躾の問題?

  • なんでも
  • 明石公園
  • 23/05/21 13:22:50

大人から汚い言葉でからかわれた子供が
その大人におなじ言葉をはっしたら
それでも子供が悪いですか?

小1の子供です。
周りでみていた知り合いが、目上の人に発する言葉じゃない言葉を発した我が子はしつけがなってないと言い放ち、立ち去りました。

私はそのやりとりを止めていましたが、からかう側の大人もやめてくれず、、、

うちの子だけが悪いように周りから見られ、年配者には、うちの孫小1はこんな言葉を言わない、全然違う、怒らなすぎなんじゃない?とも言われました、、、。

まず、からかわれなければ、汚い言葉を発することはなかったし、なんだか悲しい気持ちと、からかいはじめた大人側は責められてないこと、うちだけが躾がなっていないとフィーチャーされ、腑に落ちません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 明石公園

    • 23/05/21 14:07:07

    >>6
    からかった大人もいつもは、もう少し柔らかく、戯れ合う関係性がありました。
    だからはじめのうちは、たんなる戯れ合いだったのですが、どんどんふざけながら子供も調子に乗って汚い言葉が発され、、、。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/05/21 14:00:45

    なんでもっとしっかりからかいを止めてあげなかったの?
    子供が可哀想じゃん
    その立ち去った酔っ払いや、ウチの孫云々言ってる人達にも、〇〇がずっと子供をからかい続けて怒らせたからだって説明してあげなかったの?悲しがってる場合ではない

    • 1
    • No.
    • 5
    • 明石公園

    • 23/05/21 13:59:43

    >>3
    それは、私をふくめてですかね。
    もっと子供を守る発言もできましたが、まわりから躾がなっていない、時代、片親、年配者からは、うちのお父さんがいたら怒鳴られていたと思うよとまでいわれ、「からかいが原因」というと言い訳になると思い、ただただ泣くことを我慢するだけしかできませんでした。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 西部公園

    • 23/05/21 13:57:41

    躾云々ではないような。大人が質が悪い

    • 1
    • No.
    • 3
    • 茂原公園

    • 23/05/21 13:53:54

    どう考えても大人が悪いよ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 明石公園

    • 23/05/21 13:46:58

    >>1
    お酒の席だったので、大人側は悪気はなかったのだと思います。また、躾がないと去っていった人も酔っていて、大人側の人はシラフでも口が悪く、許されるキャラといいますか、なんていうか陽気な人。うちの子だけが汚い言葉を発しているように見えていたと思います。

    兄弟喧嘩で汚い言葉を発することはありますが、そういった他人がいる責任で発したのは初めてで。

    もちろん、そんな言葉を発してはならないと、しかりはしていますが、、、親としてショックすぎて立ち直れません。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 笠置山自然公園

    • 23/05/21 13:38:11

    周りからしたら背景なんて知らんがな。
    子どもがそんな汚い言葉でからかわれたら、まずその場でその大人から我が子を守るし、使ってはいけない言葉だと教えるよ。
    周りの反応は仕方ないかと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ