2024年からの新NISAどういう戦略で埋めていきますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • フラワーガール
    • 23/06/13 09:15:04

    来年は旦那と二人分、360万全部を全世界株で埋めるつもり
    S&P500もスケベ心で数パーセント入れるかもしれないけど、基本は全世界だな
    インド頑張って欲しい
    再来年からは子供の教育費次第かなーローン繰り上げ返済もしたいし
    でも最低120万は埋めたい

    • 0
    • 30
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/03 22:26:07

    日本株しか分からない
    みんなすごいな
    fireしたいな

    • 0
    • 29
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/03 12:38:47

    Nisaもフルで日本以外でやってる。

    その他に、LINE証券は遊びでやってる
    毎月15日に分配金受け取りにしてて
    まだ1ヶ月だけど、8万で+6.58%
    15日に分配金入ってきたのは638円
    銀行に預けるより断然マシ。笑

    SBI証券も遊びでやってる
    13万入れて、9千円は+になってたような

    日本以外しか投資しない

    • 0
    • 23/06/03 12:30:02

    >>27成長投資枠は自分用、積み立ては子供の教育費用、どちらもなるべく老後の蓄えも兼ねて。

    • 0
    • 23/06/03 12:28:54

    ざっくりだけど成長投資枠はsp500、積み立ては全世界に投資してこうと思う。一年目はなるべく一括で。

    • 0
    • 26
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/03 12:27:08

    >>25
    やっぱり一括では怖いよなあ

    • 1
    • 23/06/03 08:31:02

    夫は1年目は満額埋めてその後はボチボチ入れていく
    私は1年目から月10万を埋めていくつもり
    その後は私の仕事次第かな(個人事業主だから売上に振れ幅がある)

    一応どちらもオルカン一択
    本当はどちらも5年で埋めたいけど、ローンの繰り上げ返済もしたいから現金も残しときたいので控えめにする

    • 0
    • 23/06/03 08:27:06

    聞きたい

    • 0
    • 23/06/03 07:33:35

    >>22
    強気で良いねー暴落がやっぱりよぎるからできない

    • 2
    • 22
    • 高岡古城公園
    • 23/05/28 13:31:29

    成長株枠も積立枠も全部SP500
    5年で枠使い切って放置する予定

    • 0
    • 23/05/28 10:24:10

    以前はVTIだったけど、現行はオルカンのみ。
    所有比率で見ると個別株が遥かに上回るから、来年からは現在の個別株少しずつ移行しようか迷ってる。一部のみ。一旦売却して設定変えて買い戻さないといけないから迷ってる。

    • 0
    • 23/05/28 10:17:57

    >>14
    私も同じ。積立は小遣い程度にして、時価総額低い個別グロース株にほぼ全てつっこむ予定w銘柄はもう決まってる。

    • 0
    • 19
    • 高遠城址公園
    • 23/05/28 10:11:27

    ナスダックが良い感じです

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/07 18:23:51

    正解はないので無駄な議論かもしれないけど同じママ世代の考えを聞いてみたいです。

    • 0
    • 15
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/07 18:02:27

    >>14
    そう米国8割にはなる。
    ある程度資金や知識ある人なら色々試せて良いよね。

    • 0
    • 14
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/07 17:55:23

    >>13
    そんなの誰にもわからないと思う笑
    そもそもオルカンって言っても米国が6割とかだったはずだしそんな変わらないイメージあるけど。
    積み立てNISAならS&Pかオルカンってよく見るから、脳死で「じゃ、今オルカン買ってないから来年から買うか」ってだけ。
    てか私は積極的に回転させたい派だから、積み立てNISAは増えたらいいなってぐらいでガツガツ増やしたいみたいなのはないのよね。貯金するよりはいいかーって感じで口座見ることもほぼないし。

    成長投資枠は全然考えてないのよね。Twitterとかだと高配当株買ってガチホとか投資信託一括買いとか多いみたいだけど。
    私は個別株何がいいかなーって色々物色しようと思ってるしおそらくハイグロース株とか買う可能性もあるから人にはおススメしない気がするw

    • 1
    • 13
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/07 17:46:07

    >>12
    SP500とオルカン半々ずつはパフォーマンス下がりますかね?20年以内ならアメリカかなぁと思うけど40年後は分からないから半々っていう。

    • 1
    • 12
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/07 17:37:19

    >>11
    利下げはまぁゆくゆくはするだろうけど、少なくともここからドル円上がる余地ってあんまりないと思ってる派。
    今年は上がらずともそんな下がらない大きめのレンジかなーって見てる。

    新NISAはとりあえず旦那の積みニーを継続で、s&p買ってるからオルカンも買うかなーってぐらいで成長投資枠に関してはノープラン。
    何か良さげな個別株を240万買いたいなーってぼんやり思ってるぐらい。

    • 1
    • 11
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/07 17:32:28

    >>10
    利下げしますかね

    • 0
    • 10
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/07 17:31:54

    米国株いいなと思うけど、長期で見たら円高だと思ってるから為替差損が勿体ない気がしてる。
    来年の年始ドル円いくらかによるだろうけど。

    • 2
    • 9
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/07 17:30:48

    ナスダック100も人気だよね。さすがに1本は怖いけど

    • 0
    • 8
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/07 17:29:08

    >>7
    我が家は積み立て+米国ETFで様子見かなあ。
    ETFは10%の課税云々がややこしいからそれ相当の投信でいこうかなと思っているんだけど…

    • 0
    • 7
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/07 17:25:04

    >>4

    迷ったら米国ETFも良いかと思うよ
    Appleは比較的安定してるけどTeslaなんてリスク高いし、個別銘柄はやっぱり細かく見ていかないと怖いよね

    • 0
    • 6
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/07 17:24:03

    オルカンとs&p500どちらかにするか、もしくは両方でいくかも悩みます

    • 0
    • 5
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/07 17:23:07

    >>3
    伸びしろありますよね。

    • 0
    • 4
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/07 17:22:12

    >>2
    Facebookが脱落して製造業のNVIDIAとテスラか。個別投資株気にはなるけど難しそうだから投信の米国ETFも少し入れようと思うけどどうだろう。

    • 0
    • 3
    • 泉自然公園
    • 23/05/07 17:04:10

    インド狙っていく

    • 2
    • 2
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/07 17:02:45

    うちも120万全部をS&P500
    余った枠でMATANA辺りの個別銘柄をタイミング見て売買かな

    • 0
    • 1
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/07 17:00:09

    うちはとりあえず積み立て投資枠は120万をs&p500かオールカントリーで埋めることしか決まっていません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ