みんなの義母はどんな感じ?子育てなどの自論

  • なんでも
  • 千光寺公園
  • 23/05/12 09:39:49

義母から電話かかってきて「最近子どもたちどう?」って聞かれたから「コンビニでバイトを始めたからそのお金で旅行とか色々計画して楽しんでるみたい」と答えたらそこからくどくどくどくどと「学生がお金を持つということは自制心がうんちゃらで、でも自立心を養うためにはうんちゃらで、あなたは知らないだろうけど世の中というのはうんちゃらで…」とお説教というかウザい自論の展開が始まって気絶しそうになったわ。
みんなの義母は自論押し付けタイプ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/12 10:35:33

    口も手も出すかわりに金も出す

    子どもが10才になるまではこんなかんじ。

    • 0
    • 6
    • 名護城公園
    • 23/05/12 10:33:37

    その他

    アドバイスというか、あれだったらコレがよかったよー
    みたいな情報をくれるタイプ

    • 0
    • 23/05/12 10:17:27

    その他

    小さい頃はあーだこーだ言ってた気がするけど社会人になったら仕事頑張れとかしか言わなくなった。

    • 0
    • 4
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/12 10:02:36

    その他

    旦那が子どもの頃に亡くなったから居ない

    • 0
    • 3
    • 鏡野公園
    • 23/05/12 10:01:46

    >>2

    横でごめん
    もう義母になってる人いるんだ
    それはさておき、年1か日帰りにしてもらってるってそれを子供にいうの?私予定あるから日帰りにして?みたいな感じで?少し言いにくくない?

    • 0
    • 2
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/12 09:52:19

    義母の立場だけど、口も手も金も出してない
    いや、金は祝い金は出してるくらい
    後は自分達で責任もって好きなようにしなさいと言ってる
    帰省も面倒くさいから年1できるだけ日帰りにしてもらってるわ

    • 0
    • 1
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/12 09:43:50

    まったく関与してこない

    なんか言ってたとしても私すぐ忘れちゃうからわかんないや笑笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ