子供3人羨ましい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 353件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/19 12:19:55

    近頃は同性なら良かったのになーって場面がある。 親に言いづらいことあるし。

    • 7
    • 23/05/19 12:19:35

    大変だなって思う。
    中学になると部活や塾の送迎、高校は弁当作りがあり何気に自由がなくなるし、それが人より長く続くから。

    • 3
    • 235
    • お花見(寒い)
    • 23/05/19 12:17:56

    >>215
    子沢山で毎日イライラしてるくせに
    器が小さいとか笑うわwww

    • 10
    • 23/05/19 12:17:41

    我が家も3人(男女女)
    私は3人欲しかったから良かったけど、人数や性別はみんな違うよね。

    • 1
    • 23/05/19 12:16:25

    なんでそれが羨ましいと思うのかわからん

    • 7
    • 23/05/19 12:14:45

    お金持ちで家政婦もいたら羨ましい

    • 1
    • 23/05/19 12:14:09

    自分の環境を他人は羨んでる!って思い込まないとやってらんねぇ
    って感じなんだろうな、生きるって大変だねぇ

    • 8
    • 23/05/19 12:09:19

    >>215
    器デカすぎて(鈍感)なんでも適当、放置、自分の気分次第で怒鳴り散らしてる親よりマシだよ。笑笑

    • 5
    • 229
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/19 12:04:59

    男女男 男女男女!
    フォーフォー!

    • 0
    • 23/05/19 12:02:48

    >>170
    結局これよね。1人も3人も無理。

    • 5
    • 227
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/19 11:58:02

    うち2人だけど、もういいや。心配事が尽きずにしんどいわ。

    • 3
    • 23/05/19 11:56:04

    うちは女男女
    できればもう1人男欲しかった

    羨ましいでしょ?なんて思った事ないわw

    • 1
    • 225
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/19 11:54:37

    >>220
    個人的な感想だからさ

    • 1
    • 224
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/19 11:43:16

    周りにいる3人兄弟は、男男女が2組
    女女男が2組
    男男男が4組
    女女女が3組。
    男男や女女は結構いる。
    むしろ男女、女男が以外と少ない。片寄るのかな?

    • 0
    • 23/05/19 11:39:02

    下が男の子なんだね。
    可愛いだろうなあ。
    うちは2人姉妹だから羨ましいよ!

    • 1
    • 222
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/19 10:56:24

    羨ましくない。3人もいらない

    • 8
    • 23/05/19 10:48:46

    3人共が勉強スポーツ出来る優秀健常児で
    顔も可愛かったら羨ましすぎる

    • 2
    • 23/05/19 10:22:10

    >>211
    子どもにもそういう教育してるの?
    1番多いのが正義的な?
    そこから少しでもはみ出るものは否定する感じ?

    • 2
    • 23/05/19 10:16:57

    >>192
    もう1人男の子頑張ろう。

    • 1
    • 23/05/19 10:14:23

    うちは2人目がなかなかできなくて一人っ子です。
    3人うらやましいですよ!

    あなたは一人っ子や2人兄弟を見るとかわいそうと思うんですか??

    • 3
    • 217
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/19 10:11:38

    主は羨まれてると思わないと、日々の生活に張り合いがないんだろうな~

    • 4
    • 23/05/19 10:10:20

    >>208こんな風に思われてる子どもが可哀想。人数の問題じゃない。

    • 1
    • 215
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/19 10:09:31

    >>166
    も…って?
    器小さいんだとしか思わないや。一人っ子の親をみると。

    • 4
    • 23/05/19 10:09:07

    税金成金。笑

    • 2
    • 23/05/19 10:08:09

    うちも望んで3人だけど、羨ましがられた事は無いよw

    小さいうちは良いけど、中学生からお金がビックリするぐらいかかるよ。
    あってもあっても足りない。
    末っ子が大学生になり、やっと心から幸せって思えるw

    • 5
    • 23/05/19 10:06:16

    貧乏子沢山じゃん
    低学歴確定だね

    • 5
    • 211
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/19 10:04:42

    >>207
    日本で一番多いのは2人兄妹だし、別に何も思わないよ
    3人は多いじゃん

    • 5
    • 210
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/19 10:03:05

    >>201

    それは、あなた

    • 0
    • 23/05/19 10:02:59

    >>199 2人産んで後悔してるの?

    • 0
    • 23/05/19 10:02:11

    全く羨ましくない。うち選択一人っ子だけど産まなきゃ良かった

    • 2
    • 23/05/19 10:02:00

    >>205
    一人っ子の親にさ、2人も産んでどうするの?って言われたらどう思う?

    • 1
    • 23/05/19 10:01:34

    >>117どこが少子化なの?ってくらい3人の家庭多いよ。田舎だからかな。

    • 1
    • 205
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/19 09:59:42

    >>200
    うちは2人だけど?

    • 3
    • 23/05/19 09:55:21

    旦那がモラハラで収入も減ってピリピリしてるから、せめて子供の人数で他の人より幸せだと思ってないとやってられないのね。可哀想に。

    • 4
    • 23/05/19 09:53:11

    2人がいい

    • 2
    • 23/05/19 09:53:05

    子が低学年のときまではうらやましくてたまらなかったです。我が家は2人です。でもいま子たちが中学生になって、3人じゃなくて良かったとほっとしてます。
    お金もだけど、成績、不登校など悩み多すぎて。

    堂々とうらやましいでしょ?って言えることがうらやましいかも。

    • 2
    • 23/05/19 09:52:53

    >>187悪いけどみんな微笑ましくは思ってないよ
    だらしなさそうとかワサワサしてて何か嫌って思ってると思うよ

    • 4
    • 23/05/19 09:52:21

    >>166あなた一人っ子?

    • 0
    • 23/05/19 09:50:26

    私一人っ子で満足だから自分の子供も1人で良かったけど、旦那に推されて仕方なく二人産んだわ

    • 4
    • 198
    • サグラダファミリア
    • 23/05/19 09:48:24

    >>177
    私は三人いて幸せですけど。
    望んで一人希望の方もいるので、その人は幸せなのかなと思います。

    ただ、お子さんはご兄弟いたほうが良かったと思ってる子もいるとおもいますが。

    • 1
    • 23/05/19 09:45:04

    放置子だよね
    というかお母ちゃん開き直ってるし

    • 6
    • 23/05/19 09:44:32

    全く思いません。
    ただただ大変そう。
    子供も自分も充実している生活レベルなら接していて安心する。
    多少年齢が離れていたら余裕はありそうだけど。
    全部余裕がない家庭で3人以上いる場合は、大変そうで接する方もしんどくなる。

    • 1
    • 23/05/19 09:43:45

    >>189
    考え無しは愛情より自分が産みたいだけだこら何人でも産むよねー

    • 4
    • 23/05/19 09:43:20

    すごい女の人の嫌なところ全部つまってるスレだなって思った

    • 3
    • 193
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/19 09:40:44

    世間のお母さん見ててうわー大変だなーって思う場面の方が圧倒的に多い(笑)

    • 6
    • 192
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/19 09:39:49

    女男女女
    中学生、小学生、幼稚園、乳児

    さぁどうだ!!

    • 3
    • 23/05/19 09:38:59

    絶対嫌!

    • 0
    • 190
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/19 09:36:38

    え、別に。
    羨ましい要素どこ?
    てか、自ら羨ましいでしょ?って言ってて恥ずかしくないの?

    • 6
    • 23/05/19 09:36:05

    >>168
    一人っ子にしてる時点で愛情無いと思ってる

    • 0
    • 23/05/19 09:34:20

    >>181
    大変すぎるから
    これで良かったのか?
    これでいいんだよな…
    って悩んでるんだよ
    認めてもらいたいの

    • 3
1件~50件 (全 353件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ