子なしさんに出産と育児を強要するパートさんが苦手です

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/05/07 19:20:03

長文の愚痴です。
職場のパートさんが、40代の子なしさんにしつこく子供を作ることを勧める?人がいます。

子なしさんとその他の同世代パートさん達とはコロナ前から職場外での交流を何度もしていて、同僚と言うより友達感覚の方が近いので、
結構プライベートな話もします。

子なしさんは子供が欲しかったけど、旦那さんが治療を拒否している為、自然妊娠以外に手立てはないが高齢の為その確率も低く、また、リスクも踏まえて子供がいない生活を選んだそうです。
最近新しく入ったパートさんに顔合わせで挨拶をしている際に、女性パート全員に子供の有無を聞いて、子なしさんがいない事だけを答えると
「子供は産むべき。高齢でも産めば何とかなる。不妊治療も保険適用なったのだからチャレンジする価値はある。私の友達は41歳で第一子を産んで今頑張って育児してる」と。
私も、他の人たちも「うへぇ」と引いてしまいました。
子なしさんは苦笑いしながら「そうですね」と曖昧に答えていましたが、それからと言うもの、顔を合わせるたびに子供の話題を振っています。
初めは親交を深めるために話したいけど子供しか話題がないのかな?と思っていましたが、どうやらその子なしさんには嫌味のように言っているようで。

親しくもない人がずけずけと言うことでもないし、そもそも本人が選んだ生き方を他人がとやかく言うことでもないし、関係ないのに、その場に居合わせるとこっちにまで同意を求めてくるので辟易します。
「人それぞれ幸せは違いますし、口出しすることじゃないですよね」って答えるとモゴモゴしてその場から逃げるように去りますが疲れます。

何でこう言うデリカシーのない事を言う人って
・子供は産むべき
・高齢でも産めば何とかなる
・40代で産んでる人知ってる
って、さも産む事を当たり前のように押し付けるのか分かりません。
産みたくて産める人もいれば、産みたくて産めない人もいる、産みたくないから産まない人もいる。
みんなそれぞれ色々考えて選択して折り合いつけて生きているのに、どうして余計なお世話をするのでしょう。
確かに、その子なしさんに赤ちゃんができたら、仲良しのパートさんたちと力を合わせて仕事の穴埋めだってするし、わからない事は教えるし、出来る範囲でお手伝いしたいって本当はおもってます。

でも、更年期が重なった時めちゃキツかなるかもしれないし、ハンデを持って生まれてくるかもしれないし、そういうのを考えて子供がいない選択をして、前向きに生きていこうとしているのに。

子供がペットを欲しがってるって言う話をこのパートさんに聞かれた際に「ペットを飼う時は命を軽くみてはならない、ちゃんと覚悟を持って飼うべきだし、途中で投げ出せるものでもない責任重大な事だからよく考えなきゃだめ」と力説されましたが、なぜ動物を飼う時はこんなに覚悟が必要だと分かっているのに、子供は産めば何とかなるなんて安易なことが言えるのか。
子供だって、育てやすい時もあれば大変な時もある。
介護や介助が必要だったり、意思疎通が取れずにずっと大変な子供だっている。
なのに、何とかなるだなんて無責任な発言だよなって。
例え子なしさんが今子供を産んで、高齢からくる要因のハンデのある子だったとしてもこのパートさんはお金を出すわけでも手助けするわけでもないのに。

今は出来る限りこのパートさんと子なしさんが二人きりにならないように、みんなで目を光らせて間に入ったり、話を逸らしたり、その場から離れる様にしてますが、何となく元気がなくなってるような気がして心配です。
とてもいい人なんです。子供が大好きで私や他のパートさんの子供も一緒にご飯に行ったり遊んだり、子供たちも懐いています。「最近〇〇ちゃんはどう?元気?」と子供についてもよく聞いてくれます。
子供達の嬉しいでき事や悲しいでき事を泣いて共感してくれる素敵な人なんです。
そんな人を傷つけるのが許せません。上司に相談しましたが、会社から辞めるように促すのは難しいと言われました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ