カールって何で大阪だけなんですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/21 07:20:01

    明治広報部に取材したところ、「売上において特に地域のバラツキはありません」とのこと。まず前提として、売上低迷によりカールは全面的に販売中止せざる得ない段階にありましたが、長期ブランドのため継続できる手段を模索していたそうです。

     そこで販売地域を絞るとなったときに、工場5つのうち4つ(埼玉・坂戸、静岡・藤枝、大阪・高槻、山形・上山)で生産中止し、子会社・四国明治の工場(愛媛・松山)のみで生産しながら西日本限定で販売することに。生産効率と生産拠点からの物流を総合的に考えた結果によるもので、特に売れ行きが西日本に偏っていたわけではないと言います。

    ねとらぼ引用

    だって。

    • 0
    • 12
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/21 07:17:37

    >>11 チーズ味うすあじともに、九州にも売ってます

    • 1
    • 23/05/21 07:16:01

    お菓子が都道府県で審査が違うとかありえないでしょ。大阪独立国じゃないのに。
    ただ工場の問題だよ。チーズ味だけ関西なんだっけ?他の味はどこでも売ってるんじゃなかった?

    • 0
    • 23/05/21 07:14:23

    滋賀から西で販売してるよー

    危険なお菓子なの?
    初めて知ったわ
    大阪旅行した時にお土産で買ってきた関東人です

    • 0
    • 9
    • 郡山城址公園
    • 23/05/21 07:10:45

    さりげなく 営業妨害的な事を書いてるのね

    お菓子の販売に各都道府県の審査ってあるの?

    • 6
    • 8
    • 打吹公園
    • 23/05/21 06:35:46

    >>6
    何だ。そんな理由だったんですね。安心しました。

    • 0
    • 7
    • 打吹公園
    • 23/05/21 06:34:29

    >>4
    そうなんだ?
    大阪だけしか売ってないのかと思ってた。
    工場の問題って西日本にしか工場が無いってこと?

    • 0
    • 6
    • 衣笠山公園
    • 23/05/21 06:27:30

    売れなくなったから西日本だけ販売にしたんでしょ
    危険てなにが?
    うわあごの歯の裏あたりにひっつくから?

    • 4
    • 5
    • 紀三井寺
    • 23/05/21 06:18:50

    広島にもあるけど

    • 1
    • 4
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/21 06:16:08

    大阪だけじゃないよ。
    工場の問題。

    • 2
    • 23/05/21 06:14:41

    カールは西日本で売ってるよね?愛媛に住んでるけど、工場が松山にあったと思う。まだ、愛媛に住んで浅いからよく知らないけど

    • 2
    • 2
    • 松川公園
    • 23/05/21 06:12:29

    カールも危険なお菓子だから大阪しか審査通らないから大阪でしか販売してないとかですか?

    明治に問い合わせてみるね

    • 3
    • 1
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/21 06:11:39

    カールって、あのお菓子?
    長崎もあるけど?一昨日チーズ味食べた。
    うすあじも売ってたよ。

    西日本だけじゃなくて?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ