愛情こめて子育てしたら報われますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 衣笠山公園
    • 23/05/09 12:46:14

    夢みて終わり。

    • 0
    • 23/05/09 12:45:45

    報いが、子供に面倒みてもらう
    ってことなら報われないよ

    • 2
    • 7
    • 高松公園
    • 23/05/09 12:44:40

    えー、子供に面倒見てもらうの嫌だー。

    • 1
    • 6
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/09 12:43:24

    将来、その子がどういう伴侶に出会うか経済状態がどうなるかで違ってくる。近所に住む親子はなかよしでいつも一緒に買い物に行ったりウォーキングしてたけど、その子が職場で妻も子ある男性と不倫状態になった途端、親に暴力、借金して修羅場になって出ていったわ。つきあう相手次第で豹変するもの。

    • 1
    • 5
    • 日光街道杉並木
    • 23/05/09 12:36:49

    まあ、子育ての過程が大変だと「これだけやったんだからせめていつかは感謝なり恩返しなりしてよね」って思っちゃうのは理解できる。でも、そういう大変な思いをさせる子ほど後足で砂をかける結果が待っているものよ。
    期待するだけ絶望するからボランティアだと思ってあきらめて。そのために国なり自治体の福祉の受け皿があるんだから。

    • 0
    • 4
    • 大法師公園
    • 23/05/09 12:35:24

    子供の性格とか親の事をどう思ってるのかによるんじゃない?

    • 0
    • 3
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/09 12:34:01

    子の寝顔や笑顔見て報われたとか幸せだなって思えないなら無理だと思う

    • 0
    • 2
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/09 12:31:51

    見返りを求めてる時点でクソ。

    • 1
    • 1
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/09 12:31:27

    子育てに報われるかどうかを考えている時点で愛情はこもっていない。子育てには無償の愛が必要。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ