切な処置をしなかったとか。

    • 1
    • 13
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/22 21:27:49

    >>8
    学校にお褒めの電話入れてあげてよー

    • 4
    • 23/05/22 21:25:05

    お爺さん、家族に怒られてないといいけど、、心配

    • 1
    • 11
    • 高遠城址公園
    • 23/05/21 16:33:38

    適切な対応ですね。
    何があるか分かりません。

    数年前に車で走っていて、歩道で小学生の自転車がお爺さんの乗る自転車に激突する瞬間を見ました。お爺さんが小学生に「大丈夫か?」と声を掛けているような雰囲気に見えました。私は通り過ぎて、用事を済ませて同じ道を戻って来たところ…、小学生とお爺さんが激突した場所から100メートル程進んだと思われる歩道上で、そのお爺さんが倒れていました。幸い、通行人の方が救急車を呼んで下さったようで、救急車が後方から来ているのが分かり道を譲り、もう一周回って来て救急隊と警察官に見た事を話しました。

    • 2
    • 23/05/21 15:39:37

    うちの子、16歳なんだけれど、同じ理由で通りがかりの小学生が救急車を呼んでくれたんだよ。結果、額を2針縫って脳震盪も起こしてたから3日間は検査入院になった。見た目は大した怪我では無く、縫わずに治ったんだそう。でも、きちんとすぐに、専門的な判断の上でその処置を受けたから、顔の傷は綺麗に治ったし、脳も精密検査を受けた事で本当に安全が確認されるまで通院もできた。
    本当に感謝しています。

    • 1
    • 9
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/21 15:36:09

    >>8
    高校生もすごいけど、主さんも逃げずに対応したならすごいよ。
    頭から出血があるなら早めに救急車呼ぶのが正解だし、ちょっと大袈裟すぎるくらいでいいんじゃないかな。

    • 1
    • 8
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/21 15:33:10

    >>6いや高校球児たちほんと素晴らしかった。言われて行動するんじゃなくて自ら動くって感じで。

    • 1
    • 7
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/21 15:32:04

    それでいいとおもう!適切な対応だよ


    私も同じ状況みたいなあったよ…
    車で走ってたら 自転車ごと車道に倒れていたおじさんいて(私が走る車線) おじさん頭から血が出ててピクリともしない。
    とりあえず数メートル前で止まったけど 、怖くて降りれなかった…血が凄かった、ひき逃げされたのかとおもって思考回路停止しちゃったわ。
    娘もそれ見ちゃってパニックおこして泣き出すし 吐き出すし…
    そんなしてたら、対向車来て止まってかけよってたそして 電話したりなんだかんだしてたね。

    私なんも出来なかった。お任せして逃げたも同然だよね 情けない

    • 2
    • 6
    • 明石公園
    • 23/05/21 15:22:42

    そういうときになかなか適切な処置ができないものなのによく冷静な対処ができたね。高校球児も見直した。

    • 3
    • 5
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/21 15:20:37

    大袈裟じゃない、適切な対応です

    • 1
    • 4
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/21 15:18:07

    大丈夫!
    意識はあっても血が止まらなかったかもしれない、打ち所が悪かったかもしれない

    • 1
    • 3
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/21 15:16:45

    そんで一人でオドオドしてたら通りがかりの高校球児たちが助けてくれてマジ感動

    • 6
    • 23/05/21 15:15:09

    わたしも同じことするよ

    • 3
    • 23/05/21 15:12:49

    それで良いと思うよ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ