発達障害の人の容姿 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~135件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/18 21:29:48

    >>28
    実は知り合いの子もそうなんですが、私自身療育施設で働いています。そこに来られるお子さんの中で顔が整っている子が多いのでこちらで質問させていただきました。

    • 0
    • 23/05/18 21:27:46

    >>23
    確かに某高機能自閉症のアーティストの方イケメンですね!

    • 1
    • 33
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/18 21:26:11

    近所のコンビニにイケメンがいる。
    発達障害なんだって。子持ちの年上シングルマザーと付き合ってるんだって。

    • 2
    • 23/05/18 21:24:18

    あぁ、確かに。

    • 3
    • 31
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/18 21:23:56

    そうね。
    友達の息子さん発達障害。スラーっとしたイケメンです。
    また別の息子さん発達障害。最近見てないけどくるくるの巻毛で色白。マジで天使かと思った。
    子供の中学の同級生の男子発達障害。本当にイケメン。彼氏にしろーって思ったけど勉強できなさすぎてびっくりした。止めといて正解。
    私の中学の同級生の女性。発達障害。リアル観月ありさ似。

    • 3
    • 30
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/18 21:23:51

    私もブスで発達で人間関係上手く築けないし仕事もできない、生きてる価値ない。

    姉2人は美人でキャバクラでも人気集めてるらしい。
    姉2人にあなたみたいな○スが妹なんて恥ずかしい、二度と関わりたくないと言われたし両親からも姉に迷惑掛けるから家に来ないでと言われてる。

    • 1
    • 23/05/18 21:23:23

    自閉傾向のある子供は可愛い整った顔をしてる子が多いって昔から言われてる。確か教科書にも書いてあったような気がする。

    • 7
    • 28
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/18 21:20:30

    >>27
    同じく。そこが疑問 教えてほしい。

    • 0
    • 27
    • 松江城山公園
    • 23/05/18 21:07:30

    誰が発達障害とかわかるんだ?
    すごいね

    • 4
    • 23/05/18 21:06:41

    とびきりブスとかブサイクで発達障害いないね
    ブスとかブサイクって他人からの評価が厳しい世界で生きてるから自分本位に自由な世界では生きられなくて発覚しにくいんじゃないのなって思った

    • 1
    • 23/05/18 21:06:13

    顔が良ければそれだけで少しは生きやすくなるからいいよね

    ブスで発達で人間関係上手く築けないし仕事もできないじゃ、生きてる価値ないよ
    私だけど

    • 2
    • 24
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/18 21:03:48

    >>23
    特にIQの高い発達障害の人に容姿端麗が多い気がするよ。

    • 4
    • 23/05/18 21:01:57

    >>22
    ありがとうございます。やはり特徴にあるんですかね、障がいがあるYouTuberの方も容姿が整っていたので疑問に思い質問しました。
    障がいあるなし関係なく生活習慣などで見た目は変わってくるのかもしれないですね

    • 0
    • 22
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/18 20:56:42

    特徴に容姿端麗ってあったような気がするよ。中でも自閉症の人かな?
    もちろん全員じゃないと思うけど。

    ここって質問に答えないくせにコメントしてくる人多いよね。
    漢字の話も主が発達障害かどうかの話も今してないのにね。
    あと何でそんな事聞くの?とかコメントする人も大っ嫌いだわ。

    • 9
    • 23/05/18 20:38:45

    >>20
    ありがとうございます。子供しか見ていないのでわからないのですが、確かにその子達も偏食があります。一概には言えませんが高校生になると二次障害で過食などがある気がします。自己管理が難しい、他者からの視線が気にならないなどが原因かもしれません。子供の頃は本当に顔が可愛い子が多いので、生活習慣で変わっていくんですかね?

    • 0
    • 20
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/18 20:31:58

    マジレスすると、見た目デブかやせっぽっちで8割を占めると思う。
    その理由、偏食の人が多い。
    好きなものが炭水化物や肉類、と答える発達障害者は際限なく食べて、中には炭水化物さえあればおかず不要みたいな人もいたりする。
    それをとめるとパニック起こすから家族は引き留める事もなく食べさせちゃう。
    だから太って巨漢な人がいる。
    逆に、偏食であれも嫌いこれも嫌いって、きゅうりとヤマザキのクリームパンだけでいいという人もいて、その人はがりがりのやせっぽっち。
    味覚が敏感だから細かくきざんで食べさせようとしてもすぐばれる、絶対食べない、言い聞かせて食べさせる事も障害特性で食べさせることが困難。
    だからデブかやせっぽっち、でも元気。

    • 5
    • 23/05/18 20:31:53

    >>17
    どうせ顔も知らない人だから誹謗中傷してくるんですよね?可哀想な人

    • 3
    • 23/05/18 20:30:54

    >>17
    じゃあそれでいいですよ笑
    短時間の会話でまともじゃない人認定してくるあなたの方が人の気持ちわからないまともじゃない人だと思いますけど

    • 3
    • 23/05/18 20:28:59

    >>16まともじゃないだろ

    • 2
    • 23/05/18 20:28:26

    >>15
    まともかまともじゃないかはかわらないですが、なんとか生きてます笑

    • 2
    • 23/05/18 20:26:55

    >>13自分のことだよ

    • 4
    • 23/05/18 20:26:00

    目が死んでてヒソヒソ話話す体勢のミニくい顔

    • 4
    • 23/05/18 20:24:41

    >>12
    なにが?

    • 0
    • 23/05/18 20:23:41

    >>2まともだと思ってるの?

    • 4
    • 23/05/18 20:22:47

    >>8
    大人方はよくわからないのですが、知り合いのお子さんとか見てたら容姿整ってるなーって思うことが多々あったので、質問しました。ありがとうございます。

    • 4
    • 23/05/18 20:21:00

    >>5
    なるほど、わかりました!

    • 0
    • 23/05/18 20:20:43

    • 5
    • 8
    • 大法師公園
    • 23/05/18 20:20:33

    発達障害の人って自称美人だけど中の下ばっかり

    • 7
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 隅田公園
    • 23/05/18 20:18:13

    主だね

    • 10
    • 5
    • 松前公園
    • 23/05/18 20:18:05

    舞祭組

    • 2
    • 23/05/18 20:17:48

    >>1
    ちなみに、ここで投稿するなら他のトピでも間違えている人いるので注意してまわってくださいね

    • 3
    • 23/05/18 20:17:44

    >>2主が発達障害の特徴だよ
    自分が中心にしか物事を考えられないんだろ?

    • 12
    • 23/05/18 20:16:30

    >>1
    質問に関係ないことは答えなくていいですよ。
    他でやってください

    • 18
    • 1
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/18 20:15:32

    現代、害を使いません。正しくはがいです。ママスタで遊んでないで社会性を身につけましょうね

    • 8
101件~135件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ