許せますか?初恋の人とのランチ

  • なんでも
  • サクラ
  • 23/05/12 13:55:24

夫高校の同級生の女性と1~2年に1度の頻度でランチに行ってます
夫の初恋の人で、数年前に仕事で再会、彼女は夫の顧客になりました

夫は普通に「ああ、今度‪××さんとランチだから~」と普通に言います

「もうちょっと隠せば?」と聞いたのですが
「え?何にもやましいことないよ」と言います

皆さんなら許せますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/12 22:08:00

    >>50
    主は、旦那に浮気されてもどうって事ないから呑気に構えてるんだよね。
    旦那と初恋相手が本気になって、離婚する事になっても大丈夫なの?
    主に定期的にランチしている事を言ってるけど、主に言わないで密会しているかもって考えないの?
     

    • 0
    • 23/05/12 21:09:38

    お友達案件である


    何ら問題はない


    何故なら、お友達なのだから






    • 1
    • 67
    • 千光寺公園
    • 23/05/12 21:07:57

    探偵を雇い旦那を尾行してもらい初恋の人の身辺調査もしてもらう不倫が確定したら初恋の人の家や勤め先や実家にも怒鳴り込み慰謝料請求して旦那には離婚届を叩きつける。旦那からも謝罪と慰謝料請求、離婚後は子供達に養育費を振り込むようにしてもらう。

    • 1
    • 23/05/12 20:47:06

    なんで言うのか聞くだけじゃなくて話し合わないの?
    嫌なんだけどって

    • 2
    • 23/05/12 20:42:55

    それは、許せない。
    やましいことがないから<隠さない>で伝えてるとかの次元じゃない。
    先ず、女性と2人でランチねぇ…しかも、初恋の相手とか。
    私のこと、馬鹿にしてるでしょ?っていうよ。
    <妻>という立場の私を甘くみるなよ?だ。

    • 3
    • 64
    • 千光寺公園
    • 23/05/12 20:36:03

    旦那さん自分の顧客なら誰とでもランチするの?初恋の人だけ?

    • 0
    • 23/05/12 20:32:27

    逆にランチだからとか言ってれば、2人で会おうが隠す必要もないし楽だろうね。

    • 2
    • 62
    • 千光寺公園
    • 23/05/12 20:27:27

    妻としてはイイ気しない、1~2年に1度のランチだけではなくそれ以上に会っているのではないか、不倫関係ではないのかなどと疑ってしまう。やましい事でなければ会うたびに妻も同席させ3人でランチするのもいい。家に帰っても、初恋の人が良かったな~と言うようであれば離婚。影でコソコソ付き合っているんじゃないかな、会えない時はラインやり取りして、主の旦那さんは初恋の人にまだまだ未練はあると思う。主には仕事上の繋がりもあるから会わないのは無理だとか言ってスパッと関係を断ち切る事も出来ないはず‥表向きは1~2年に1度しか会ってないようにしてるだけ。初恋の相手も既婚者?初恋って特に綺麗な思い出として残るよね、当時は高嶺の花で付き合う事もできなかった人ならば尚更。

    • 1
    • 61
    • 泉自然公園
    • 23/05/12 20:07:28

    元々の知り合いなら仕事の後ランチくらいするかもしれない
    でも妻が嫌だと言うのに一緒にご飯を食べるのは違うと思う。

    • 2
    • 60
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/12 20:02:35

    うーん。
    それで結果、初恋相手と再婚した男性を知ってるから気になるかも。
    仕事の話ならわざわざランチにせず、さっと打ち合わせすればいいのにって思うかな。

    • 0
    • 23/05/12 20:01:25

    >>23
    やましいことがないと思わせておけば、安心して浮気できるからかな。
    隠してバレるよりオープンにしとけば、2人で歩いていても、打ち合わせの帰りとか言い訳しやすい、浮気じゃないよ仕事で会った、と言えるから。

    • 5
    • 58
    • 郡山城址公園
    • 23/05/12 19:58:28

    私は嫌だわ
    無関心な夫婦なら気にしないんだろうね

    • 4
    • 23/05/12 19:57:35

    今やどうでもいい。
    でも、なんでもバカ正直に話せばいいってもんでもないよね。相手を不快にさせたくないなら、頭使って欲しいとは思う。

    • 0
    • 23/05/12 19:55:22

    >>50
    だったらなんでトピ立てたの?

    • 2
    • 55
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/12 19:54:36

    >>19
    旦那さんに不倫された事で依頼されたなら、随分前に解決しているんじゃないの?
    いつまで顧客なのよ。
    本当に不倫してないのか疑問に思うわ。

    • 3
    • 23/05/12 18:52:45

    ランチ2時間でも許さないものかなあ?

    • 1
    • 53
    • サグラダファミリア
    • 23/05/12 18:31:33

    仕事の流れでランチならどうとも思わないけど、わざわざ休日に行くとなると良くは思わない

    • 1
    • 23/05/12 18:30:36

    チャールズとカミラみたいね
    おー怖

    • 0
    • 51
    • 小金井公園
    • 23/05/12 18:26:36

    私は夫が大好きで独占欲強いから絶対に許さない。まず顧客とランチが必要になる職業の人と付き合うのが無理。ちっちゃいのよ私。

    • 0
    • 23/05/12 18:24:04

    >>49
    なんだろな、必要以上に交友関係を縛りたくはないかな
    浮気するならバレないようにやれ派なんでね

    • 0
    • 49
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/12 17:55:40

    >>46
    妻「それ私はモヤモヤするんだけど?」
    浮気してない旦那「じゃあもう会うのやめるよ、ごめんね」
    浮気してる旦那「なんでやましいことないのにダメなの?俺は友達と昼飯行くのすらダメなの?浮気してるわけでもないのに大袈裟だよ」と逆ギレ

    • 3
    • 48
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/12 17:50:37

    >>40
    うちの旦那それやってるけど取り繕えてないよ、本人はバレてないつもりみたいだけど

    • 1
    • 23/05/12 17:29:53

    隠すか隠さないかじゃなく本来なら依頼を断るのが正解。受けたらモヤモヤするに決まってる。

    • 0
    • 23/05/12 17:25:33

    夫が帰ってきたので聞いてみました
    「なんで正直に言うの?」
    →「変に疑われるのも嫌だから、正直に言ってる。もう高校卒業して20年以上、ただの友達で依頼者だよ。言わない方がよくないと思う」

    との事でした

    • 0
    • 45
    • さくらの山公園
    • 23/05/12 16:31:30

    肉体の構造の違いなのかな?
    男性は、プラトニックでありさえすれば
    妻以外の女性をどう思っても、どう付き合っても人畜無害だと考えがちなのね。
    ところが、さほどの恋愛経験のない根が真面目で純情な妻は、肉体以上の大切な心を別の女に取られた敗北感に傷つくよね。そんなドラマあったな。
    世の中の大半が共学育ちの今、避けて通れない問題なのね。

    • 0
    • 23/05/12 15:44:07

    >>42
    ちょっと待って、1、2年に一度
    頻度が低過ぎる

    • 2
    • 23/05/12 15:42:00

    顧客だし、隠されるほうがいやだけどな。

    • 4
    • 23/05/12 15:41:12

    ようするに浮気確定?

    • 0
    • 41
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/12 15:40:34

    >>40わたしも。下手に嘘つくと辻褄合わなくなった時に疑われるから正直に話す。

    • 1
    • 23/05/12 15:36:47

    隠すか隠さないか。
    変なウソをついて隠すより、変なウソはつかずやってることだけ隠す方が手間がかからない。もしウソがバレた場合、なんでウソをついたのか問い詰められると言い逃れが難しくなる。隠さない場合、決定的な証拠を残さない限りなんとでも取り繕える。
    私もやってるのでよく分かります。

    • 2
    • 23/05/12 15:30:37

    とりあえず夫婦関係は破綻してました
    と言われ無い様に些細な事でも記録しておくべき

    • 3
    • 23/05/12 15:27:24

    弁護士だからあえて言うんじゃないの?

    • 0
    • 23/05/12 15:24:53

    精神的苦痛だと訴えちゃえ

    • 0
    • 23/05/12 15:22:45

    黙ってても、なんかの時にちらっとでもそれが出てしまわないなんて保証はないわけで。
    100%完璧!絶対に大丈夫!なんてこの世にありゃしないし。
    だったら最初から話しておいたほうがいいだろうと考える人もいるよね。

    • 0
    • 23/05/12 15:21:42

    旦那さんは一線引いてるっぽいけど
    向こうはそうじゃないかもねー
    寂しいところに「初恋だった」とか言われて
    優しくされて(仕事上当たり前)
    浮かれてるんじゃない?
    おまけに弁護士なんて
    私にもワンチャンあるかも!って思ってそう
    虎視眈々とそのチャンスを狙ってるかもよ

    • 4
    • 23/05/12 15:19:57

    >>33
    それもなんか分かる…

    • 0
    • 23/05/12 15:15:50

    やましいことがないから隠さないんだって書いてる人いるけど、逆に怪しまれないようにするアピールだってこともあるからね。
    こそこそしてないから大丈夫とは限らないよ。
    もし夫がここ見てたらこんなに騙されてる人がいる、一部隠してあと堂々と言って正解って笑ってるかもね笑

    • 10
    • 23/05/12 15:14:34

    >>31
    私もあなた派です…

    • 0
    • 31
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/12 15:13:21

    貴方が、よその女とランチしている話なんて苦痛でしかないわ。
    コソコソ隠れて行くべきだわ!
    と言いたいわ。

    • 1
    • 23/05/12 15:13:11

    >>24
    >>27
    そういうもんですかね
    なかなか理解し難いです

    私的には隠せば無いものと同じだと思ってるからかもしれません

    • 0
    • 23/05/12 15:12:38

    ご主人は相手のことが本当に好きなんですね。許せます。

    • 1
    • 28
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/12 15:12:06

    今後、その関係が発展する確率を聞くかな?

    発展した場合 我が家では『慰謝料』が発生します。

    • 2
    • 23/05/12 15:10:10

    旦那さん、奥さんに話すことで、自分にブレーキかけてるんじゃない?
    オープンにしてる以上、オープンな関係でいなきゃいけないって。
    だから、本当は下心はあるだろうね。でもそういう関係になってバレたら面倒くさいことにやるのは弁護士であるご主人本人が一番わかってる。
    だから、妻に話すことでストッパーになってるんだよ。

    • 1
    • 23/05/12 15:09:19

    >>25
    そうなんですか、ウケますね

    • 0
    • 25
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/12 15:06:47

    数日前の読売新聞の人生案内に同じ内容の相談あったな

    その人は70代の夫婦だったけどね
    男ってバ◯だよね~

    • 0
    • 23/05/12 15:04:30

    本当に今はなんでもないから話すんでしょ。
    なんで隠せばとなるのかわからない。
    許す許さないっていう旦那さん側に問題があるような話じゃなくて、主さん自身が自分の感情と向き合わなきゃいけないという問題があるってだけだよね。
    本質間違っちゃいけないと思うわ。

    • 0
    • 23/05/12 14:48:20

    私は夫の人生をそこまで束縛したいんじゃないんだけど
    「なんで私にいちいち正直には話すのか」が気になります
    適当に誤魔化せばバレないのに

    • 0
    • 22
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/12 14:40:52

    >>19
    こんなん家族にべらべら喋って、家族が匿名とはいえネットで書いて守秘義務ないの?
    随分杜撰な弁護士だね

    • 3
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/12 14:38:07

    >>19
    それでその件はもう終わってるの?
    終わってるのならなおさらランチはおかしい。
    相手の人もちょっとデリカシーないけど、まずは旦那さんにきちんと不愉快だしやめて欲しいって理解してもらうことからじゃない?

    • 3
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ