採血処置に詳しい方いらっしゃいますか?

  • なんでも
  • 太平山県立自然公園
  • 23/05/19 17:08:24

先週かかりつけ医で若い看護師さんから採血してもらいました。血管細くて毎度見つけにくいのですが、今回初めて刺してから何かワタワタされて(汗…見たら気が遠くなるので見ないです)
他のベテラン看護師さんがそれに気づいて「〇〇(数字?)が良いかも。」と持って来て替えて無事処置が終わりました。

いったい何だったんでしょうか?針を変えた?確か針刺してままでした。
青タン出来て痛かったけどだいぶ治りました。
ワタワタされた時に怖すぎました(泣)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 鶴山公園
    • 23/05/19 20:12:49

    採血する予定って分かってるなら、採血の前に擦りまくって、温めまくって、叩きまくっとくと良い。

    • 0
    • 7
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/19 20:04:12

    >>6
    私もこれやられて痛すぎて涙出たことあるけど、手の甲を選択する前に看護師変えてほしいんだけど言ってもいいのかな

    • 0
    • 6
    • 鶴山公園
    • 23/05/19 19:49:47

    最悪手の甲から採られるよ。まじで痛い

    • 0
    • 5
    • 村松公園
    • 23/05/19 19:44:11


    採血のあと押さえてましたか?
    私は定期的に採血しますが
    押さえないとちょっと青くなります

    • 0
    • 4
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/19 19:42:00

    ご回答ありがとうございます。検索してみたら色々と決まり事や種類あって面白かったです。

    • 0
    • 3
    • 高岡古城公園
    • 23/05/19 17:52:08

    針を変えたのかと思ったんだけど変えてないなら、血液があまり出てこなかったとか?
    「〇〇(数字?)が良いかも。」→「シリンジが良いかも。」か「〇〇(数字?)が良いかも。」→スピッツの番号?

    ・真空管からシリンジに変更した
    ・(指示されたスピッツ分の血が採れなさそうだったから)採取出来る量で検査できるスピッツに変更した

    違ってるかも。

    • 2
    • 2
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/19 17:26:20

    >>1
    一旦刺したの抜いて違うのにしたんですかね…私が気づかなかっただけで。

    • 0
    • 23/05/19 17:18:55

    ゲージかな。針のサイズ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ