小学校の支給タブレットって家庭で使ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/18 11:51:52

    小2。
    毎日持って行って持ち帰る。
    学校でスタサプ契約してて、そこから宿題出る。あと、ついこの前までは朝の健康チェックをタブレットから入力だったし。
    今は運動会のためのダンス動画とか家で見て練習できるようにもなってる。

    • 0
    • 53
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/18 11:57:05

    >>51電話番号なくてもLINE登録できるの?
    勝手にアプリ入るのも怖いね

    • 0
    • 23/05/18 12:49:40

    去年のコロナ感染者が多かった時期は、いつ学級閉鎖になっても良いように毎週末持って帰ってた。

    最近は課題がある時は持ち帰る程度で遊びに使ってる様子は無し。

    • 0
    • 55
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/18 12:51:02

    使っていない。
    家にはPCもスマホもあるから、タブレットの持ち帰りをしない様にしている。

    • 0
    • 56
    • 大阪城公園
    • 23/05/18 12:51:45

    課題とかはやってたよ。

    • 0
    • 57
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/18 12:51:59

    チャットでやらかした子がいるみたいで持ち出し禁止になった。
    コロナの自宅待機のときに自宅の端末からログインしてーみたいなの言われたけど子供IDやパスワードわからないって言うからできなかったな。

    • 0
    • 58
    • 高岡古城公園
    • 23/05/18 12:53:28

    >>51
    グループラインじゃなくて、Chromebookのチャット機能ね

    • 0
1件~7件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ