普通の白米より16穀米とか雑穀米とか、もち麦とか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 弘前公園
    • 23/05/21 06:51:42

    油も~がいいとか言うけど、カロリーが大きく変わるわけでもないし、質が違うってだけ。
    ダイエット って目的で使うのは違うんじゃない?っていつも思う。

    • 0
    • 3
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/21 06:49:21

    歯応えがあるからゆっくり食べると満腹感が得られやすい→食べ過ぎ防止になる
    とは言われるけど、雑穀米そのものは低カロリーなわけでも脂肪燃焼効果があるわけでもないからプラセボ的なものだと思った方がいい。
    白米と同じように食べていれば痩せない。
    雑穀米に変えて「今私はダイエット中。」と意識づけることで食事の内容や量をコントロールしようとするためには役立つ。

    • 0
    • 2
    • 弘前公園
    • 23/05/21 06:42:01

    それで痩せはしません。
    食べる量の問題です。
    食物繊維とかは取れるかもだけどね。

    • 2
    • 1
    • 高岡古城公園
    • 23/05/21 06:35:13

    うん。白米もりもり食べるよりはいい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ