こういう時って親が譲るべきですか?食事について。

  • なんでも
  • 琴弾公園
  • 23/05/20 11:01:31

1年生の子供がいます。
子供が先に朝ごはんを食べ2回おかわりもしました。

子供がご馳走様をしたので炊飯器に残ってるお米を私が食べようと食事の用意をしました。
そしたら、まだ食べたいと言い出して
炊かないとお米はありません。1時間かかります。

私もお腹減ってるのに、これを譲らないといけないのかな?と思ったり、子供が空腹なら食べさせてあげなきゃ…と思ったり。
結局私のを食べさせたんですけど、これでいいのかな?と疑問に思いました。
1時間後に食べるべきなのは、私なのか子供だったのか。

子供は普段は別にジャイアンではないです。
譲ることも知ってるし、分けることもできます。

先に白米を用意してないのが悪いと言われるかもしれませんが…
普段なら足りる量でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 31
    • 琴弾公園

    • 23/05/20 11:48:55

    >>1
    昆布が好きだったらしく昆布を白米に混ぜたら凄く食べていました。
    こんなに昆布が好きとは思いませんでした…

    • 0
    • No.
    • 33
    • 琴弾公園

    • 23/05/20 11:50:53

    >>4
    >>2

    今後の為に冷凍ご飯をストックしておきます。
    ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 36
    • 琴弾公園

    • 23/05/20 11:53:43

    >>7
    それもあります。
    旦那は食べたいだけ食べさせろと言うけど、ご馳走様したじゃん?と私は思いまして。
    それで食べさせないのは、躾なのか私が意地悪なのか考えてしまいました。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 琴弾公園

    • 23/05/20 11:56:14

    >>8
    正直、最初はイラっとしてしまい黙ってコーヒーのんで気持ちを落ち着かせました。
    私も何か思いやりのある一言を伝えればよかったです。
    ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 43
    • 琴弾公園

    • 23/05/20 11:57:06

    >>9
    今後の為にストック作っておきます。

    ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 97
    • 琴弾公園

    • 23/05/20 12:44:24

    みなさんありがとうございます!

    旦那が子供の頃に思うように食べられない生活だったようで自分の子供には思う存分食べさせたい派
    それは時間関係なく空腹なら満たして。と言っています…

    私はある程度の時間は決めた方がいいと思っていて(食事のことばかりで私のストレスにもなる)待ってもらうこともありますが旦那の話を聞いていたら子供に我慢をさせるのは可哀想なのかな?と思ったりで
    よくわからなくなってしまいました。

    1年生とは?とコメントありましたが小学1年生です。

    これからは対応できるように冷凍ご飯など簡単に食べられるようにストック作っておこうと思います。

    • 1
    • No.
    • 98
    • 琴弾公園

    • 23/05/20 12:44:52

    >>94
    娘です!

    • 0
    • No.
    • 99
    • 琴弾公園

    • 23/05/20 12:46:07

    >>91
    冷凍ご飯って余ったのを冷凍保存する感覚だったので、ありませんでした。
    今まで奇跡的に量がちょうど良かったです。

    これからはストックしておきます。

    • 0
    • 23/05/20 12:47:34

    >>93
    ありがとうございます。
    その通りです。

    普段より少ない一杯ではありませんでした。
    なんならちょっと多いぐらい。

    • 0
    • 23/05/20 12:51:48

    >>101
    言葉足らずですみません。

    私もお腹減ってるのに!さっき食べたのになぁ…それでも私は大人だし親だから、お腹減ってるみたいだし子供に譲ってあげればいいじゃん。
    でもご馳走様したからケジメとして我慢させたほうが良い?←いや、この考えは躾と称して私が食べたいだけの意地悪なんじゃないか?

    という気持ちでした

    • 1
    • 23/05/20 12:55:06

    >>107
    まだ食べれるの…?2回もおかわりして食べたのに…?これが最後なんだけど。食べたいの?お昼に食べたら?お腹減ってるの?と聞きました。
    そしたら、うーん。まだ食べたいかも
    と言われました。

    • 0
    • 23/05/20 13:01:45

    >>110
    ありがとうございます。

    私自身イラッとしてしまい離れたので、これからは状況を見て考えていきます。
    食事以外でもそうですね。

    こんな急に大食いになるとは思いませんでした。母としてスキルあげていきます。

    • 0
    • 23/05/20 13:03:13

    >>112
    一応、代替案も必要でしたね。
    昆布ご飯が食べたかったのかと思い込んでしまいました。

    • 0
    • 23/05/20 13:06:37

    どこかに昆布でガッツクなら普段の食事が〜とありましたが、今日は他に生姜焼きと生野菜もありました。
    基本おかずだけ先に食べて白米が残ってしまうことが多いので昆布を白米に混ぜてみました。
    そしたら昆布が大好きだったみたいで、このような事態になってしまいました。

    • 1
    • 23/05/20 13:09:26

    >>121
    >>122

    たまにTwitterとかでも食い尽くし系見ます。
    確かに食べたいときに食べたいだけ。は外では通用しませんよね…
    今は基本、家族としか食事してないけどテイクアウトとか外食のときに
    それも食べたいから半分こしよ〜と提案される時があります。

    これからの事考えていこうと思います。
    ありがとうございます

    • 0
    • 23/05/20 13:15:23

    >>124
    まだ食べるか聞いた時に私の気持ちも伝えればよかったですね。
    旦那が食べたいだけ食べさせる派なので、後出しになりますが「お腹減った」と言えば食べ物が食べられる(口癖になるほど)と認識していた部分があり、それは話し合いをして発言は減ったんです。
    それから今回の出来事があったので過剰に反応してしまいました。

    今後はストックも作っておいて、私も冷静になります。
    ありがとうございます。

    • 2
1件~16件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ