家庭の事情ですパート辞めたんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/13 13:58:49

    社交辞令だろうとそうやって言われる事は悪いことではないんだし円満退社でしょ
    職場が嫌で辞めたのにそれ言われたらハァ?となるけど、家庭の事情で辞めるなら自然な流れだしむしろ有難くない?

    • 3
    • 5
    • 大宮公園
    • 23/05/13 13:55:39

    何が不満なん

    • 2
    • 4
    • 鏡野公園
    • 23/05/13 13:55:11

    いい職場だったんじゃない?
    戻りたくなったら、お願いしてみたら?
    わたしも職場のパートさん達に、辞めた時いつ戻ってくるの?って聞かれたよ。
    半年経ったいま、誰からも声はかからず。そんなもんだよ。

    • 0
    • 3
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/13 13:54:02

    社交辞令でしょ。
    「ありがとうございます」と言っておわり

    • 4
    • 2
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/13 13:53:42

    さぁ。
    どっちでもええやん。働きたくなったらまた行けば?空きがあれば雇ってくれるよ。

    • 0
    • 1
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/13 13:52:31

    そんな声掛けしてもらってるのに円満退社だと思ってないの?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ