靴(スニーカー)って…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/18 16:08:01

    NIKEかadidasがほとんど。
    エアマックスが履き心地良くてリピートして買ってる。
    エアフォースとかスタンスミスも持ってるけど、あんまり出番ないな。

    • 0
    • 38
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/18 15:55:55

    自分用はデザインが多いかな
    今履いてるのは美容院の雑誌で見て一目ぼれして通販で買った

    • 0
    • 23/05/18 10:16:03

    仕事はナイキのランニングシューズ。
    買い物行く時などは、オールスターやadidasのスタンスミス。
    でもスタンスミスはしんどいから、ほぼ履かない。

    • 0
    • 36
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/18 10:14:19

    VUITTONのスニーカーがお気に入り
    サイドにロゴが入ってるけど靴の色もロゴも黒だからさりげなくてかわいい

    一番たくさん持ってるのはNIKE
    2万ぐらいで手頃だし服に合わせやすい
    ジム用と普段使い用で分けてる
    95が好き

    • 0
    • 35
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/18 10:10:47

    普段履く用はスポーツブランドやアウトドアブランドが多い。
    ジョギングとかジム用はスポーツブランドで軽さや機能。

    • 0
    • 23/05/18 10:09:19

    スニーカーは履き心地で決める。

    • 2
    • 23/05/18 10:06:54

    スニーカーはニューバランス、ナイキ、ZARAで買うこと多い。

    • 0
    • 32
    • 大法師公園
    • 23/05/18 10:05:13

    私は足の横幅が狭いので、ナイキが一番良く合う。あとは軽いもの。いつもナイキの黒のスニーカーばっかり履いてる。

    • 0
    • 23/05/18 09:45:34

    私はスポーツブランドのウォーキングに特化したものをいくつか持ってる。
    adidasのスタンスミスは履くと疲れるから、持ってるだけでほとんど履いていない。

    • 0
    • 23/05/18 09:45:14

    かかとが重要
    ホールカップが硬いもの
    足指あたりが曲がるもの
    私は扁平足なので
    ニューバランスの574の2E
    ユニセックスタイプ

    • 0
    • 23/05/18 09:36:49

    公園とか行くと汚れるから、1万くらいまでで気に入ったデザインで履きやすさ重視で購入してるよ。
    お出かけ用はもうちょっと金額高くしてデザイン重視で洋服ブランドから出てるスポーツブランドとコラボしたやつとかかな。

    • 0
    • 28
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/18 09:31:21

    ここ数年ずっと靴はfitfit。
    デザインを選ぶ必要はあるけど、自分の足に合う。
    セールの時に買うよ。

    • 0
    • 27
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/18 09:24:35

    足のタイプがスクエア型、細身なワイズは履けないのでまずそこを重視

    量販店では買わず、公式から購入してます。

    • 0
    • 23/05/18 09:04:54

    第一にデザイン第二に値段第三に履き心地

    どの靴も全部これ。ブランドで決めたことあんまりない。
    今は黒いプーマのスニーカーが多い

    • 0
    • 23/05/18 09:03:14

    最後の一文でご自身のスニーカーのことってわかるけどね。

    • 3
    • 23/05/18 08:57:02

    >>21
    皆さんどういうスニーカーはいてますか?
    だからお母さん達のを聞いてるのかなって。
    思い込むの怖いよね私もよくある、、

    • 2
    • 23
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/18 08:56:45

    デザインで決めたのはお出かけ用、履き心地重視はスーパーとかの買い物用で、履き分けてる。

    • 0
    • 22
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/18 08:56:22

    デザインより、子供が
    足が痛くないのを選ぶよ

    • 1
    • 23/05/18 08:55:25

    >>8
    あ、そうか!
    思い込みって怖いな。
    ごめんなさい!

    • 0
    • 23/05/18 08:46:50

    どっちも。
    今はnew balanceの996とNIKEのAIRMAX93
    Reebokのポンプフューリー、マイケルコースのスニーカーが一軍で履いてる。

    • 0
    • 19
    • さくらの里
    • 23/05/18 08:46:42

    子どもにはアシックスがいいと医者に言われたよ
    靴裏が3つに分割?されてるやつで、かかとが固いもの

    • 0
    • 18
    • 衣笠山公園
    • 23/05/18 08:45:51

    >>10最近on履いてる。軽くてデザイン性もあるよ

    • 0
    • 23/05/18 08:45:50

    >>12言葉足らずですみませんでした。
    お子さんの靴の意見も参考になるのでありがたいです。

    • 0
    • 23/05/18 08:45:49

    履き心地が大事じゃない?
    デザインと品質は二の次

    • 0
    • 15
    • 高田城址公園
    • 23/05/18 08:44:39

    スポーツブランドの中でも安いのを選んで買ってる。
    こだわりはない。なんでもいいの。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/18 08:43:59

    両方。
    スポーツブランドの中からデザイン性の高いやつ。

    • 0
    • 23/05/18 08:42:05

    >>10
    自分のなのね
    子供のかと思ってコメントしちゃった

    • 0
    • 23/05/18 08:42:01

    子供の靴としての意見もありがとうございます!
    とても参考になります!!

    • 0
    • 23/05/18 08:41:06

    すみません言葉足らずでした!
    自分が使うものです。
    今は低価格なスポーツブランドのものを履いてますが新調しようと思い聞いてみました。2万も3万もするのは買えないけど日常使いなら皆さんどういうの履いてるのかなーと思って。

    • 0
    • 9
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/18 08:40:12

    職場で履くなら厚底に見えない厚底スニーカー。
    公園とか遊びに行く靴はメーカーのスニーカー。

    • 0
    • 23/05/18 08:39:37

    >>7子供のなの?

    • 0
    • 7
    • 牛柄の猫
    • 23/05/18 08:38:58

    あ、デザインについて。
    お子さんにもよると思うけど…

    一足を履き倒すのは足の臭い的にも靴的にも良くないので、常に二足買う。でも親が選んだ色デザインは気に入らないと履いてもらえないので、必ず二足とも自分で選ばせている…なのに買い物についてくるのは嫌がる…(ごめん、これは愚痴)

    • 1
    • 23/05/18 08:38:30

    ブランドとデザインじゃないかな

    • 0
    • 5
    • 衣笠山公園
    • 23/05/18 08:37:58

    TPOによって変えるよ
    カジュアルだけど綺麗めとか、沢山歩くとか

    • 0
    • 4
    • 奈良公園
    • 23/05/18 08:37:33

    自分が?子供?
    私はニューバランス、コラボ?みたいな、どこかのブランドで売ってるオリジナルカラーみたいなの
    上の子はNIKE、下の子はasicsをスポーツ店で買ってる

    • 0
    • 3
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/18 08:37:03

    履き心地とスペック

    • 0
    • 23/05/18 08:36:41

    使うシーンによるから、動き重視なのも見た目重視なのもどっちも持ってる

    • 0
    • 1
    • 牛柄の猫
    • 23/05/18 08:34:44

    5年生の上の子は色々模索した結果、甲高なので3年生以降はasicsオンリー。

    2年生の下の子はそこまで履き心地とかを訴えないので、これがいい、というのを試着させて問題なければ履かせている。サイズアウトの周期がまだ早いというのも理由。主に瞬足。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ