無痛分娩は愛情がわかない。

  • なんでも
  • 北上市立公園展勝地
  • 23/05/19 00:54:49

と職場の4人の子持ち(49歳)に言われました。
私自身3人の子供達がいます。出産の話をしているときに「出産が辛すぎたから、今なら無痛分娩選ぶなぁ。」と私が言ったとき、その方から「無痛分娩は痛みがないから愛情がわかないよ!痛みがあるから命より大事って愛情がわくんだよ!」と言われ、他に一緒にいた5人の子持ちの方も「そうだよね!痛みないとわかないって言うもんね!」と肯定してるのを聞きながら、なんとも言えない気持ちになりました。こんな発言をリアルにする人がいることにもビックリしました。
リアルに周りでそんな根拠のない意味わかんない発言する方います!?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
    • 292
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/19 13:13:46

    >>266
    しないの?はしなさそうだから気になるなでしょ?何故反対の意味で受け取った?出産すると尿漏れしやすくなると言われてるんだから。
    トランポリンしても大丈夫ということはやっぱり帝王切開だとしづらいのかもね!

    • 0
    • 23/05/19 13:15:03

    野良妊婦の例を出して対抗する

    • 0
    • 294
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/19 13:15:52

    気持ち悪いババアだな

    • 0
    • 23/05/19 13:17:03

    まだやってたの?笑

    大河津分水さん随分と暇なんだねー。笑
    なんでそんなにこだわってるの?
    別に人の事なんてどうでも良いじゃん。

    • 2
    • 23/05/19 13:18:32

    こういう人は不妊で養子縁組する人とかの事もディスっちゃうのかな?

    • 0
    • 297
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/19 13:23:11

    コメント読んでないけど
    出産まで関して言うなら
    痛みがあるから愛情ではないからね
    お腹の中で出産まで大事に育てきた事が愛情だから

    • 3
    • 298
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/19 13:24:34

    アメリカは無痛分娩がデフォらしいけどね

    • 2
    • 23/05/20 02:37:32

    父親はどうなるのよ。妊娠も出産もできないけど

    • 2
    • 23/05/20 02:51:43

    じゃあ世の中の虐待児は全員無痛分娩で生まれたの?それに無痛なら愛情湧かないって人は、赤ちゃんがお腹にいる間は愛情を感じなかったってことだよね?だってまだ痛い思いしてないんだから。エコー写真もらっても愛情もくそも感じなかったってことになるよね?それこそ酷いよねー。

    • 2
    • 301
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/23 19:38:15

    無痛で愛情湧かないって、じゃあ無痛が主流のヨーロッパの人たちは愛情湧かないから虐待しまくりって理屈になるね。

    • 1
1件~10件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ