全員が静かにならないと帰れない

  • 小学生
  • お花見(トイレ渋滞)
  • 23/05/18 19:06:04

小3の子供の学校は毎日、各学年で集団下校するのですが最初に教室前の廊下で一度、並びその後に昇降口を出た所で再度、各町内事のグループに並び直して先生が挨拶して下校って流れなのですが…。

最初に廊下で並ぶ際に全員が静かにしないと昇降口に行けず、用事があって迎えに行ってもなかなか出て来なくて結局、下校時刻より10分くらい過ぎてからしか出て来ないって事がほとんどで子供や子供の同級生に聞いたら静かにしない子が居て、子供同士で注意し合うっていうのもダメで、先生もただひたすら静かになるのを黙って待ってるだけみたい。

正直、用事があって迎えに行ってるのに出てくるの遅いし、昇降口を出た所で並んで帰るのに更に10分くらい掛かっていて最終的に下校時刻より20分くらい過ぎて下校してるんだけどこういう連帯責任みたいなのって意味あんのかな?
しかも他の学年はさっさと下校してるのに3年生だけこんな感じなんだけど学校に言うのは無し?

ちなみに教室まで迎えに行くのはしないでと学校から言われてるので昇降口前で出てくるのをずっと待ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 郡山城址公園
    • 23/05/24 09:08:09

    用事があって迎えに来る時は教室まで来て下さいスタイルだようちの学校は。
    主の学校だとしても、なにしてるんですか?って感じで連れて帰るわ私なら

    • 0
    • 23/05/24 09:05:52

    なんで静かにしないといけないんだろう。不思議すぎる。帰るだけなんだしはーいさようなら、で帰ればいいのに。クレーム入れるわ。

    • 0
    • 23/05/21 11:01:33

    子ども同士の注意が不可なら、連帯責任は通用しないんじゃないの?
    クレーム出して良い案件

    • 0
    • 23/05/21 10:57:40

    小学校は担任によって差があったなぁ。
    うちも3時50分下校で10分もかからないのに4時半になっても帰ってこないから何度も見に行ったことある。
    子どもはいつも先生が遅いと言ってたけど、実際は、
    仲良い子が提出しないといけないものがあり職員室行くからとそれを待ってたり、帰り道で友達が水筒忘れて取りに行くのを道で待ってたり、色々だったわ。
    習い事ある日は間に合うのかとヒヤヒヤ。

    中学になったら超早くなった。

    • 0
    • 9
    • 大河津分水
    • 23/05/20 07:13:17

    私だったら待たないで先生に「病院の予約があるので呼んでもらえますか?」って言うよ

    • 5
    • 8
    • 静峰公園
    • 23/05/20 07:11:08

    嫌だねそんな学校

    • 0
    • 7
    • 城山公園
    • 23/05/20 07:05:50

    2回も並ぶ意味が分からないわ。

    • 2
    • 6
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/18 19:57:23

    連帯責任のストレスからイジメが生まれそう。

    • 6
    • 5
    • さくらの里
    • 23/05/18 19:55:09

    先生による
    そういうクラスもあるよー
    子どももストレスたまるって文句言ってる
    意味あるのかね

    • 4
    • 4
    • 紀三井寺
    • 23/05/18 19:49:12

    意味無いでしょうね。
    先生もある程度、時間経ったら注意すれば良いのにめんどくさいね。

    • 4
    • 3
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/18 19:17:37

    >>2あ、新着トピから来たから小学生糧なの知らなかった、ごめんね…

    • 0
    • 2
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/18 19:16:36

    皆さんが静かになるまで○分かかりました~って中高生の子供達の前で冗談で言ったら今の子もあるあるみたいで謎にウケた。
    いつの時代もこういう先生いるんだね。

    • 5
    • 23/05/18 19:12:43

    うちの学校もある。正確には小3まであった。
    うちの場合、校舎内じゃなくて外に並ばせるんだよ。昇降口出たところ。
    カンカン照りの日のクソ暑い中でも並ばせて待たせてて、私も含め複数の保護者からクレームいったよ。
    やかましい子供は決まってるからほんと頭にきて仕方なかった。
    下校時間から30分経っても歩き始めないとかあったよ。
    なんの意味があるんだろね、ほんと。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ