高学歴看護師と底辺看護師

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • 衣笠山公園

    • 23/05/15 00:37:19

    師長部長は長く働いた人だよ。みんな居なくなるから自然となる

    • 1
    • No.
    • 14
    • お花見(雨天中止)

    • 23/05/15 00:34:08

    大卒でいいとこに就職したのに数ヶ月で挫折した人ばかり集まる病院で働いてる。若い子はそんなのしか来ない。プライドが高くて参る。

    • 1
    • No.
    • 13
    • お花見(場所取り)

    • 23/05/15 00:17:51

    大卒は仕事できないのにカンファレンスだけ張り切ってるイメージ、数字しか見ない古い人間がほとんどだから役職につくのは大卒のイメージ

    • 2
    • No.
    • 12
    • お花見(三分咲き)

    • 23/05/14 22:06:24

    結局仕事出来てなんぼの世界だよ
    国立大出ても仕事で使えない人なんて山ほどいるし

    • 7
    • No.
    • 11
    • あーさーくーらー!!

    • 23/05/14 22:05:20

    将来的に、師長とか主任とか役職つくかつかないかの違いとか?
    専門卒でも優秀な人は沢山いるけど、役職つくのに学歴に拘る組織はある。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 嵯峨野公園

    • 23/05/14 22:02:44

    専門卒は病院より脱毛クリニックで働いてるイメージ

    • 1
    • No.
    • 9
    • 桜山公園

    • 23/05/14 21:59:49

    取引先が病院とかの知人が、看護師さんでもきちんとした賢そうな人と「え?」みたいな人がいるの何でかな?って言ってたから、看護師目指して勉強してきた大卒かシンママが一念発起で看護学校行ったとかの違いじゃないの?って言ったら、凄く納得してた。
    ただ立派な仕事には違いない。

    • 3
    • No.
    • 8
    • 御室桜

    • 23/05/14 21:28:40

    >>6
    やはりそうなんですね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 御室桜

    • 23/05/14 21:28:12

    >>5
    それだけの差?給与とか待遇とかの差はないの?

    • 1
    • No.
    • 6
    • 御室桜

    • 23/05/14 21:24:28

    私はその専門卒だけど、やはり給料は大差ない
    働く場所決める時に給料みて決めるしかないね

    • 4
    • No.
    • 5
    • 高遠城址公園

    • 23/05/14 21:23:44

    一緒に働いててやっぱり違う。専門卒は一般教養がない人が多い。言葉を知らない学がない印象。看護1年目の事例発表や看護研究で一緒になっても差が出る。文章にも現れる。

    専門卒は髪明るめで派手で言葉使いが下品な人が高確率でいる。
    大卒は悪く言えば真面目で固いしプライド高いのが目に見える。でも頭は良いんだろうなって印象。

    • 3
    • No.
    • 4
    • 御室桜

    • 23/05/14 21:23:12

    >>2
    みんながみんな出世を望んでいるわけじゃないでしょ?
    大学病院で出世できなくても、田舎の総合病院なら出世できるわけだし

    • 3
    • No.
    • 3
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/05/14 21:20:37

    看護師じゃないけど国立大医学部からの理学療法士も専門卒の理学療法士も給料は一緒だよ。資格手当は別にあるけど。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 松江城山公園

    • 23/05/14 21:20:28

    出世しないよ

    • 1
    • No.
    • 1
    • 御室桜

    • 23/05/14 21:19:40

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ