「水で膨らむボール」「磁石セット」販売禁止に 子どもの誤飲事故が多発

  • なんでも
  • 長瀞
  • 23/05/16 14:50:09

経済産業省は5月16日、子ども向け玩具に新たな規制を導入すると発表した。水を吸収することで大きく膨らむ玩具や、強力な磁石を複数個用いたマグネットセットは販売できなくなる。

16日に「消費生活用製品安全法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定。これらの玩具は6月19日以降「特定製品」に指定され、販売できなくなる。消費者に対しても、これら製品が販売されていても購入しないように求めている。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/16/news127.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/16 17:15:08

    >>1
    年齢差ある兄弟がいると、赤ちゃんが普通食べないようなものが床に落ちてたりするんだよ
    掃除してないとかそういう問題じゃなくてね

    親がが買わなくても、上の子の友達が意図せず持ち込むこともあるし

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/16 17:13:06

    >>1
    その普通が分からないのが子供だからね...
    食べるっていうよりも、口に入れてたらそのまま飲んじゃったって感じだと思う

    • 1
    • 4
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/16 17:12:07

    どっちも面白いおもちゃなんだけどね。
    確かに小さいものだから誤飲はきっとあって、そうなると重大な事故に繋がりかねないのは確かに見過ごせない…。

    • 1
    • 3
    • 弘前公園
    • 23/05/16 17:10:46

    膨らむ系は怖い
    膨らむ布巾?おしぼり?あれ飲んじゃいそう

    • 0
    • 23/05/16 17:08:33

    腸内で磁石がひっつく絵、デフォルメされてても怖い

    • 1
    • 1
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/16 17:05:25

    普通食べないけどね。普通。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ