高校生の娘が仲良かった部活の先輩を怒らせちゃった

  • なんでも
  • 五条川
  • 23/05/19 22:18:37

と夕方から大泣き。
原因が分からないみたい。
だったら今後、自分の悪いとこを直して仲良くしてもらいたいから悪かったことを教えてくださいと聞かせたけど「しつこいと嫌われるよ。」と返事きたと。
同じ学年の自分の親友も先輩にぐるになられてしまったと。
二人からはラインじゃ分からないから会って話したい言われたそう。
親としては、どう支えたらいいんだろ?
今まで友達いなくて高校生になり始めてお友達ができた感じです。
何もしようがないから見守るしかないのかな?
明日は私仕事だからなあ。休めない。
中間テスト前にこうなるとは。テスト前だけど学校の部活で勉強会していて起きたそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/20 15:03:06

    >>20
    結局は立場的に先輩って立場の方についちゃったのかね。

    • 1
    • 20
    • 大阪城公園
    • 23/05/20 14:56:40

    先輩の誤解がとけて仲直りできたのはよかったけど、親友が味方をしてくれなかったことが…関係大丈夫?ってなる

    • 1
    • 23/05/20 14:33:23

    >>17
    彼は先輩達より17さんの娘さんを選んだんだって認めてほしいよね。
    先輩達の人柄とかが良ければ17さんの娘さんより先輩達の中に彼女いたかもだし。僻む自体がおかしいよね。

    • 0
    • 18
    • 泉自然公園
    • 23/05/20 09:19:37

    >>16
    仲直りできてよかったですね。
    娘さんが楽しい高校生活が送れるよう願ってます♪

    • 0
    • 17
    • 泉自然公園
    • 23/05/20 09:17:55

    >>15
    そうなんですよね。
    お互いほとんど活動に徹してて、週数回のサークル内では彼とはほとんど別行動だそうです。終わった後、同じバスだったり帰り道が一緒だったり、ご飯に行ったりする事くらいらしく。
    だから人前でベタベタしてるわけでもない。

    娘は今のところそこまで悲観したり傷ついてるような様子は見られないですが(むしろ納得いかず女先輩達にブチギレてる)、話聞いてたら女先輩達の幼さというか、嫉妬のみっともなさというか……娘には言わないけど鬱陶しい女先輩達だなぁって私まで腹立たしく思えちゃいます。

    同時に、彼も自分から告ったならサークル内を荒らさないよう上手に立ち回って娘を守ってちょうだいよって思えますねw もちろん娘には言ってないですけど。

    長々すみません。まぁこんな事もあるって話です。
    女なって、いつの年齢でもめんどくさいですね。

    • 0
    • 23/05/20 06:36:19

    昨日、早めに寝てしまいましたが娘と先輩とお友達でラインでよく話しあい先輩が誤解だったようで仲直りできたようです。
    本当、安心しました。皆さんありがとうございました。

    • 0
    • 23/05/20 06:34:42

    >>14
    それ辛いですね。14さんとこは娘さんが向こうから告白されて付き合いだしたのにそんな風にされたら。
    そう考えるとちょっとしたことから僻まれてなんてありそうですね。

    • 0
    • 14
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/19 22:45:03

    >>4
    原因が何なんて、あってないような場合もあるよ。
    自語りで申し訳ないけど、うちこの春から大学生で推薦入学なので大学入学1ヶ月前からサークルに参加し活動してたのね。
    で、サークル活動で知り合って2ヶ月、つい最近サークルの先輩に告られて付き合い始めたらしいんだけど、その先輩を推してた女先輩達に『あの2人付き合ってるの?サークル内恋愛なんて、輪が乱れるわ』『(うちの娘が片思いしてる前提で)色目使ってるんじゃない?』とかなんやかやと噂されて冷たくされ始めたらしい。

    彼がサークル内でちょっと人気があったらしいから、思い切り嫉妬。

    とりあえずそういう態度は無視して、うちの子は普通に接してるらしいけど。決して気持ち良い態度じゃないからうちの子も悶々してる。
    こういう場合はどうしようもないよね。

    • 0
    • 23/05/19 22:29:54

    文章が微妙に変なのがよくトピ立てる人に似てる。

    • 1
    • 12
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/19 22:29:15

    思った事を考えずにすぐ口に出しちゃうとか?
    中学の時そういう子いた。
    軽いアスペか何かなのかもだけど、相手に嫌われたり怒らせてしまう原因が自分ではわかってなくて悩んでて、うちの子も冗談のつもりだろうけど推しをしつこく馬鹿にされたり色々言われても我慢して仲良くしてたけど、ようやく卒業間近になって「もし娘ちゃんにも変なこと言ってたらごめんね…」って言ってきた。
    自分が何かまずい事を相手に言ってしまってるんだろうと言うところまでは気付けたみたい。

    でもその子違う高校に入って上手くいかなくて学校辞めて単位制の高校に編入したと他の友達から聞いた。
    生きづらそうなら発達外来とか行ってみるのもいいかもね…自分が何なのか分かるだけで対処方法が分かるんじゃないかな…
    何でもかんでも発達って言うなって言われそうだけど…

    • 0
    • 23/05/19 22:28:36

    知らんがな。親子でやってくれよ。
    いちいちママスタにトピたてることか?

    • 1
    • 23/05/19 22:28:35

    >>5
    ですよね。しゃしゃり出るわけにいかないし。

    • 0
    • 23/05/19 22:27:56

    会って話しだめなら、子供に自分で顧問の先生に相談させるはだめなのかな?
    部活で何かあると先生が生徒同士の間入ってたりは聞いてるけど。あくまでも自分が何かしてしまったかもだけど原因分からないからどうしようと。

    • 0
    • 8
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 23/05/19 22:27:35

    釣りだよね

    • 1
    • 7
    • さくら公園
    • 23/05/19 22:27:18

    そんな怒ることある?

    • 0
    • 6
    • 弘前公園
    • 23/05/19 22:24:58

    こわっ呼び出し?

    • 0
    • 5
    • 小金井公園
    • 23/05/19 22:23:59

    親は話聞くしかなくないか?

    • 0
    • 23/05/19 22:23:03

    >>1
    それが思い出せないと。

    • 0
    • 3
    • 桜山公園
    • 23/05/19 22:22:21

    会って話してきたらいいじゃん。

    • 2
    • 2
    • 弘前公園
    • 23/05/19 22:20:54

    だるすぎ

    • 2
    • 1
    • 霞間ヶ渓
    • 23/05/19 22:20:42

    二人とは主子が怒らせた先輩と、主子の親友?
    原因がわからないなら会話を全部思い出させて吐かせたら
    どこかに地雷があったのかも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ